海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

もし、早稲田大学・立教大学・学習院大学・御茶ノ水女子大学が、東京23区の都心に無くなり、茨城県つくば市に移転したらどうなりますか?

もし、都心の大学の中では歴史があり比較的敷地面積の広い早稲田大学・立教大学・学習院大学・御茶ノ水女子大学が都心に無くなり、東京23 区の大学の跡地は全て20階建て以上の高層マンションや高層ビルに変わり、早稲田大学・立教大学・学習院大学・御茶ノ水女子大学は、茨城県つくば市や新潟県南魚沼市に移転したらどうなりますか?

A 回答 (7件)

>その大学を受ける受験生がどうなるか?



「どうなるか」という意味がわかりませんが、受験者数とそのレベルになんらかの影響はあるでしょう。
大学の教育レベルが変わらなくても、立地によって、人気は変動します。他の方が書かれているように、東京の郊外にキャンパスを移転された大学の人気がその後どのようになったか調べれば、予測はできるかもしれません。
挙げられている大学の中で早稲田は私立の偏差値上位校、お茶の水は国立の上位校ですので、学生は立地だけでなく、教育レベルを考慮に入れて入試を受けるかどうかを決めると思います。立教と学習院は上位校ではありませんし、歴史的に価値のある美しい校舎とキャンパスの立地の魅力も大きいと思いますので、移転によるマイナス面は小さくないと思われます。

それから、移転先ですが、つくばと南魚沼では学生の人気は全く異なってくるでしょう。
つくばは、TXで秋葉原まで45~50分、都内への移動時間だけで考えれば、多摩地区にある大学に比べてもほとんど見劣りしませんが、南魚沼は関東の高校生にとってはどうやっていくのかさえわからない僻地です。そこに移転した時点で、東京志向の学生には魅力が全くなくなると思われます。

>及びその跡地を大学が売却して、商業施設や集合住宅が建設されたりするか

売却されれば、そういうものが建設される可能性はあると思います。
お茶の水女子大は他の方が書かれているように大学だけでは売却を決められないかもしれませんし、民間には売却されないかもしれません。お茶の水のある場所は文教地区ですから、六本木の東京大学生産技術研究所が移転した後に国立新美術館と政策研究大学院大学が建ったように、別の国の施設が建つ可能性の方が高いと思います。
    • good
    • 0

移転をしても、土地は売却しないでしょう。



土地を売ってしまう必要はまったくないし、そもそも移転しなければならない理由もないし。

あと、お茶の水女子大学(御茶ノ水女子大学ではありませんよ)は、国立大学法人なので、移転するしない、売る売らないを、自分たちで勝手に決めることはできませんし。
    • good
    • 0

質問を明確にされた方がいいと思います。



移転したら、その大学を受ける受験生が減ったり、偏差値が下がったりするか、という質問でしょうか?
それとも、その跡地を大学が売却して、商業施設や集合住宅が建設されたりするか、という質問でしょうか?

この回答への補足

もし、都心の大学の中では歴史があり比較的敷地面積の広い東京大学・早稲田大学・立教大学・学習院大学・御茶ノ水女子大学が都心に無くなり、東京23区の大学の跡地は全て20階建て以上(都心部は30階建て以上)の高層マンションや高層ビルに変わり、早稲田大学・立教大学・学習院大学・御茶ノ水女子大学は、茨城県つくば市に移転したら、その大学を受ける受験生がどうなるか?
及びその跡地を大学が売却して、商業施設や集合住宅が建設されたりするかという質問です。

補足日時:2010/10/16 17:29
    • good
    • 0

世界はそれを愛と呼ぶだろう。



意味わかるか?
    • good
    • 1

敷地で考えれば、東大移転を考えるのがまっとうでは?



早稲田とお茶の水はさておき、立教と学習院は小学校からの移転となるんだろうな。
そうなると、皇居も移転しないとならない。
それはかなりオオゴトだな。

ざっと見た感じでは早稲田の敷地は汐留の敷地より狭い
http://www.waseda.jp/ecocampus/eco/activity/tree …
早稲田 10ヘクタール
汐留 31ヘクタール
あんまり敷地面積としてはインパクトがないな
本郷キャンパスが40ヘクタール程度だそうだ
    • good
    • 0

金持ちの街が東京にできるんじゃない?


で、金持ちは学生のようには消費を地元ではしないので、一気につまらない街になるかと。

過去に流行った八王子移転組みの跡地がどうなっているかを調べられては?

ところで、こんな質問がなんで緊急なんでしょう?
    • good
    • 0

済みませんが、つくば市は平地が多いので移転先としては、例として上げられた中くらいの大学は幾らでも収容できますが、南魚沼は狭くて山ばかりなので、入りきれません。


それに、一体それによって何が起こるか知りたいのかが分かりません。
一応つくば市にはその位の大学に匹敵する面積の研究所は十以上あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!