dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫以外の人が気になってしまい、今後どうしたら良いか悩んでいます。
相手は、高校の同級生。私は結婚して1歳の子供がいます。もちろん彼も、そのことを知っています。お互い同窓会の打合せで顔を合わせているうちに、好意を抱いていました。私が既婚者であることから、お互いずっと気持ちを抑えていましたが、ついに先日、深い仲になってしまいました。
主人は、薄々とそのことに気付いているようですが、何も言ってきません。同級生の相手は、ちゃんと責任を取るつもりだと言っています。何度も、私には子供もいるし、感情だけでは動けない、と言ってもです。
旦那とは、もう半年に一度位しか夫婦関係がなく、女としてこれで終ってしまって良いのか、と思っていたところでしたが、それ以外は仕事に関しては出世もトップクラスで、優しく申し分のない主人です。
ですが、条件としては高校の同級生に軍配が上がってしまいます。(経済的にもとっても豊かだし、あんなに人が良い人はいないと思っていたくらいです)

まだ、同級生のぬくもりが残っていて、会いたい、好きかも、、、とずっと考えてしまいますが、やっぱり旦那に申し訳ない気持ちで。。。
たった、一度きりの関係で簡単に答えを出せるはずもないのですが、また会うとどんどん相手に気持ちが傾いていってしまいそうで恐いです。

どうしたら良いか分からず、とりあえず誰かにアドバイスをして頂きたく書いてみました。

A 回答 (24件中21~24件)

旦那さんに申し訳ない気持ちがあるのに


子供に対しては何も思わないのか・・と不思議です。
自分の「不倫」を優先させるために
1歳の子供を実の父親と引き離すことに
何のためらいも罪悪感もないのかな?と。
(あなたのような女性でも、調停になれば
 親権は母親にいくでしょうから)

母親になったら女性を捨てろ、とは言いませんが
まだ1歳のお子さんでしょう?
自分のことより、まず子供優先じゃないんですか?
子供より自分の色恋のほうが大事なのでしょうか?
子供より自分が女性扱いされることが優先でしょうか?
・・ハッキリ言って、親になる失格ゼロです。

No.1の回答者さんがおっしゃるように、
離婚して旦那さんに親権を渡したほうがいいです。
その金持ちの不倫相手にお金を出してもらって
慰謝料を払い、子供が成人するまで養育費を払いながら、
自分は「女として」楽しく生きていってください。

ただし、もう子供は作らない方がいいかも。
今の不倫相手とセックスレスになったら
自分を女性扱いしてくれる別の男を漁るんだろうし。
不幸になる子供は1人で十分でしょう。
    • good
    • 0

No.1さんに同感です。


辛口失礼します。

>旦那に申し訳ない気持ちで。。。
そう思うなら早いとこ別れてあげましょう。
[出世もトップクラスで、優しく申し分のない主人]であるならまた次のいい人がみつかるでしょう。
お子様もまだ1歳ならあなたの顔をすぐに忘れます。

金銭的に裕福な彼に慰謝料たっぷり払ってもらい、好きな人生を送ったらいいと思います。
ただ、その後の現実の生活は似たり寄ったりかもしれませんし、大きく違うものかも?
悔いのないよう決断されますよう・・・。
    • good
    • 0

旦那さんのこともですが、まず子供のことを考えましょう。



おそらく非は貴方にあるので離婚したら慰謝料問題が発生するでしょう。

同級生の彼と再婚して、何年か経つと旦那さんと同じように半年に一度しか夫婦関係が

無くなったら又新しい彼を見つけますか?

本当の子供じゃないのに自分の子のように育ててくれる自身がありますか?

今は新鮮に思えるかもしれませんが、所詮月日が経てば気持ちは冷めると思います。

冷静になって後先考えましょう。後の祭りにならないように。
    • good
    • 0

旦那と離婚する。


子供はもちろん旦那に。
慰謝料と養育費払う。

後は同級生と好きにすればいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!