プロが教えるわが家の防犯対策術!

スピーカーケーブルに関して

よろしくお願いします。

近々、YAMAHAのMSP5STUDIOというモニタースピーカーを購入しようと思います。
用途はDTMです。
今、EDIROLのFA-66を使用しているのでFA-66からMSP5を接続しようと思っています。

そこでケーブルに関しての質問があります。
サウンドハウスを見ていたら「MONSTER CABLE S100S10」というスピーカーケーブルを見つけました。
上記のように接続する場合、こちらの「MONSTER CABLE S100S10」のような「スピーカーケーブル」を用いるのが良いのでしょうか?

また、他にもCLASSIC PROのような「オーディオ用ケーブル」というものがあるようですが、「スピーカーケーブル」と「オーディオ用ケーブル」の違いは何でしょうか。

お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

>> 上記のように接続する場合、こちらの「MONSTER CABLE S100S10」のような「スピーカーケーブル」を用いるのが良いのでしょうか? //



いいえ、ほんらいは「ラインケーブル」を用いるべきです。なぜなら、MSP5はアクティブスピーカーであり、FA-66はライン出力、MSP5はライン入力だからです。

>> 「スピーカーケーブル」と「オーディオ用ケーブル」の違いは何でしょうか。 //

厳密な分類がある訳ではありませんが、一般的に、

スピーカーケーブル
・導体が太い(許容電流量が大きい)
・シールドされていないことが多い

ラインケーブル
・導体が比較的細い
・ほぼ間違いなくシールドされている

という差があります。

スピーカーケーブルは、パワーアンプから(アンプを内蔵していないパッシブ型の)スピーカーに接続するためのケーブルです。したがって、最大で数10V、数10Aの大電力が通過するので、太い導体が必要です。反面、信号レベルが高いので、ふつうシールドの必要はありません。

対して、ラインケーブルは、ラインレベル機器、たとえばキーボード/シンセサイザーの出力や、オーディオI/Fのライン入出力、カセットデッキ、CDプレーヤー、プリアンプ、ミキサーなどに用います。最大でも数V、数10mA程度の電力しか取り扱わないので、導体は細くても足りますが、ノイズに弱いためシールドが必須になります。

したがって、スピーカーケーブルをラインケーブルの代わりに使うと、ノイズ耐性が悪化し、その他の面でも音質にとって不利になります。よほど緊急の必要がない限り、代用することはありません。

なお、FA-66のライン出力はTRSフォンのバランス型、MSP5のライン入力はXLRのバランス型なので、以下のようなバランス型ケーブルを使うと、信号レベル・ノイズ耐性の両面で最高の性能が得られます。むろん、CLASSIC PROでなくとも、他社同等品でも構いません。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …

もっとも、家庭で使う限り、バランス接続とアンバランス接続で顕著な差が出るとは考えにくいので、別にアンバランス接続でも構わないとは思います。ただし、FA-66のライン出力にTSフォンを挿すと、COLDとGNDがショートします。このような使い方をしても問題の出ない機器もありますが、故障する機器もあります。もしアンバランスケーブルを使うのであれば、Rolandに問題がないかどうか確認をとって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に回答していただきありがとうございました。
また、実際の品物も紹介していただき大変参考になりました。

疑問が解決しましたので本格的に購入しようと思います。

この度は誠にありがとうございました。

お礼日時:2010/10/25 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!