dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gooやGoogleって良心的ですか?

先ほどYahooに関して質問したのですが、まだ質問をたててから時間が経っていない為、そちらも受け付けにしたまま再度投稿失礼致します。

私はYahooが嫌いで、ホームページや知恵袋などのYahooサービスをやめたのですが、gooやGoogleはどんな感じでしょうか?

私自身、知恵袋に比べて教えて!gooは遥かに管理がしっかりしているように思いますし、そんなに悪い会社ではないのかなと思っているのですが…。

もう安易に利用して泣きを見るような事はしたくないので、良心的な運営をして下さる方を利用したいと思っております。
yahooに比べてgooやGoogleはどんな感じでしょうか?

A 回答 (2件)

別に教えてgooは、gooがやってるわけじゃないし、貴方がgooから投稿してるのは判ったけど、他の人はgooから貴方の質問を見ているとは限らないし。


googleに至っては、教えて系のサービスはやってないし。

教えてgooは多数ある「OKWave」提携のうちの一つに過ぎません。
管理はOKWaveの事務局がやってます。

[参考]OKAnswers | 「パートナーサイト(連携サイト)」とは何ですか?
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて!gooはgooが管理しているものだとばかり思っていました。
ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2010/10/24 13:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!