
36才♀ダイエット中です。
20年程前150cm99kgあった体重が現在150cm66kg。
20年間継続してダイエットしていたわけではありませんが‥。
9月24日150cm69.6kgからまたダイエット復活。
毎朝50分のウォーキングと軽いストレッチ。
仕事は1日中立ちっぱなしです。
朝はご飯、味噌汁、卵焼き(前の日の残り物のおかずの時もあり)。
昼は手作りお弁当。
夜は炭水化物抜きでサラダだったり豆腐だったりコーンフレークだったり。
間食は仕事中に2~3個飴やガムを食べることはあります。
1ヶ月で5kg落ちたのですがそのあとまったく減らず今少し増えました。
もっと食事を減らさなきゃいけないのかと悩んでます(●EД`)
アドバイスあればお願いします!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>夜は炭水化物抜きでサラダだったり豆腐だったりコーンフレークだったり。
コーンフレークはほとんどが炭水化物ですよ。
http://www.kellogg.co.jp/products/details/corn_f …
1食40g中34gが炭水化物です。
5kg減って代謝が落ちたので食事を見直さないと減少幅が少なくなります。
量を減らすんじゃなくて内容を見直した方が良いかと思います。
http://fooddb.jp/
高タンパク質・低炭水化物・低脂肪になるように食事を設定した方が良いです。
こうすると、カロリーは押さえてるのに量が多くなるので満腹感があると思いますよ。
あんまり炭水化物制限すると頭ボーっとしますけど。
コーンフレークの成分見てませんでした!
疲れて食べるのも面倒な時に食べてました(;・ω・)
内容見直してみます!
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
食餌制限を始めて一ヶ月でマイナス5kgですから、特に問題ないペースです。
停滞したり下がったりして階段状に下がって行くだけですから、ペースを守って継続するだけです。立ち仕事だとなかなか運動する気にならないものです。仕事での消費カロリーを増やしてみては。
常に腹筋に力を入れて腹を引っ込めているだけでも違います。最近ではドローインとか洒落た呼び名が付いてますが。
一度5kg落ちたのですが今朝の時点で少し戻ったので-3.6kgです。
仕事中にお腹に力‥たまにやるんですが仕事に集中すると忘れてしまいます(;-ω-)
でも気付いた時にやってみます!
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
たぶん、食事ではこれ以上落ちないと思います。
仮に落ちてもリバウンドするのではないでしょうか。
朝・昼・夜の食事内容を見る限り、これで減らないのは
基礎代謝が低すぎるからではないでしょうか。
筋トレ薦めます。
本格的でなくていいので筋力つけましょう。
大丈夫です。ちょっとした筋トレ程度では筋肉モリモリにはまずなりませんから。
あと50分ウォーキングの内容を、45分歩く+5分ジョギングとか
ウォーキングの歩くペースを速めてはいかがでしょうか。
私は水泳してます。3年前から始め最初の半年で8kg落ちました。
週1,2回、45分近くひたすら泳ぎます。
これは無理だとしても水中ウォーキング等でもいいと思います。
体重が落ちた上に体脂肪もかなり落ちました。
食事療法は一切やってません。
ケーキや肉類とむしろ好きに食べ過ぎてる方なので食事療法とセットにすれば相当効果あると思います。
私もあなたとほぼ同じ年齢です。おなか周りが中々引っ込まないと思いますが
水泳はここもスッキリさせます。
ちなみに私の食事
朝:オールブラン/ご飯/卵焼き/野菜
昼:外食 肉中心(ハンバーグなど)
夜:オールブラン/ご飯/魚/野菜/おかず(肉が多い)
週に3,4回、菓子パンを食べたりします。飲み物はコーヒー(糖質0)。
炭水化物を抜けば一時的には下がりますがやはりお勧めしません。
筋肉不足は確かにそうだと思います(;・ω・)
今日から筋トレしてみます。
ゴムバンドがあるので、あとでサイト探してやってみます!
ありがとうございます(・∀・)
No.1
- 回答日時:
食事の1時間くらい前にぬるま湯を1リットル程度飲むと良いと良く効きます
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/201 …
飲むのは食事の直前ではなく、少なくとも30分以上、出来れば1時間前がよいらしいです
直前に飲んでしまうと、胃液が薄まり消化によくないらしいです
あと、ダイエットには関係ないですが
水を飲むことは健康にもいいんだとか
ダイエットで健康を害しては元も子もないので
食事を減らしたりするよりも先に上記の方法を試してみてください
過度のダイエットをして体調を壊したという話を良く聞きますので
くれぐれも極端なダイエット方法は取り入れないでください
ありがとうございます!
朝食の前にコップ一杯の白湯を飲むことはたまにあります。
でも1Lとは!(;゜Д゜)
水は食事しながら500ml×3食、仕事中に200~300mlくらい飲んでます。
極端に食事制限した時、確かに体重は落ちましたが肌がカサカサして老けたと言われたので気をつけます(;・ω・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
心筋梗塞後の食事減塩食メニュ...
-
牛乳は胃に膜を張ると言います...
-
キャベツを茹でて味噌汁に入れ...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30キロ台になるための食事と期間
-
身長152、体重55の人が40キロま...
-
朝ごはんやお昼ご飯にランチパ...
-
私は今中3で156センチ62キロあ...
-
48kgから痩せなくて困って...
-
お昼だけ炭水化物 痩せません。
-
躁鬱持ちでもできるダイエット
-
ダイエットについて
-
もやしみたいな体から筋肉質の...
-
高校生3年生、18歳 身長186cm、...
-
わたしの身長は160くらいで今ダ...
-
26歳 身長183cm 体重99k...
-
筋トレ一年で、胸囲は何センチ...
-
ピラティスorバレエorスポーツ...
-
ダイエットについての相談です...
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
2ヶ月で15キロ痩せる方法を教え...
-
高校生の男で身長165cmで体重が...
-
私は前にダイエットをしてて、...
-
実家暮らし大学生女子です☺️ 朝...
おすすめ情報