アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PC用地デジチューナー2個と、デジタルテレビチューナーの最良の繋ぎ方

PCに増設した地デジ専用チューナー2個(両方bs・110℃無し)とテレビに繋ぐ為の
デジタルテレビチューナー(bs・110℃有り)を
受信レベル損失を出来るだけ少なくして繋ぎたいのですが最良の方法はありませんか?

考えたのは

コンセント-分配器--分配器-pc地デジチューナー1
         |    |
         |    |-pc地デジチューナー2
         |
         |
         |-分派器-デジタルテレビチューナー

です。でも、これだとPCのほうの地デジチューナーが分配器2つ使うことになるので
受信レベルの損失が不安です。

何かいい方法はありませんか?お願いします。

A 回答 (2件)

お宅はマンションでしょうか?


とりあえず、分配器は出来るだけ一つの機器で分配する方が良いでしょう

分配器は2分配・3分配・4分配・5分配・6分配・8分配の6種類あります。

同軸との接続は接線式を使用してください

つなぎかた
壁のTV用コンセント(TVユニット)があると思います。
まずこのテレビユニットをバラして同軸だけを取り出してください
(TVユニットを通しただけでかなりの損失があります)


取り出した同軸に接線を取り付けてください。
今回は3カ所へTV線を分配するようなので3分配器(接線式)を使用します

バラしたTVユニットからの同軸を直接3分配器に接続してください
後はそれぞれのチューナーに繋げてください。

実際TVアンテナからの状況がよく分かりませんが、この方法が一番損失が少ない方法になります。

これでTVの映りに問題が生じるようなら、増幅器(ブースタ)を取り付ければ
問題は解消されると思います。
    • good
    • 0

映るならどうつないでもいい。

アナログ放送では反射波はゴーストになるが地デジは反射波でも電波つかめば映る。

受信設定の「数値」は機種ごとメーカーごと違う(テレビと録画機でも違う、各社が電波の質と強さから計算する数字) 取説に「42以上で映る」とあれば45でも50でも「画質は同じ」です。弱いと(強すぎるときも)映らない。

BSには降雨減衰がある。台風や集中豪雨のときなど映らない(=BSで地デジがだめな理由です。台風情報届かないと国民の生命にかかわる)
受信設定の数値大きいと雨雲が上空にあるときもまだ映るかもしれない期待(可能性)あるだけ。土砂降りなら結局は映らない(75cmや1mのパラボラは重いし、風の影響も受けやすい)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!