dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国防、外交にオンチな左翼売国奴議員の多い民主党政権では、
今後、日本の国際的立場はどの様になって行くと思われますか?

A 回答 (11件中1~10件)

民主党政権に左翼売国奴議員が多いかどうかは分かりませんが、外交センス・能力はゼロですね。


彼らはパワー・バランスというものを理解していない。

中国とは尖閣他一連の問題で歪な関係、アメリカとも普天間問題以降微妙な関係である事を考えれば、今回の北方領土を巡るロシアへの対応、駐露大使の即時召還は非情に稚拙な政治決断と言わざるを得ない。
自ら好んで孤立への道を突き進んでいるとしか思えませんね。

尖閣後の毅然としない対中政策に非難轟々である事からのパフォーマンスなんでしょうが、そもそもボタンの掛け違いは尖閣問題での恫喝⇒譲歩の連続に終始した対中政策にあります。
国際外交の常道からみてもロシアがこの機を逃すはずがありませんし、子供でも分かる結末だと思うのですが・・・。
この程度の能力の方々に日本国の舵取りを任せ、尚且つ高い歳費を負担している事を思うと何やら情け無い気がします。

今回の駐露大使の召還、振り上げた拳をどう下ろすのか、非情に難しい更なる局面がこれから待っているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん貴重な回答有難うございました。
大変参考になりました。

私利・私欲、金と選挙ばかりを考えた政治、特亜に媚び諂い日本の国益より特亜の国益を優先する政治をやめて、まともな独立国として毅然とした国防・外交・内政をやって欲しいと、つくづく感じました。

お礼日時:2010/12/10 14:24

野党やってた頃より遥かに悪くなりますよ。


国防や外交どころか、選挙以外の全てにおいてオンチと言えます。
そもそも民主党は党内の考えすらまともに纏まっていません。極少数ながら“党内右派”も存在します。頭数を増やせば与党になれると考えた小沢が考え無しに集めた為、意見の集約が難しくなっているのです。
尤も、閣僚に座っている者は“党内極左”たる旧社会党が目立つ(仙谷や蓮舫が代表格、例外が前原)為、こんな無茶苦茶な政権運営が罷り通るのです。

それまで築き上げて来た日本の功績が有る為、国際的立場が急激に落ちる事は無いでしょう。但し、今の政権が長く続いてしまうようであれば、日本の立場は急落します。何も決められない上に問題の先送りが目立ち、優柔不断で自発的決定が下せないので、現在は少しずつ重要視されなくなっている状態です。

民主党は、共産党同様に野党のままの方が良かったんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
全くそのとおりだと思います。

お礼日時:2011/10/29 19:12

昔、現実離れした無能な社会党が、政権をとったら酷い事になるだろうなぁと誰もが思った



当時、社会党は野党第一党。

与党自民に対抗するのはこの政党しかないという不毛の状態だったから


今の民主、社会党の残党や流れを組むものに、自民の旧皮質が加わった政党

政権をとって見れば、かって見た悪夢、社会党政権の世のそのもの

無能そのもの...........
    • good
    • 1

>まあ左翼は分かりやすいですが、右翼は色々と複雑なつながりがあり、わかりにくいですね。



バカですか?

判りにくいのは左翼。

1、現実にありえない体制を目指す矛盾を最初から抱えているにもかかわらず、それらをあえて問題提出せず、秘匿しているから
  強弁して誤魔化す事も多い。

2、上記、秘匿体質の延長で、他の不都合な部分も一切明らかにしない傾向が強く、何でもかんでも秘密主義になる傾向
  あらゆることに、強弁誤魔化しが多くなる

ゆえに、左翼や中道左派は非常に分かりづらい。

主張することと、実際・中身が異なるからである
    • good
    • 0

>左翼売国奴議員<もさることながら、右翼もや○○を通じて韓国と繋がっています。

中国の●頭もそうですね。

まあ左翼は分かりやすいですが、右翼は色々と複雑なつながりがあり、わかりにくいですね。

質問者様も右翼だと思いますが何処とのつながりかつい疑ってしまいます。すみません。

今は世界中が金融資本のおかげで経済が疲弊しています。中国も、ロシアも、韓国も日本もアメリカもEUもです。

中国は今のところ無理してでも経済を活性化させないと指導者の「命」が危ない状況です。経済に失敗したら「殺され」ないまでも監獄行きです。日本は中国に「従う振り」をして経済的に利益を吸い上げるのが最善の策です。左翼売国奴に最も活躍してもらわねばならないときです!

国防も外交も中国が内乱で潰れるまでは左翼売国奴に任せましょう。
    • good
    • 0

麻雀で言えば、役もわからないままプロばかりの卓に紛れ込み、的にされてズタボロに


なってしまった状態じゃないでしょうか? 西原理恵子の「まーじゃんほうろうき」を
思い出します。

尖閣問題の結果と公安の情報漏洩、そして現政権中枢の顔ぶれを見る限り、
日本の癌細胞にしか見えません。除去しないと、本体ごと死にますよ。
    • good
    • 0

 ジリ貧じゃないでしょうか?。

何しろ現状の分析さえろくに出来ない上に、”駆け引き”と言う言葉がこの世に存在するのを知らないかのような状態、民主党が何かする度に事態が悪化していきますから。
 前原外相も威勢だけはいいものの、そこに何の計算も根拠も無い。「俺の方が正しい」って、それじゃ子供と同じ。野党や評論化ならあれでもいいのでしょうが、与党の、しかも外相がこれではお先真っ暗ですね。流石の自民党でもここまで酷くはなかったですよ。
    • good
    • 0

誤解を恐れず敢えて言えば、民主党の外交は戦前の外交に似たところがあります。


それが何かと言えば「相手はこちらの事情をきっと分かってくれているはずだ」という、悪い意味での「島国根性」もっと言えば「甘え心理」です。
例えば鳩山前首相にしても、普天間問題において米国に対し提示すべき具体的な案を用意すらせずに「最低でも県外」と繰り返し、それが結果的に自らのクビを締めてしまいました。
これは「こっちはこれだけ『最低でも県外』と言っているのだから、米国も分かってくれるだろう」と甘い見通しを持っていたからではないでしょうか。
尖閣諸島問題にしても例えばビデオ公開について、あちこちで言われているように公開すれば国民世論が激高しかねないものだと仮定したら、中国側にまず見せて
「このようなビデオを公開すれば中国の不利益になりますよ。だからそちらもこの問題では矛を収めて下さい」
と交渉のカードに使うなり何なり、色々と手が打てる筈でしょう。これは船長の保釈なども同じです。
しかしこれまでの様子を見る限り、日本側が一方的に「中国側に配慮」し、その上で「こっちが配慮しているのだから中国側も配慮してくれるだろう」という甘い見込みで動いているように感じられます。

「しのぎを削る外交交渉」という面倒な事を放棄して「こっちが思っている通り、向こうも動いてくれる」という前提で考えれば、間違い無く「楽」でしょう。ですがそんな甘ったれた見込みが現実世界で通用する筈がありません。
戦前の書籍を見ると満蒙の特殊権益などで「日本にとっては死活問題なのだから、欧米諸国も日本の立場を理解するべきだ」という主張がよく見られますが、結局そのような甘い見込みが大日本帝国のクビを締めてしまいました。
戦後でも「平和憲法を持つ国が侵略されるはずがない」云々の非常識な主張が大手を振って唱えられていた時期もありました。
民主党が現在の甘すぎる見通しを改めない限り、状況はますます悪化していくものと思われます。
    • good
    • 0

ま、自由民主党と公明党の頃と大差無し。

    • good
    • 0

>日本の国際的立場はどの様になって行くと思われますか?



日本の国際的立場が最低水準に達したので今回の中国ロシアの問題が起きました。

今後この問題が「常態化」されてしまって、特に問題視されなくなったら、もうアウトですね。

日本も、本物の「秋の夕暮れ」に成ってしまいそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!