プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新しくPCを購入して、購入と同時にメモリの増設をその購入店に依頼しました。
しかし購入後、売られたメモリがそのマシンの説明書に「お勧めしない組み合わせ」として載っていたため、
その旨を店に連絡し、交換をしてもらうことにしました。(事実挙動がおかしかった)

購入したマシンはデュアルメモリだったので、同じメモリが2枚必要なのですが、交換の際「在庫が無いので通常の(デュアルとしてセットではない)
同じメモリ2枚と交換します」と言われました。

交換して2枚のメモリを開封したところ、1枚は両面チップ、もう1枚は片面チップでした。

前置きが長くなりましたが、デュアルメモリで片面チップと両面チップを併用して問題は無いでしょうか?
その交換からもう1ヶ月以上経ちますが、1時間に1回くらい一瞬挙動がおかしくなります。

マシンのプロパティからはメモリ増設分もしっかり認識しています。

購入した機種は SONY VAIO PCV-RZ52 です。
メモリは BUFFARO PC2700 DDR SDRAM 184Pin DIMM (多分)です。

現状ではデュアルスロット4つの内、片面が3枚に両面が1枚刺さっています。

A 回答 (2件)

こんにちは



メーカー製のパソコンなのでよく判りませんが・・・

4枚のメモリースロット全部にメモリーを挿して安定動作するパターンは珍しいと思います。
多くはマザー自体の給電能力が不足しています。

両面、片面混在ですが・・・
実装できる総バンク数の規制があるのかも知れません。
また、ウチでPC2100メモリで実験した時は両面、片面混在はDual64ビット動作でした。
厳密に言うと、両面同士のSingle128ビット動作が正しい?ようです。
uc078さんの場合は4枚全部片面実装が本来の姿。

メモリーの動作に関してはBIOSのポスト画面で確認できなければ
ベンチソフトを使うしかないような気がします。
例)SiSoft Sandra 2003のメモリーテスト等です。

メモリーを片面の2枚だけにしてみて下さい。
もし安定動作すれば、上記の理由からです。

外してるかも知れませんm(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事がこんなに遅れて申し訳ありません。
なんとかだましだまし使ってます^^;

お礼日時:2003/09/26 13:43

デュアルチャネルで使う場合は必ず「容量」「メモリデバイスのバス幅」「バンク数」などが同じメモリモジュールを利用する必要があります。


要するに、全く同じメモリモジュールを2枚一組で利用するという事。
理論上は別のメモリモジュールでも容量、メモリデバイスのバス幅、バンク数などが同じであれば利用できないことはないかもしれませんが、あまりお奨めできません。

Intel865/875はメモリモジュールに対しての「敷居」が高いので、JEDEC規格準拠品であっても動かないものがあります。
JEDEC規格から外れる物の場合、起動すらできない物もあるそうですよ?

「相性保証」を付けているなら、そのメモリを挿入して起動させ、起動できるようなら「MEMTEST86」等メモリテストを実施してみて、思うような性能が出ないようなら交換してもらえばいいでしょう。

http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest8 …

参考URL:http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事がこんなに遅れて申し訳ありません。
なんとかだましだまし使ってます^^;

お礼日時:2003/09/26 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!