

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私のイメージでは白い上着と帽子をかぶった店員が岡持ちに入れたり自転車で運んで来る(出前)「庶民的な食べ物」で、ラーメン・蕎麦・うどん・カツ丼・カレーライスなどを想像してしまいます。
スーパーなどの惣菜や弁当は買いにいかなければなりませんし、ピザにはハイカラすぎて「出前」という言葉がどうも似合いませんので私の中では「店屋物」には分類されておりません。
また同じ「出前もの」でも寿司やうな丼になると「店屋物」とはちょっと異なるように感じてしまいます。こちらはどうもその値段が影響しているようで・・・。
>ピザにはハイカラすぎて「出前」という言葉がどうも似合いません
ごめんなさい…、「ハイカラ」で笑っちゃいましたよ~!
寿司やうな丼も「店屋物」とは言わずに「お寿司」「うな丼」と言いますよね。
>白い上着と帽子をかぶった店員が岡持ちに入れたり自転車で運んで来る
家の近くに中華が美味しいお店があるのですが、
そこの店員さんは黒いエプロンに黒いバンダナ姿なんですよ!
出前のスタイルも「ハイカラ」になったもんですよね…。
>スーパーなどの惣菜や弁当は買いにいかなければなりません
そうですよね~!
なのに…
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…みたいなことを言っていました。
それで、【店屋物】で調べると…
「飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。」となっています。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
出前
やっぱり、そうですよね!
これまでご回答をくださった皆さんも同じご意見です。
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…みたいなことを言っていました。
確かに…、【店屋物】で調べると…
「飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。」となっています。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
皆さんからのご回答を拝見して、
「あ~、やっぱり、ラジオで言っていたのは「言葉の定義」であって、
一般的な使い方とは違うんだな~。」と思いました。
自分だけが間違ったイメージで「店屋物」の言葉を使っていた訳でなないんだ…、と、
かなり安心しました。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
店屋物というと、サザエさんちでよくとっているようなイメージです。
岡持ちに入れて運んでもらう丼ものとか・・・、食堂のメニューにあるようなもの。
店屋物って、持ってきてもらうイメージがあって、
買ってきたお惣菜は私は店屋物とは呼ばないですね~。
ピザは、持ってきてくれるものではあるけど、ちょっと違うような・・・。
そういえば、コーヒーの出前って、たまにききますね。
一緒に軽食をとったりとか。あれも店屋物って言うんでしょうか。
>岡持ちに入れて運んでもらう丼ものとか・・・、食堂のメニューにあるようなもの。
>店屋物って、持ってきてもらうイメージ
そうですよね~!
デパ地下のお惣菜もピザも「店屋物」とは普通は言いませんよね。
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…みたいなことを言っていました。
確かに…、【店屋物】で調べると…
「飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。」となっています。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
>そういえば、コーヒーの出前って、たまにききますね。
コーヒーも「店屋物」というイメージじゃないですよね。
でも、何て言うんでしょう…?
ピザと同じく「宅配」とか「デリバリー」とか…?
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
『○○食堂』とか『○○軒』とか『○○屋』とかの
「カツ丼」・「ソースカツ丼」・「中華丼」・「カレーライス」など。
白い割烹着のオッチャンが、おかもち&スーパーカブで出前するイメージです。
寿司・持ち帰り弁当・宅配ピザは、「店屋物」とは違うような…。
>白い割烹着のオッチャンが、おかもち&スーパーカブで出前するイメージです。
前の回答者様へのお礼にも書いたのですが…
家の近くに中華が美味しいお店があるのですが、
そこは、黒いエプロンに黒いバンダナ姿で、しかもオッチャンではなく若いイケメンが!
軽自動車で出前をしてくれるんですよ!
出前のスタイルも変わって来ていますよね。
やっぱり、店屋物と言ったら、回答者様が挙げてくださったような「店名」と「メニュー」ですよね!
>寿司・持ち帰り弁当・宅配ピザは、「店屋物」とは違うような…。
そうですよね~!
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…みたいなことを言っていました。
それで、【店屋物】で調べると…
「飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。」となっています。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
“店屋物でも取りましょうかね!”と言ったら出前、しかも天丼とかカツ丼などをイメージします。
でもなぜか、お寿司の出前というイメージはないです。
おまけに、デパ地下などの惣菜というイメージも全くないです。
やっぱり、天丼とかカツ丼のイメージですよね!
>でもなぜか、お寿司の出前というイメージはないです。
>おまけに、デパ地下などの惣菜というイメージも全くないです。
そうですよね~。
「お寿司、頼もうか!」「ピザ、届けてもらおうか!」という感じですよね。
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…みたいなことを言っていました。
それで、【店屋物】で調べると…
「飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。」となっています。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
出前だと思ってます。
私の中では「店屋物」と言えば「取調室で食べるカツ丼」のイメージが強いです。
一度食べてみたいものです。
(実際には無理だとか。(笑))
>私の中では「店屋物」と言えば「取調室で食べるカツ丼」のイメージが強いです。
なるほど。
私の中では「取調べ室で食べるカツ丼」と言えば「太陽にほえろ」のイメージが強いです。
その前に「オマエ、田舎はどこだ?お袋さんも心配しているんじゃないのか?」があるはずです。
そして、カツ丼をがっついて平らげた後は素直に白状します。
あ…、そうじゃなくて…
やっぱり、「店屋物」と言えば「出前」ですよね。
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…みたいなことを言っていました。
確かに、【店屋物】で調べると…
「飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。」となっています。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
「店屋物」のイメージ
「そば屋」「すし屋」「うなぎ屋」「中華」「洋食」等、店での販売と出前がある店
ピザ・釜飯等、宅配専門店は「宅配」
店で買ってきたものは「テイクアウト」「みやげ」ですね。
>ピザ・釜飯等、宅配専門店は「宅配」
>店で買ってきたものは「テイクアウト」「みやげ」ですね。
そうですよね~!
とてもわかりやすいです。
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…みたいなことを言っていました。
それで、【店屋物】で調べると…
「飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。」となっています。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
こんばんは~
やはり出前ですよね、うどん屋さんや、そば屋さんとかだと思います。
あとピザはデリバリーと言うと思います、
または、宅配ピザってチラシが入ってますよ~。では^^
>やはり出前ですよね、うどん屋さんや、そば屋さんとかだと思います。
そうですよね~!
「出前(店屋物)を取ろうかな~」とか「ピザ、頼もうかな~」とか使い分けますよね。
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…、みたいなことを言っていました。
確かに、【店屋物】で調べると…
「飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。」となっています。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
店屋物と言ったら、出前を思い浮かべます。
「うどん」とか「ラーメン」とか「丼物」ですね。
ピザだと、宅配って言うし、お惣菜買ってきた時は「おかず買ってきた」って言いますね。
>ピザだと、宅配って言うし、お惣菜買ってきた時は「おかず買ってきた」って言いますね。
そうですよね~!
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…みたいなことを言っていました。
え~?と思って【店屋物】の意味を調べると…
「飲食店で売っている食べ物。特に、その店から取り寄せる食べ物。」となっています。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
「店屋物」と言ったら、ラーメン屋さん、蕎麦屋さんなどからの「出前」ですよね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>(国語)てんや-もの【店屋物】 (三省堂「大辞林 第二版」より)
(自家で作った料理に対して)飲食店からとりよせる食べ物。
と有ります
昔、天丼を注文した時、それはひどい物が来たものです
じき潰れましたね、そこは・・
私が調べた中には、
「飲食店で売っている食べ物」も含まれていました。
先日、車を運転しながらラジオを聴いていたら…
「手料理」の対義語は「店屋物」で…、
デパ地下で買ったお惣菜も宅配のピザも店屋物だ…みたいなことを言っていました。
何だかピンと来なくて、皆さんにお尋ねしようと思った次第です。
出前を頼んで「ひどい物」が来ることもありますね。
たまには違うお店の物を頼んでみたい気持ちもありますが…
「ハズレ」た時のあの後悔を考えると冒険する勇気が出ませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 神戸土産を買いたいです!! 観光で神戸に来ています。 明日の夜に飛行機で帰ります。 三宮のホテルに泊 2 2021/11/06 19:28
- デパート・百貨店 都内の百貨店であらゆる物が物凄く良い物を販売しているデパートは何処ですか? 三越名古屋栄店は微妙でし 3 2021/11/05 12:13
- ネットスーパー ネットスーパーの買い物で用は足せるの? 3 2021/12/08 19:59
- 飲食店・レストラン いつの間にか 行きつけの店やお気に入りの店が閉店していてガッカリしたことはありませんか? 先日、久し 6 2021/12/15 15:21
- 事件・事故 日本は万引きし放題? 8 2023/05/27 10:26
- 食べ物・食材 物価高騰を受けて、魚は魚屋、肉は肉屋、練り物は練り物屋 6 2023/06/02 17:28
- 会社・職場 小売店で働いています。 お客さまからのお申し出に悩んでいます。 年配のお客さまから「スマートフォンを 8 2021/10/28 12:32
- その他(社会・学校・職場) お金を使わない生活保護のお客様を断りたい 6 2021/12/06 02:47
- 出前・デリバリー ピザを食べたらお腹が 2 2021/11/21 16:34
- その他(悩み相談・人生相談) レストランでこれは失礼ですか 6 2021/12/12 21:39
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
店員に聞こえよがしに悪口言わ...
-
お店の陳列品を壊してしまった...
-
あなたがお客様として店員から...
-
店員が会計を間違えたとき
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
マクドナルド店員の間違いについて
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
先日、半グレのような男性に絡...
-
万引き防犯センサーが誤作動し...
-
あなたの特技は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
居酒屋の予約人数が変更できず...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
ファミレスのドリンクバーの利...
おすすめ情報