プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日、塾の生徒に余弦定理を教えていて、
「今後の人生において、余弦定理がどう影響するか(もっと言えば、余弦定理を使うことがあるか)?」
という話題になりました。
余弦定理は、義務教育の範囲を超えているので、必須ではありません。

私は、
「キミが塾の先生になった時に使うよ(笑)」
と返事しましたが、実際のところ、どうだと思いますか?
(別に余弦定理でなくても、正弦定理でも構わないのですが。。。)

ちなみに、私の人生のおいては、受験と塾・家庭教師以外で使ったことはありません。

A 回答 (4件)

確かに必要かと言われればほとんどの人には必要ないかもしれません・・


私も高校時代と受験勉強・・そしてCADシステムのプログラムを作っていた頃少々といったところで29
歳で退職して以来しばらくご無沙汰してました・・・
何しろ専業主婦なもんで必要ありませんでしたので。そして子供が高校生になって余弦定理をやるようになって久しぶりにお目にかかりました。それとこの数学カテでも・・
懐かしくて感激しました。頭の体操にはいいかも・・・最近頭がすっきりしてきました。
いい影響です。
理解ぐらいはしておいて損はないでしょうね・
別に仕事に使わなくても役に立つことはあります・・私みたいに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本音のご回答、ありがとうございます。
他の回答者さんが、なぜ、この質問(をした私)に突っかかってくるのか、理解に苦しみます。
ありがとうございます(^◇^)

お礼日時:2010/11/16 15:08

どう考えても(将来、理系に進めば使う事もあるだろうが、私は文系なので全く必要ない‥‥‥将来、子供が出来れば“教えるのには”必要だが)、一つの定理が人生に影響する事などありえないが、問題はそんなところにない。



一つの定理を使って応用し思考力を高めていく事は、その延長上で、社会に出た時に大きな影響がある。
一つを学んで、それを自分で消化して、どのように応用していくかを常に求められる。
数学を学んでいくと、推論が理詰めになるという長所がある(程度問題だが)。
数学が嫌いな子が逃避する正当性を求めて良くそういうことを言い出すが(学生時代に、私も 塾や個人講師の経験がある)、今やっている事そのものは使えなくても、今言った“一つを学んで、それを自分で消化して、どのように応用していくか”の姿勢が、将来大きく影響する。
そのためには、数学で養われたものが大きな力を発揮するし、そのような形で自分に返ってくる。
それが出来ない奴は、取り残されていく。今の世の中は、競争社会だから。
それは、単に余弦定理だけの問題ではない。

もつとも、受験と塾・家庭講師の経験しかない者には、実感として理解できないかもしれないが。。。。。?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なぜ、そんなに喧嘩腰なのかは理解できませんが。
回答者様にとって、そんなに腹の立つ質問でしたか???(苦笑)
受験と塾・家庭教師の経験しかない者って、誰のことでしょうか?よく分かりません。

お礼日時:2010/11/16 15:11

こんにちは。



学校で習うことは、社会生活において必要なものではなく、

仕事をする上で必要になる可能性のあるものです。

なので義務教育で教えていることは、どんな仕事でも選択できるように幅が広く浅いものです。

そして高校や大学と自分の将来を選択していき、より専門分野の勉強をするようになります。

なので余弦定理も、それを使う職業に就かない人には勉強する必要がないものかも知れません。

それを使う職業とは、塾の先生もそれに該当するでしょうし、

建築や設計等の世界でも必要になると思います。(他にもあると思いますが...)

理解していれば、使うか使わないの判断ができますが、

理解していないと使えないので選択肢が減ってしまいますね。

ちなみに私には余弦定理を使える選択肢はありません(><)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
義務教育の範囲じゃないんです。
建築や設計等の世界の話もしましたが、そんなのコンピュータ使えればいいじゃんね!という話に落ち着きました(苦笑)。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/16 15:05

余弦定理も理解できない人間は、社会では使い物にならない可能性が高い。


こんな質問を投稿する時点で、質問者が人にモノを教えられるようには思えない。

たかが数Iレベルでガタガタ言っているのはどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
誰が余弦定理が理解できない人間なんでしょうか???よく分かりません。
私は構いませんが、こういう回答をされると、回答者様の日本語理解力が問われるような気がしました。

お礼日時:2010/11/16 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!