dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月から正社員として仕事を始めました。
勿論掛け持ち禁止なのですが、急に決まったため、それまでしていたアルバイトがまだ辞められずにいます。
本業の上司に事情を説明したら、代わりが見つかるまでは許すけど、出来たら今月で辞めろ、と。
バイト先としても、辞められては困るから、会社には「辞めた」と言って続けられないか、と…。

本業の方は、保険、年金、住民税等支払っています。
バイトは現金手渡しで、所得税等一切引かれていません。

そこで質問です。
本業の上司には辞めたと言って続けた場合、年末調整や確定申告の手続きはどうなる(どうしたらよい)のでしょうか。
また、バレたりはしないでしょうか?

A 回答 (1件)

 バイト先では税金を引かれていないとのことですので、質問者様に給料を支払っているという報告書を市役所などに提出していないと思いますので、しばらくの間はばれることはないです。


 しばらくの間というのは、バイト先に税務調査があるときまでということで、明日なのか10年先なのかわかりませんが、そのときには、質問者様への給料を会社の経費にせずに、社長が個人的に出してくれている場合を除き、質問者様への給料の支給事実は把握されてしまします。すると、罰金や利息も含めて追徴されることになり、本業の会社にも問い合わせがあったりしてばれるおそれがあります。

 今年末までのバイトなら、本業の会社にばれにくい方法があります。
 本業の会社からもらった源泉徴収票と、バイト先の会社からの源泉徴収票をもって、来年3月に確定申告して、追加の所得税を払います。(バイト先の給料からは、税金を源泉徴収されれいませんので、税金0として、給料の額を書いてもらうことになります。バイト先の要望で続けたのだから作ってくれると思います。)
 これで所得税は精算できますので、追徴ということはなくなります。
 あと、住民税ですが、会社から提出された源泉徴収票をもとに市役所で計算して、会社に毎月いくらずつ控除してくださいという通知が通常きます。本業の給料以外に収入がある人は、確定申告書を見て計算されます。この場合でも、副業分も含めた金額が会社に通知されます。
 会社の給与担当の方がこれを整理して給料からさしひくわけですが、この段階で、当社からの給料の額と比べて、税金が高くなっていることに気づくと思います。

 「今年末までのバイトなら」と期間限定でお答えしたのはこのためです。
 今年までの分なら、本業の会社に就職する前の分とか、今月末までのバイトを認めてもらっている期間の分があるのでとごまかすことができると思います。
 でも、来年もバイトを続けていた場合は、ばれると思います。

 来年も続けていた場合の年末調整は、本業の会社で年末調整をしてもらって、そこでもらった源泉徴収票と、バイト先でもらった源泉徴収票により、翌年3月に税務署で確定申告するだけです。

 
 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2010/11/21 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!