dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VirtualPC2007環境にて、Calender機能を含むExcel VBAモジュールを起動すると『このマシンでは利用できないため、オブジェクトを読み込めませんでした』の現象が発生。回避策を教えてください。

マクロ無効モードで開らき、マクロのコンパイルを実行すると、Calender機能にてエラーがあると指摘しています。『参照設定』では、【参照不可】になっていましたので解除しているのですが、起動すると同じ現象です。GuestOSはWin2K,XP,7の各環境、およびExcel2000,2002,2003の何れにおいても状況は変わりません。なお、当該VBAを含むコードはHostOS上では以下のケースを除き問題なく動作します。Host_OS上で動作しないのは、各Excel版をインストールしている場合です。この場合はExcelをアンインストールしても解決しません。OSのクリアインストールすると解決します。

本問題は、ExcelとOS環境における構造的な問題のように見えます。
どなたか、回避策をご存知の方は、ご指導ください。

A 回答 (1件)

参照不可になっているコンポーネントがインストールされていないからでしょう。


それはどういう名前ですか?

下記によると Access インストールが必要とありますが。。。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4975857.html

あとこちらも参考になるかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。解決しました。経験の差を感じました。仮想環境ということで、極力Diskイメージをを小さくしたいということがありまして、必須のOfficeパッケージ以外はインストールしなかったこともマイナスに働いたようです。

お礼日時:2010/11/22 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!