重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて質問させて頂きます。最近、仕事でのストレスや不安・緊張が多く体調があまり良くありません。
胃がキリキリしています。我慢できないほどの痛みではありませんがこのところ続いています。ここ数日、便に黒いものが混ざっています。真っ黒ではないです。 胃が痛いというのもありますが、胃が熱い感じがします。もちろん病院には行かなければとは思いますが、もし診察結果が胃潰瘍・十二指腸潰瘍であった場合入院治療になるのでしょうか?(自分としてはしっかり治療する意味もありますが、その間少しでもストレス等から解放されリフレッシュ出来ればと甘い考えもあります) 28歳 男
愛煙家 飲酒もします。
訳のわからない質問かもしれませんが、詳しい方、体験された方がいましたらアドバイスをお願い致します。

A 回答 (4件)

入院ではなく、外来での治療も可能であることもありますが、血液のデータなどを参考にするので何ともいえません。


貧血の程度がひどければ、必ず入院となることもあります。


それよりも、喫煙は胃潰瘍を悪化させる因子として知られているため、禁煙を御勧めします。
    • good
    • 0

出血性胃潰瘍の疑いがあります。

内視鏡検査で程度がひどいと食事をとめて24時間点滴になりますからもちろん入院です。

入院したいからといって、限界まで放っておいて、出血性ショックを起こし、危篤な状態にもなりかねませんので、とにかく早めに治療を受けてください。
    • good
    • 0

十二指腸潰瘍経験者です。



我慢の限界に近い痛みでしたが医者から出してもらった薬の投与でスンナリおさまりました。
ただ、ストレスのある環境から抜け出せないといつまでも薬に頼ることになります・・・

それよりも黒い便が気になりますね。
体内で出血があると便が黒くなることがあると言われていますので、症状が重いのかもしれませんね。

病院にすぐに行っていただきたいのであえて言いますが、知人の30代半ばの男性が胃痛を長期間放っておいたんですが、口臭(胃が悪くなると息が臭くなります)を彼女に指摘されたこともあってようやく病院に行ったところ、胃がんであることが判明し、1年の闘病の末、去年亡くなりました・・・
    • good
    • 0

私の旦那も過去に胃潰瘍で入院しました。

でも旦那の場合は少し食べただけで脂汗が出て激痛みたいで嘔吐も何度もしてました。病院には行きたがらず会社から無理やり行かされました。胃から血が吹き出てたので即入院でしたが早く病院に行くと薬だけで治るらしいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!