
もうすぐ来年には三回生になる大学生です。
最近の不況に今更ながら大きな不安を感じ、就活についていろいろ調べました。
そしたら多くの人が交通費で何万円も、中には十万円以上使った人もいたそうです。
説明会に行くためのスーツなども買わないといけないのに、こんなにお金が必要なのかと驚きました。
これまでは日商簿記に合格したくて勉強しかやってませんでしたが、今からでも就活のための貯金をしなければと考えています。
早く始めたいのですが、二十歳からでも大丈夫でしょうか?
相手にすらされないのではと不安です。
それから「初バイト」と書きましたが、一回生の頃に一度だけやったことがあります。
ですが一ヶ月も経たずにクビになったので経験は無いも同然で、未経験と変わらないのでそう書きました。
ややこしくて申し訳ありません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ちゃんと理由(就職活動資金を得るため)がありますので、よっぽど酷いバイト先に当たらない限りは大丈夫だと思いますよ?
ただ、バイトだろうがなんだろうが「働いてお金を得る」というのは実際大変です。楽な仕事なんてありません。
学業と資格取得とバイトと掛け持ちになるならかなりハードな日々になる可能性もあります。それで資格試験に落ちたとかになると目も当てられませんので。自分の体力等と相談しながらされた方がいいと思いますよ?
No.4
- 回答日時:
全然問題ないですよ。
13ではじめても20ではじめても、同じです。さらに、今の企業はアルバイトを長期間やり通した人を就職選抜で優遇するところもあります。ぜひやりましょう!
No.3
- 回答日時:
女子大生ならば好きな日に好きな時間だけ携帯電話で働けて高収入らしい?
携帯チャットレディというバイトもありますよ。
参考まで、携帯電話でアクセス
http://chat-z.com
http://g-koi.com
参考URL:http://chat-z.com
No.2
- 回答日時:
大丈夫とは、採用されるか?ということでしょうかね?
何のバイトをするつもりか知りませんが、バイトの面接で相手にもされない人を企業が採用するとは到底考えられませんよ・・・
初めてでも、使える人は重宝されます。1ヶ月でクビって何をやったのか知りませんが、同じ失敗をするようなら年齢や経験に関係なく不採用だと思います。
というか、就活する方の文章とは思えません。勉強もしっかりしたほうがいいですよ。
No.1
- 回答日時:
一ヶ月でバイトをクビになるなんてすごいですね・・^^;
それはさておき20歳で初バイトという人はけっこうおられますよ。
以前レンタルショップでバイトしてましたが、大学生で初バイトの方が2人ほどいました。
確かに就職活動はお金がかかりますが、本末転倒にならないよう気をつけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕のバイト場所の雰囲気は普通...
-
「所詮バイトだから・・・」と...
-
姉妹で同じところでバイトする...
-
バイトの通勤にかける時間が2...
-
学生アルバイト(特にサービス業...
-
ミスタードーナツ 休みの取り方
-
バイト先の店長が入れ墨をして...
-
店長やリーダーが向いている人...
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
スシローでアルバイトをしてい...
-
マクドナルド適性検査
-
サイゼリヤってアルバイトの面...
-
美容師を変えるのに悩んでおり...
-
バイト3日でクビになりそう
-
職場での飲み会や食事会に全く...
-
果物のパック詰め・品だしのア...
-
スターバックス不採用の理由
-
専門学生1年です。コンビニバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知り合いが既にやっている所で...
-
卒論の為にバイトを休みたいの...
-
姉妹で同じところでバイトする...
-
バイトの通勤にかける時間が2...
-
片道2時間通学をしながらバイト
-
入ったばかりのバイトを辞める...
-
「所詮バイトだから・・・」と...
-
バイト先の店長が入れ墨をして...
-
親戚が亡くなってしまって、お...
-
大学生アルバイト、学業優先し...
-
3日後のバイトをドタキャンす...
-
【バイトを辞めたい 腰痛】
-
先週からアルバイトを始めたの...
-
バイトを辞めると伝えたあとに
-
高校3年の女子です 先日面接に...
-
心の病気になり、バイトを辞め...
-
高校生のバイトの交通費代は定...
-
バイトを休むことについて バイ...
-
アルバイトを辞める方法。 僕(1...
-
バイトを辞めたいけど言う勇気...
おすすめ情報