dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建物と土地の売値についてどなたか教えください。
評価価格が、建物は2000万円、土地が1000万円。
購入金額が合計で1000万円でした。
その場合、建物と土地それぞれの売値はいくらになるのでしょうか?

A 回答 (1件)

建築及び宅建業者です。



評価価格という曖昧な単語ですと、何を指しているのか分かりません。不動産鑑定士が評価した価格なのか、もしくは単なる固定資産税評価額なのか…、他にもありますが。

しかし3000万円と評価された物件が1000万円で購入ですか?事実だとすると贈与税の心配が出てきますが、バブル時代に固定資産税評価額が高くなりすぎて、バブル崩壊後に実売価格とバランスが取れなくなった時期がありましたが、今はそういう時代じゃないですよね?何故そうなったのかとても興味があります。

ちなみに、回答としましては、実際は建物の築年数が古くで評価に値せず、土地のみの値段だった、と言う回答と、単に2/3と1/3(建物660万円、土地330万円)と言う回答が考えられます。現情報だけですとどちらかは判断できませんね。

この回答への補足

情報の少ない中、ご回答いただきありがとうございます。
少し情報を補足しますと、建物は築22年の6階建てになります。
これで判断いただくことはできますか?

補足日時:2010/11/30 09:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!