プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

flickrで見たものなのですが、この蝶?蛾?はなんでしょうか?

flickrのページ
http://www.flickr.com/photos/danielagama_fotogra …

「【画像つき】この蝶?蛾?はなんでしょうか」の質問画像

A 回答 (2件)

↓同じflickrのこの蝶と同じですね。


http://www.flickr.com/photos/danielagama_fotogra …

Cracker butterfly(クラッカー・バタフライ)と呼ばれている蝶の一種で日本名はありませんが、
Hamadryas g-glauconome(Glaucous Cracker)のオスでしょう。
(この種族の蝶は、翅を長時間とまっている木の幹などの色に似せて擬態します)

●Hamadryas g-glauconome(Glaucous Cracker) タテハチョウ科
http://www.mariposasmexicanas.com/images/Nymphal …
http://www.kimandmikeontheroad.com/glaucous_crac …
http://www.butterfliesofamerica.com/hamadryas_g_ …

<Cracker butterflyの仲間> 一般的な呼び名で「“クラッカー”」
↓こちらもクラッカー・バタフライの仲間
http://en.academic.ru/dic.nsf/enwiki/2561803
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答大変ありがとうございます。お詳しいので驚かされます。

お礼日時:2010/12/04 08:58

写真のチョウは、タテハチョウ科のカスリタテハの一種です。

世界には、約2万種のチョウがおり、それぞれには学名と呼ばれる名前が付いていますが、これは、主にはラテン語であって、一般の方にはなじみにくいものです。日本に生息するチョウには
学名とは別に和名という日本語の名前があり、アゲハチヨウとかオオムラサキというのは、この和名です。ただ、それは日本に産する250種ばかりと、一部有名?な外国のチョウにだけ付けられていて、殆どの外国のチョウには、和名が付いていない
のが実情です。また、学名をつけるには、国際的な約束ごとがあり、それに従わなければ学名として認められませんが、
和名にはそのようなル-ルはありません。(一部の生物については、それぞれの学会などでとりきめがある場合があるようです。)和名は誰でも、命名できますが、他の人が納得して、その名前を使ってくれるかどうかが、定着するかどうかの鍵に
なるようです。
 写真のチョウには、現時点で多くの方から支持されるような和名は提唱されていないようです。したがって、写真のチョウと
おなじ南米産のカスリタテハ(この名は、まあまあ使われているようです)が仲間なので、カスリタテハの一種とするのが
妥当かと思います。

この回答への補足

ふとした疑問にこう長々とご回答頂いて恐縮です。申し訳ありません。本当にありがとうございます。
カスリタテハで検索いたしますと、似た蝶が引っかかって参ります。

補足日時:2010/12/04 08:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!