
こんにちは、いつもお世話になります。
タイトルの英文が、意味は分かるのですが、文法的に何がなんだかサッパリ分かりません。
背景:大学キャンパス内で殺人事件が起きる。 被害者は女子大生。 聞き込みを続けていく内に、被害者は教授と関係を持っていたことが判明する。 さっそく警察官の二人が事情聴取に行く。 「少々お話を伺いたいのですが?(Can we speak to you for a moment, please?)」というと、
'That depends. Who is us?'
と言われ、それに対する返答として主人公は、
'Us is the police.'
と言います。(英文箇所の出典:DEXTER IN THE DARK 著者:JEFF LINDSAY)(2つの英文の間には心理描写の英文がありますが、ここでは省略しました。)
質問:意味的には、「(話をするかどうかは)君たちが何者かによるな。」と教授が言って「我々は警察(の者)です。」と主人公が答えているのだと思いますが、
主語と動詞が変ですよね? Who is us?は、普通に、Who are you guys?と言うと思いますし、Us is the police.も、We are the police.というと思います。 最低でもusと複数なら動詞はareじゃないかと思うんです。
こんな英語がどうして、大学教授と警察官の間で交わされているのでしょうか? そもそもこれは正しい英語なのでしょうか?
教えていただけますか? よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お久しぶりです。
正解かどうかは分かりませんが、推察のみで。
警察側は Can we speak to you? と聞いているが、実際に何かを話さなくちゃならないのYouと呼ばれた教授なワケで、質問の意味するところは Can you speak to us? ということになります。ということで、教授は、この"us" が誰かを聞くために Who is "us"? と尋ね、警察側もそのまま "Us" is the police. と答えたのではないかと思います。
いかがでしょうか? 文法正誤とは関係ない、意図的な「崩し」だと思います。
お久しぶりです。 ご無沙汰しております。 ご回答ありがとうございます。
>警察側は Can we speak to you? と聞いているが、
>質問の意味するところは Can you speak to us?
なるほど! それで、usだったんですね! Who is we?と聞いていたら(こんな言い方も存在するか知りませんが、、。)、言葉尻をとらえて言っているのだと分かったのですが、どこから「us」が来たのか??と思っていました。
>文法正誤とは関係ない、意図的な「崩し」だと思います。
usの問題が解けてくると、実は未だに可算、不可算の区別がつかないのですが、おそらく、usも概念的に使っているので、不可算扱いなのかもと、思えてきました。 そう考えると、バリバリ普通の英語なのでしょうね、、。
ご解説をいただいたら、「な~んだ、こんなことだったのか!」と分かりました。
改めて、ご回答にお礼申し上げます。

No.5
- 回答日時:
>Who is us?
これは、「メタ言語」による「言葉いじり」でからかっているのです。
>普通に、Who are you guys?と言うと思います
こちらは普通に「対象言語」での聞き方です。
例えば、「Who is I?(その「私」とは誰のことだね。)」「I is the 9th letter of the alphabet.(「私」は9番目の文字ですよ。)」というふざけた会話などにみられます。
前にも書きましたが、小説には「メタ言語」を使った言葉遊びが時たま出てきますので注意が必要です。
「意味論から見た英文法 毛利 可信 (著)」に詳しく書いてありますので一読されることをお薦めします。
以上、参考になれば幸いです。
相変わらず、深い教養に裏打ちされた鋭いご回答ありがとうございます。
>小説には「メタ言語」を使った言葉遊びが時たま出てきますので注意が必要です。
確かにそうですね! 何回か「メタ言語」で混乱してここで質問したことがあります。 今回も混乱しちゃいました、、(汗)(泣)
>「意味論から見た英文法 毛利 可信 (著)」
ちょっと図書館にあるか調べてみたのですが、、ありませんでした。 どこかで見かけたらぜひ読んでみようと思います。
今回は、直接解決に導いてくれたNo3さまをベストアンサーに選びますが、今後ともよろしくお願い致します。
改めて、ご回答にお礼申し上げます。
No.4
- 回答日時:
単純にusはweのことです。
よくハワイの日系人なんかは自分のことをミーというでしょう。
「ミーはハワイ生まれなの。それはミーのものなのよね。じゃミーに電話してね」といった具合に、I、my、meを全てmeで済ませてしまう。日常語で使われる用法です。
この場合は単なる複数の「われわれ」
こういう教養のない人たちは単数、複数の概念もないので導師は全て単数扱い。
動詞の時制も守られないのが普通です。
あまり教養のない人たちの会話だというニュアンスが伝わってきます。
ご回答ありがとうございます。
>あまり教養のない人たちの会話だというニュアンスが伝わってきます。
一応、大学教授と医学部卒のエリート鑑識をしている警察官の会話です、、、。
複雑な英語だと一見間違いだらけの英語に見えますよね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 丁寧な伺い(参加可否を促したい)英文を知りたいです。 2 2022/06/28 06:57
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 英語の和訳問題で Those of us who are employed by a company 6 2022/07/31 12:05
- 英語 英文を読んでいるとき、頭の中はどのように働いていますか? 9 2022/08/21 02:00
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 What is the ~~~? という疑問文はありますか? 3 2023/08/06 06:16
- 英語 英語の質問です。 There is nothing that can happen to us th 2 2022/03/31 16:30
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
“Give me the truth.”?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
大分類、中分類、小分類
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
family の代名詞は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報