重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飛行機に乗りたくないのですが、診断書が必要と言われました。
どのような診断書をもらうと、効果的でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

耳鼻科にいき、先生に相談してみてください、きっと、なにかかんがえてくれるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相談してみます。

お礼日時:2010/12/18 21:17

疾患のある人でしたら、通常は航空機を使った旅行は支障ないという診断書を書いてもらい搭乗するのですから逆に航空機を使った旅行は支障あるというように診断書を書いてもらえばいいわけです。


航空会社も疾患の方の搭乗には神経を使いますから搭乗拒否される可能性も高いですね。
でも、なぜそういうものが必要なんでしょうか??修学旅行などは別便で行って合流するのも不可能ではありませんが費用はすべて自分もち。
費用がとってもかかってしまいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一時的に飛行機に乗りたくない気分でして、、
参考になりました。

お礼日時:2010/12/18 21:18

普通に高所恐怖症、閉所恐怖症など。

飛行機が駄目な疾患はたくさんありますが、医師は嘘の病名は書けません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうでうよね、、

お礼日時:2010/12/18 21:18

以下参照。


http://www.boxweb.co.jp/hospital/news/info_plain …
 
あと、高山病や脳浮腫も。どちらも低圧の状態で発症するので、気圧が低下する飛行機を拒否する正当な理由になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2010/12/18 21:19

私は至って健康なのですが、


若い頃、実家の用事で頻繁に飛行機に乗る時期があり、多少疲れていたのか?考え事が多くて精神的に参っていたのか?飛行機に乗るとメニエール病のような症状が出て医務室のようなところに運ばれたこともありました。

その時は忙しくて詳しく調べてもらいませんでしたが(飛行機に乗った時以外は症状も出ないので)、全く症状が出なくなったある時、医者に話してみたら軽いメニエールだった可能性があると言われました。

メニエールは症状が突然出て、気を失うほどめまいがする病気です。しかも、これといった決定的な治療法もなく、いつのまにか治ってしまうことの多い病気だそうです。

調べてみられてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
病気ではないのですが、飛行機に乗りたくなくて、、

お礼日時:2010/12/18 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!