dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんアイポッドタッチは、何GBがいいと思いますか?

A 回答 (4件)

何をするのか?何年使う気か?によります。


ネットでもゲームでも何でもすると思っていたり、5年は使うとか考えるなら64GB必要ですし、コストパフォーマンスがいいですし。
音楽や動画を入れなきゃ8GBでもどうにかなるでしょう。

実際問題iPhoneに追従してバージョンアップして、2世代前のモデルは切り捨てられているので、何でもするなら2年ごとに買い替えが必要ですし、それに応じてパソコンの買い替えも必要だったりします。
家が古いノートパソコンでHDDが64GBしかないとかなら、そもそもiPodに64GBのデータを入れることすら出来ない。2年後にはそのパソコンは確実にiTunesが動きません。

iPhoneユーザーの場合、多くの人が電話としても音楽プレーヤーとしても使っていないただのネットとゲーム端末な人が多いです。ガラケーとMP3プレーヤーとiPhone(さらにPSPとかDSまで)全部持つのは格好悪いと思いますけど。

なんでもできるから、何をするのか使い方をちゃんと考えないと回答しかねますし、多くの人が多くの機能を使いこなしていない現実があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!

確かにどれぐらいつかうかによってかわってきますよね!

お礼日時:2010/12/26 20:11

映画一本1GB、CD25枚をAACで約1GB。


OSも領域とりますし、64GBは決して多すぎないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたご回答ありがとうございます!

どうしようかな~・・・・・・・・・・・・・・・・

お年玉がたまったらかってみましょう!

お礼日時:2010/12/27 11:21

出せるのであれば、64GBしかないでしょう。


少なすぎて困る事はあっても、多すぎて困る事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ!

ちょっと多くないですか?

まぁ、ガンバってみます!

お礼日時:2010/12/26 21:30

1T


とにかくiPodのアンプと、アップルのAACは音が悪すぎ。皆さんあれで我慢しているのが不思議。音楽の半分の楽しみも味わえてないでしょう。WAVとか非圧縮で聞きたい。せっかく高い金出すなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~?

ありがとうございます!

お礼日時:2010/12/26 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!