
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アカウントを乗っ取られたのかも。
取りあえず、hotmailのパスワードを変更済みなんですね。
あと、パスワードリセット情報なども確認しておく方がいいかも。
そうなる直前に、あなたの知人などから(つまり、あなたの
アドレス帳に登録済みの方から、)英文のバイアグラとか、健康食品か
何かの、不審なメールが来て、それをクリックした記憶はないですか。
※他にオプション設定から、すべての設定を変更されてないか
確認した方がいいと思います。
No.5
- 回答日時:
>オンライン上のアドレスは削除したのですが、PCにも入り込まれるケースはある
のでしょうか?
意味が分からないので回答に困ります。説明を省略しないで詳しく書いて下さい。
仮にですが、WEBサイトなどでのアドレス表示を削除したけれどメールは未だ届きますかというと言う意味なら、届きます。何故なら一度漏れたアドレスは取り消しできないからです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/11 22:47
その後、メールは来なくなりました。
でも、確かに一度漏れたアドレスは削除できないでしょうから、今後気を付けていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>なりすましをされるということは、誰かが私のhotmailの
>アカウントへ侵入しているということでしょうか?
携帯電話での「なりすまし」が下記URLに
解説されていますので読んでみて下さい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/7 …
>友人へも迷惑をかけてしまうので、何とかこの送信を
>止めたいのですが、その方法はあるのでしょうか?
迷惑メールを送っている業者を特定しないと
いけませんので 物理的に無理です。
hotmailを停止して別のIDに変えるか
別のフリーメールを利用した方が 早いです。
No.3
- 回答日時:
》私自身のhotmailのアドレスが差出人
・これはなりすましでも可能ですが、次はなりすましでは説明できない事態で心配です。
》自分のアドレス帳全部に送られたのですが、
・これはアドレスデータ(帳)が漏洩したか、最悪はあなたのパソコンが乗っ取りされていることも考えられます。
・パソコンのセキュリティ策は万全ですか。簡単に外部から操作されるようなことになっていませんか。セキュリティソフトは信頼のおけるソフトを最新の状態で利用していますか。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/28 23:09
回答をありがとうございます。
なるほど。
これはやばいかもしれませんね。
一応パスワードを変更し、オンライン上のアドレス帳は削除したのですが、これだけじゃまずいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 片思いの男性のメアドが、ニフティのアドレスです。 私の携帯のアドレスから、メールを送信していますが、 3 2023/08/12 15:30
- Gmail mail. 1 2023/04/26 18:00
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- iCloud iCloudメールで、迷惑メールに困っています。 差出人は、いつも同じ表示なのですが、アドレスは全て 1 2022/04/17 08:39
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールへの有効な対策について 6 2022/11/19 23:16
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Excelをpdfに変換して、パスワ...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
Yahooメールにログインできません
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
カカオトークについて教えてく...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
高校卒業後インスタのアカウン...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
ログアウトと閉じるとの違い
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報