重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1週間、一日一食(バランスのいい食事)で6時以降食べない生活をしたら
5キロくらい痩せませんかね?
見た目だけでもいいのですが。

それにウォーキング1時間とかでどうでしょう?

A 回答 (5件)

 1週間程度でどうこうできると考えてはいけません。

普通のダイエットで減らせる本当の体重(体脂肪を減らすということ)は、3ヶ月で体重の5%までです。相当の知識と経験があれば、1ヶ月で5%までは可能ですが、無闇にそれを目指すと体を壊してダイエットどころではなくなります。

 何時に食べたとか、何回に分けて食べたとか、そういうことは一切関係ありません。

 1日トータルでどれだけ食べて、1日トータルでどれだけ動いたか(生活強度)だけで、体重は決まります。特に食べるほうは、その気になれば上限がありませんので、注意が必要です。運動はがんばるとしても限界がありますからね。

>それにウォーキング1時間とかでどうでしょう?

 1週間で、健康上の効果は実感できるでしょう。体重的には目に見えての効果はありません。習慣化して長期(単位は年)に続けるなら、それなりに効果はあります。
    • good
    • 0

こんにちは



>一日一食ダイエット。
→これは、三食分を一食に加算するわけではないんですよね?(?…多すぎて食べれないか…)
→私の経験上(仕事ガラ…全く休暇できずあさから夜中まで…)では、痩せましたよ。

>1週間、一日一食(バランスのいい食事)で6時以降食べない。
→一週間…えっ?…一週間…。
→私は1年以上そのような生活になっていましたが、一週間…では…全く効果はないと思いますよ。
→むしろ、決め打ちせずまず1日体験(挑戦)をしてみてはいかがですか?
→正直根性あれば、仕事や私生活の忙しさ関係なくできると思いますよ。
→1日でも1食生活できなければ違うダイエットを…。ストレスになって余計リバウンド(摂取も体重も)してしまいますよ。
私の経験上ですが、なんだかんだ忙しくない限り、1日2食までに出来れば、いい方ではないでしょうか?(→1日2食の方はおられると思いますが…)
→1日2食は3食分を2/3ではないでしょうけど…たぶん、1食が多くなります。特に晩御飯…。

私の経験上ですが…。
    • good
    • 1

見た目で5キロがどれくらいかは言いかねますが、姿勢をよくすればそれだけでやせて見えますよ。


特にお腹周りが。

とりあえず、お風呂に入るときにでも裸で全身を鏡で見てください。

次に、お尻の穴と腹筋に力を入れながら肩をグイッと上に上げ、そのままゆっくりと肩を後ろに回しながら引き下げます。
そうすると、背中の肩甲骨の辺りを引き下げるように力が入っているのが分かると思います。

この状態でもう一度鏡を見れば、姿勢が良くなってお腹周りが引き締まって見えませんか?

あとは、この状態を普段でもキープできるように意識してください。
    • good
    • 1

早歩きのウォーキング1時間は良いと思います。



一日一食だと、血糖値が安定しないのでリバウンドが待ってます。
3食を少なめの量食べるようにしてください。
    • good
    • 1

痩せない




 そんなんで痩せるんだったらダイエットグッズとか食品とか本とかetc.がこれほど沢山出てるわけがありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!