
ウイルスバスター2011は何故か1年版で下記がトレンドマイクロより出ています。
違いはなんんでしょうか?
価格もだいぶちがうのですが下記(2)のほうが進化していてPC負荷も軽く安価です、何故でしょうか?
(1)「ウイルスバスター2011」 5000円以上
(2)「ウイルスバスター2011 クラウド」 2200円くらい
http://kakaku.com/search_results/%83E%83C%83%8B% …
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
クラウドになってから仕様が大きく変わりました。
ウィルスパターンファイルなどはオンライン上に置かれてるので、
ソフト本体には持っていませんから、ウィルスパターンファイルのアップデートというのはありません。
トレンドマイクロではスキャン時のPC本体への負担を極力低減したと言っています。
クラウドの特徴などはトレンドマイクロの公式サイトを参考に。
良いことしか書かれてませんから、クチコミサイトなど参考にすると良いでしょう。
しかしそこでの評価は質問者さんのPCの環境に当てはまらない場合もあるので、
あくまでも参考程度にしておいた方が良いでしょう。
私は2008から今のクラウドまでずっと使ってますが、今のところ不具合を感じたことはありません。
ウィルス対策ソフトはどれも一長一短で、完璧なものは存在しません。
No.2
- 回答日時:
#1です。
何度も言いますが、2011バージョンはすべて「ウィルスバスター2011クラウド」になりました。
2011バージョンで「クラウド」の付かない「ウィルスバスター2011」と言うのは存在しません。
(マイクロトレンド社に問い合わせた結果の公式な見解です)
こんばんは。
確かに「価格.com」で
「ウイルスバスター2011」が販売されていたのですが
今、検索すると出てきません・・・
売れ残りが処分されたとういうことでしょうか?
「クラウド」は如何なものでしょうか
アップデート、検索中にPCへの負荷など、
その他。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) ウイルスバスター起動時にWindows Security 現在ウイルスバスターを使用しているのですが 1 2022/04/05 19:27
- その他(IT・Webサービス) Microsoft Defenderに変えた方がいいのか? 5 2023/03/10 14:39
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターで3台目を追加 3 2022/09/08 10:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを実質ゼロ円安く購入には MNP しかないですか? 2 2022/06/04 21:50
- Android(アンドロイド) スマホのセキュリティーソフトについて 3 2023/04/11 23:09
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターは必要か 7 2022/07/17 15:46
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- その他(セキュリティ) 今週に入ってから、警告画面が頻繁に出るようになりました。 3 2023/03/21 10:53
- iCloud Macで3年契約のウイルスバスターいれたのですが、これiPhoneにも反映できますか? なんか2台目 1 2023/01/20 22:11
- スポーツサイクル ロードバイクの購入を考えているんですがおすすめはありますか? 4 2023/04/04 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウンのひげそり
-
動画の作り方について
-
アフターエフェクト
-
【至急】フォトショップの「自...
-
動画の画面、縮小拡大等編集の仕方
-
タッチパッドの
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
フォトショップ5.5 複数の画像...
-
Orbit Downloaderを使用してい...
-
Premiere Elements 3.0とPremie...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
アクションのコピー
-
フラッシュで動画を取り込むの...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
ウエブサイトに動画を載せる?...
-
携帯FLASHでボタンが認識されない
-
動画編集ソフトを探しています
-
セピア色にするには?(Adobe P...
-
動画編集ソフト
-
ムービーメーカーがクラッシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
クラリスインパクトのファイル...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
デートで見に行きたい映画のジ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
fzdファイルを開く方法
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
真空系のリーク
-
photoshopのアクションが消えて...
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
おすすめ情報