アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

U.S./European Alliances Development for Emerging & Established Japanese Companies

新興日本会社への米国/欧州同盟開発

この訳変じゃないですか? 一生懸命辞書を引いてがんばったんですが..でもなんかいまいちぎこちない感じがするんですけど.
アドバイスお願いします.

あと Fortune 500 with demonstrated alliances/partnerships  に使われている "Fortune 500" ってどういう風に訳したらいいんでしょうか?

Alliance Company って 連合会社でいいのですか?

A 回答 (2件)

最初は「日本の新興企業及び伝統企業に対する、米国と欧州の提携開発」でいかがでしょうか。



(自分を棚に上げて恐縮ですが、この表現は英語を普通に話す人が書いたものでしょうか。Allianceが複数でDevelopmentが単数なことが不自然なように思うのですが)

Fortune 500というのは、アメリカのフォーチュンという雑誌が毎年選定する大企業500社のことです。日本語にするとすれば「フォーチュン誌の選ぶ500社」でどうでしょうか。場合によってはそのまま「フォーチュン500」でよい場合もあるでしょう。

Alliance Comapany は
- (提携して出資し設立した)共同出資会社
- 提携の相手先企業
- (Companyが複数形であれば) 提携に加わる企業全体
という意味になりそうな気がしますが、どのような場合に使われているのでしょう。
    • good
    • 0

少しだけ。



developmentを「開発」と訳すのは直訳的すぎるかと思います。
developには,「進展させる」とか「発展させる」とかいう意味があるので(例えば "develop the friendship between the two nations" (両国の友好関係を発展させる)とか),最後のところは,「連携の発展」とか「連携の促進」とかいうふうに訳すと良いのではないでしょうか。

(だから,alliancesが複数でdevelopmentが単数になっているのではないかと推察するのですが..。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す