プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

If there are enough benefits for us, we will consider (forming, making, building) a business alliance with a rival company.
我々にメリットがあるのであれば、ライバル会社との業務提携も検討します。

解説
ここでは-ing形の動詞が必要です。formingやmakingが一般です。元々のフレーズはto consider doing somethingです。 I will consider taking this job if the salary is good.


上記は、フルートフルイングリッシュの日替わりテストの問題と解説です。
※( )の部分が問題

上記で、カッコに単語を入れる必要があるので解答のように幾つかの動名詞が示されていますが、この問題の場合カッコに何も入れずに次のような文だったとしても、成立したのでしょうか。

ア)If there are enough benefits for us, we will consider a business alliance with a rival company.

considerは他動詞なので、そのまま名詞も取ることができ、a business alliance with a rival companyは、ライバル会社との業務提携と今回の問題の文意を動詞なしでも完全に含んでいると私は考えており、問題ないように思うのですが如何でしょうか。


つきましては、次の点ご教示願います。

①アの文は成立するのか。成立しないのであれば其の理由
②一般的に、consider doing somethingとconsider somethingにおいて、doingが必要な場合と必要でない場合の判断方法(関連資料だけでも結構ですのでご存知でしたらURLや書籍名宜しくお願いいたします)

A 回答 (2件)

アの文は成立します。

けれども、文脈によっては意味がちょっとアイマイ。
 もし話の冒頭にこれが来たら、「え?それって、makingするってこと?」と確認したくなる。なにしろ"rival company"との"alliance"という、なかなか大胆な案ですから。そこで、相手に「え?」と言わせないよう先回りして"making"や"forming"を入れておくと、「(この事案のために、新たに)allianceを(作ることを)考える」という点が明確になるから、文がより明晰であり、迫力が出ます。
 (でも、もしアの文よりも前に「●●社とallianceを組んだらどうだろう」という話題がすでに出ているのであれば、アの文だけで十分で、この場合には、"If there are enough benefits for us"の方に重点がある。条件付きの同意、というわけです。)
 なお、"enough benefits"に対しては次に「で、どんなbenefits? どれだけなら十分なの?」という話が出るに違いない。というのも、"benefits"と言っても、何しろコトは"rival company"との絡みなんですから、お金のことだけ考えれば足りるとは限りません。様々な無形のデメリットも勘案した上での"enough"でなくてはならない。しかし、アの文はその点を"enough"で軽く流しているんで、その(肝心な)議論を相手が始めるように積極的に促しているわけではないでしょう。(だから、おそらくこの発話者は、この発話に続いて自分でその議論を切り出すつもりなのだと思われます。)

…てな具合で、文法というより語用論(どんな場面で誰に向けて何を意図して発言しているか)の観点から、イロイロと考えるべきポイントがある。なので、文を単独で取り上げて「②一般的に」と捉えるやり方はあまり旨くいかないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

これまで議論された内容か、発話かで表現は変わってくるということをあまり意識していなかったので、勉強になりました。

>「え?それって、makingするってこと?」
makeはdo同様、基本動詞で、名詞を其の意味のまま動詞に変換する機能だと思うので、a business alliance with a rival companyは、「ライバル会社と業務連携すること」でmakingすると聞き手は理解するのではないかと思うのですが如何でしょうか。それ以外に連想されるmakingと異なった動名詞は何があるのでしょうか。

お礼日時:2023/07/05 01:54

> 「ライバル会社と業務連携すること」でmakingすると聞き手は理解するのではないかと思うのですが如何でしょうか。

それ以外に連想されるmakingと異なった動名詞は何があるのでしょうか。

もしかしたら、allianceは当のrivalや第三者からほのめかされているのかもしれない。あるいは、発話者はallianceを考えているのだけれども会社(経営陣)が許すかどうか、という文脈かもしれない。makingと言えば、積極的にコチラから動く、という話であることが明確です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

仰るとおり、他にも動名詞は考えられそうですね。
理解いたしました。

お礼日時:2023/07/06 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!