プロが教えるわが家の防犯対策術!

上司からパワーハラスメントを受けています。事前に休暇申請をしているにも関わらず、無断休暇と報告されたり、会社で負担する社会保険料を自分で払えと言われます。調べてみると会社の意志ではなく個人的ないやがらせのようです。長くいる社員なので役員も見て見ぬふりをしているようなので。。。。事態は最悪です。いままで我慢をしてきて精神的にとてもストレスを感じています。憤りで夜も眠れません。この際、辞めることを考えています。また訴訟したいと思います。パワーハラスメントを受けた上司を提訴するべきでしょうか?それとも会社を?こういったケースは裁判を起こした方が良いですか?裁判の日程はどのくらいかかるのでしょうか?また賠償金というはどのくらいとれるものなのでしょうか。

A 回答 (2件)

> パワーハラスメントを受けた上司を提訴するべきでしょうか?それとも会社を?



パワハラとして紛争するのであれば、会社を相手にする事になります。

まずは、その直属上司へ改善請求するのは不合理ですので、更に上の上司などに改善を請求、無断休暇処理した分の撤回や有給休暇分の賃金の支払い、社会保険料の清算なんかを請求とか。

> 長くいる社員なので役員も見て見ぬふりをしているようなので。。。。

パワハラの実態、そういう改善請求を行った記録、会社の回答や対応の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいてください。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
必要ならば、ICレコーダーなど使用してください。


通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。
組合が無い、機能していないなんかの状況になるようでしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。

パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ
http://www.cuorec3.co.jp/

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。

--
> こういったケースは裁判を起こした方が良いですか?裁判の日程はどのくらいかかるのでしょうか?

前述のような団体の支援を受けた上で、あっせんなんか行う、労働組合を立ち上げするなどし、問題改善するとかが真っ当な解決法だと思います。
会社の体質改善なんかを行っていくような事になると、数年がかりとかになると思います。

裁判する場合には、何を請求するか?次第です。
慰謝料として、少額訴訟で扱える60万円までとかを求める内容、しっかりした請求根拠なんかがあるとかなら、短期間で解決します。
そういう事が原因で退職したことに対する逸失利益を求める、請求根拠が不明瞭とかだと、何年もかかかる事になるし、根拠が弱いと敗訴します。


> また賠償金というはどのくらいとれるものなのでしょうか。

何に対する賠償金を、どういう根拠で求めるのか?によります。
パワハラが原因で休職せざるを得なかったとかで、本来出勤していれば得られた賃金とか。
精神的苦痛を被ったとかなら、交通事故の自賠責なんかの基準を根拠に、通院日数×4,200円とか。
    • good
    • 0

いじめ・嫌がらせを改善する管理責任は会社が負うべきものなので会社を訴えることになります。

裁判を起こすのですからやはり弁護士に相談するのが良いと思います。とりあえず、弁護士会に労働相談の照会をしたらいかがでしょう。ここで弁護士が回答してくれると良いのですが恐らく無いでしょう。

行政機関(都道府県労働局)で無料の「あっせん」を申請することができますが、強制力が無いので効果が半減します(会社があっせん参加を拒否するとあっせん不成立になってしまいます)。

日弁連 - 法律相談窓口
http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/consul …

職場いじめ裁判例
http://www.ijimebuster.jp/hanrei/

「職場のトラブル解決サポートします」http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaike …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!