プロが教えるわが家の防犯対策術!

少年少女の犯罪は補導扱いになって終わってしまいますよね。
でも大人になれば捕まってしまいます。
冤罪でも捕まるし、慰謝料を払わされます。

少年少女が犯罪を犯してもこれから戻せる可能性があるとかそんなことをよく聞きますがそうなのでしょうか?
大人でも子供でも犯罪は犯罪ではないでしょうか?
同じように罰するべきではないかと思います。

http://kangaeru.s59.xrea.com/13.htm

こちらのサイトをみていてさらに考えるようになりました。
善良な子供が犯罪に巻き込まれる危険性を少しでも下げるには罪を犯したものは年齢など関係なく裁きをしてほしいと思いました。
ただ、子供を罰してほしいというのではなく、私は子供を教育する親や周りの人間がそんな子供にしたのだと思います。
うろ覚えですが、以前大学の授業で、「暴力を振るわない子供を集めて、暴力シーンのある動画を見せたところ近くにあったぬいぐるみかなにかに馬乗りになって暴力をふるったりする」という話を聞いたことがあります。
つまりメインで教育をしている親にも罰を与えるべきではないかとも思います。
今はネットで子供でもアダルトサイトを簡単に見ることができてしまいます。簡単にどんなサイトでも見れるということですよね。
きれいごとではなく、ドラマや映画、漫画、全てにおいてももっと規制を張ったりするべきだと思います。
それが私自身が楽しみにしていることが減ったとしてもです。

私は子供も逮捕するようになれば、まだ善良の判断や、抑制が効きにくい子供をよりしっかりと教育しようと周りが変わっていくと考えています。
皆様はどうお考えでしょうか。
私の考えはまだまだ若い考えだと思っておりますので、皆様のお考えをお聞きしたいです。

文章におかしいところがあるとは思いますが、だいたいの意味を察していただければ幸いです。

A 回答 (8件)

質問者さんの発言の趣旨がなんとなくわかってきました・・・まだ、誤解しているかもしれませんが。



まず、「刑事責任を追及される年齢を完全に撤廃すべきだ」という主張は、残念ながら、「年齢制限を撤廃することによって、現在よりも犯罪の抑止効果が高まる」とは思えません。

すでに何人かの方が回答されているように、「なぜ、刑罰を受けるのか」をきちんと理解できない者に対して刑罰を与えたとしても、それを知った他の子どもが、「自分も気をつけよう」という気持ちにはならないでしょう。また、親がよりしっかり教育するといっても、24時間365日親が子どもの後ろをついてまわっているわけでもないので、やはり限界があると言わざるをえないでしょう。

また、幼児同士の喧嘩だって、理屈からいえば、暴行罪や傷害罪が成立しえますし、かんしゃくを起こした幼児がお店の備品を壊してしまえば器物損壊罪です。大人と同じように刑罰を科すとして、これらのケースでも、場合によっては、幼児に罰金を払わせたり、刑務所に服役させたりするわけですか?

何より、子どもをとりまく大人は、親だけではないわけです。「子どもが悪いことした場合には、大人がかわって刑罰を受ける」としても、「どの大人が、その子どもの悪いことに対して、どれだけの影響を与えたのか」を証拠に基づいて認定することは、率直なところ、非常に困難だと思います。

刑罰や規制にあまりに頼り過ぎてしまうのは、結局のところ、国民の行動を過度に国家が監視し、干渉することにもなりかねません。厳罰であればあるほど、犯罪が減るわけでもないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目の回答ありがとうございます。

確かに子供がそれを理解できないっていうのがあるのはわかります。
ただ、それぐらいのこどもならまだしも小学生高学年や中学生にもなればわかると思います。
その子供たちに対しての罰を考えれないものでしょうか。
あと子供が罪を犯して補導をされてもまた同じことをするこどもが多いと思います。
確かに反省をしていないのがわかります。
ですが、周りの大人も一度罪を犯した子供をまた罪を犯せる状態にするのがどうかと思います。

厳罰では犯罪は減らせないですか?
怖ければやらないというふうにはならないのですかね・・・。
まぁ死刑になるのがわかっているのに殺人を犯す人がいる現代を見てもそうですよね。
今までの回答を見ていると犯罪はなくならなそうですね・・・。
非常に残念です。

お礼日時:2011/01/27 01:03

どうも正当化しようとしていてよくわからなくなってる感じがします。


人を殺したら死刑とかにしようって話ではなく、犯罪を抑止する為に年齢制限なく刑罰を科そうって話ですよね?
仮にその子供を死刑にしたとしても、その子供はなぜ自分が死刑になるのかすら理解できないと思います。
そもそも銃も知らないんだから、で、まぁ、死刑にして解決したとして、それを見た他の5歳ぐらいの子供はなにを思うでしょう?
「やっべ、銃撃つと死刑になるから撃つのやめよう」って思いますかね?銃もわからないのに。
そもそもの線引きや社会を知らない子供に刑罰を科すことによる犯罪の抑止力はないに等しいと思います。
犯罪の抑止力として刑罰を与えるまでは分かりますが、5歳の子供に刑罰与えても抑止力にならないのでは?

社会人の話も死刑になったとして、そのボタンはどうなるんです?まだ誰でも押せる状態ですか?
それによって得られる知識はむやみにボタンを押すなであり、人を殺すなではない気がして抑止力にはつながらないんじゃ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目の回答ありがとうございます。
確かにそれはボタンを押すなということになってしまいますね。
やはり、犯罪をなくすのは無理ということですかね・・・・。
子供が遊びのつもりでやったことはまだわかるのですが、故意にやっていることもたくさんあるはずです。
たとえば、サスペンスをみてやってみたかったから殺したとか、アダルトサイトをみてやってみたかったから女の子にいたずらをしたとか・・・。
そういうのだけでも取り締まってほしいです。
それを裁くのは間違ってはいないはずですよね?
それをしてはいけないという抑止力になると思うのですが。

お礼日時:2011/01/27 00:58

No.5です。



「No.3」さんと何度も書きましたが、No.4さんの間違いです。
失礼いたしました。
    • good
    • 0

いろんな意見をまぜこぜにしているようなんですが、



>大人でも子供でも犯罪は犯罪ではないでしょうか?
>同じように罰するべきではないかと思います。

まず、この点に関してはNo.3さんの意見が極めて的確だと思います。
何年か前、5歳の子供が親の猟銃で遊んでいる時に誤って発砲してしまい、
2歳の弟を死なせるという事件が起こりました。
大人なら当然過失致死罪か重過失致死罪です。

さて、この5歳の子供はどうしたらいいでしょう?
大人と同じように処罰するべきでしょうか?

>ドラマや映画、漫画、全てにおいてももっと規制を張ったりするべきだと思います。

これは確かにそうでしょうね。日本は世界でも規制が緩い国ですんで。
アメリカのテレビは厳しいです。ちょっと暴力や破壊のあればすぐPG規制ですからね。
(でも夜9時台に「24」みたいなドラマやるあたり、そうでもないかもしれないなぁ…)

>まだ善良の判断や、抑制が効きにくい子供をよりしっかりと教育しようと周りが変わっていくと考えています。

これもある意味No.3さんの意見が的確です。
児童心理学の本とか読んでみてください。あるいは育児書でもいいです。
「子供が持つ『善悪』の概念」について理解できると思いますよ。

そして、大人に比べて善悪の概念の理解が未熟な子供をコントロールするのが
親の役目であり、親が責任を取ると言うことでいえば、
民事責任についてはすでにそういう仕組みになっています。

で、刑事責任については「刑罰」の存在自体が歴史的背景もあり、
とてもデリケートなものであることは知っておいていいと思います。
今、刑罰は「行為を行った本人」以外を処罰することはありません。
実行犯以外にも共謀共犯、間接正犯、教唆犯の処罰規定もありますが、
これらはいずれも「行為を行った本人」扱いだからです。

いちばんいいのは刑事学の本ですが、初学者にやさしい本はなかなかないなぁ…

おっしゃる疑問に答えてくれそうな著書としては
 佐藤幹夫・山本譲司「少年犯罪厳罰化 私はこう考える」洋泉社
あたり、そんなに分厚くないし、買っても安いし(820円)
問題意識も共通するものがあるのでお勧めかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

では、たまたま目の前にボタンがあってそれを押したら核ミサイルの発射スイッチでした
押した人は十分責任を負える社会人です。
そのせいで何百万人が死んでしまいました。
もちろんこの人が押したことはわかっています。
仕方ないと思えますか?
恐らく死刑になるでしょう。
五歳の子供にとって銃が危険なのかはわからないと思います。
社会人でもそのボタンが危険なのかは知らなかったでしょう。
過失なのです。
どちらも同じです。
ここで五歳の子を裁けないのであればこの社会人も裁けないと思います。
規模が違うと思われるでしょうが、この場合の殺人に規模は関係ありません。
過失なのですから。

言いたいことは解っていただけると思います。


子供が本当に善悪の判断が出来ていないなら過失でしょう。
ですが悪いと思ってやっている子がほとんどでしょう。
善悪を教えるだけでは意味がないのです。
だからコントロールですが、現状出来ていない親や大人ばかりです。
だからペナルティを与えれば、より取り組むのではないかとも考えました。


あと、今を聞いているのではありません。
今が間違っているかを問い掛けています。
質問がわかりにくくて申し訳ありませんでした。



本の紹介をしていただきありがとうございます。

お礼日時:2011/01/22 15:21

では2歳児が店から物を持ってきてしまったら窃盗罪で逮捕したほうがいいと思いますか?



では6歳ならどうですか?9歳なら?13歳なら?


どこかで線引きは必要だということがわかるでしょう。


現在では法改正されて、重大犯罪の場合は
19歳や18歳でも刑務所行きにすることが出来るし、
13歳12歳でも少年院行きにすることが出来ます。

これが線引きの限界でしょう。



保護者にも責任を負わせるというのは私も賛成です。

衝動的な事件は防ぎようがないと思いますが、
ヤンキーのように普段の素行が悪くて暴行事件を繰り返すような場合は
親の責任も問うべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は二歳でも裁くべきだと思います。
過失であれば二歳でも50歳でも同じことです。
裁いてほしくなければ親が確認すれば防げます。
ライオンがじゃれていると思っていても人が死んでしまえば処分されますよね?飼育員が気をつけていれば防げます。
赤ちゃんでも同じことだと思います。

だから親にしっかりと気をつけてほしいと言っているのです。

誰が犯そうと罪は罪です。
ならば罪には罰を与えるべきです。

子供だから大人だからではなく罪に罰を与えるのならば関係ないと思います。

お礼日時:2011/01/22 14:49

少年少女の犯罪について、考える時に忘れてはならないのは、権利と義務は一体である、ということです。



そもそも少年(少女も含む)は、権利を行使するには能力が足りない、まだ教育や躾が出来ておらず、十全の権利主体として行動することが出来ないから、犯罪時でも大人と同様に罰することをしないのです。

大人の場合は、原則的に十全の権利行使能力を有している=義務を果たし場合によっては責任を負う、ということであり、だからこそ何らかの理由でそれらの行使能力が無いとされた場合には、大人でも刑罰を受けないこともあるのです。


つまり子供を大人と同様に罰する、ということは権利も同様に付与することにほかなりません。

それが出来るかどうか、よく考えてみればよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それは確かにそうですが、大人だろうが子供だろうが罪を犯したのに罰されないということ自体がおかしいとおもっているのです。
なにも子供を罰さないことがおかしいといっているのではありません。
質問がわかりにくくて申し訳ありません。


では、罰される人は皆同じ権利を持っていますか?

子供に権利がなくても親が代わりに持っています。
権利がないから裁けないというなら親を裁くのが普通ではないですか?
借金でも連帯保証人が返すのです。
親が代わりに裁かれてもおかしくはないはずです。
教育という義務を達成出来ていないのですから。


子供に権利を与えてみるのもいいかもしれませんよ。
今の大人が必ずしも子供より優れているとは思えませんので。

お礼日時:2011/01/22 14:36

まず、「少年少女の犯罪は補導扱いになって終わってしまう」という前提が誤っています。



確かに、少年法によって、少年少女の犯罪は、大人の犯罪と異なった処理がなされますが、家庭裁判所において、「大人と同じ刑罰によるべきである」と判断した場合には、結局、大人と同じ刑事裁判を受けることになります。ただし、刑法第41条によって、14歳未満の少年少女については、そもそも刑罰を科すことができなくっていますが。

また、少年法においては、「少年の健全育成」という観点から、微罪であっても、少年院送致にすることも認められています。つまり、「大人であれば、罰金で終わった事件が、未成年者であるために、少年院送致になる」ことも実際はありえるわけです。

「未成年者の犯罪が、どのような手続を経て、どのような処分がおりるのか」について、正確な知識をおさえたうえで、ご自身の見解をまとめられてみてはいかがでしょう?

もちろん、それでも、ご自身の見解に変わりがないということも大いにありえるでしょう。しかし、少なくとも、第三者と議論するにあたっての説得力には違いが出てくるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

14歳以下も含めて全ての人間です。
もちろん国も関係なくです。
大人に厳しすぎるとかいっているのではありません。
子供が少年院に送られて大人が罰金だけならそれもおかしいと思います。
同じように裁けば差はなくなりますよね。
少年法をなくすべきと言っているのかではなく犯罪を減らすためにどうすればということです。
それについて少年少女も同じように裁いたほうがよいのではないかという質問です。
質問内容がわかりにくくて申し訳ありません。

お礼日時:2011/01/22 14:03

おっしゃりたいことはわかります。


ですが、それは裁く側が善良であればです。
そもそもなぜ少年法があるのか。
権力や腕力等で未成年を脅迫し罪を犯していない未成年を無理やり罪人扱いするような愚かな大人がいるからです。
罪人を罰するのは当然と考えています。ですが、罰する側の罪(冤罪)に対して何も考えず行う事は早計に思えます。
その点について既に質問者さんなりのお考えがあるのであれば良いのですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに対象が子供であれ大人であれそういう愚かな人間がいるのは残念なことです。
ですが、少年が対象にできなければ大人が対象になるだけではないでしょうか。
それでは解決にはなっていないと思います。

大人なら自分で自分を守れとかは違うと考えてるので…。

少年を裁くというのは犯罪を減らすための手段ではないかと考えてるのですが違いますか?

1番良いのは恐怖による絶対的な正義の善良な支配が良いと考えているのですが、無理だと思いますし…。
考え方が他とズレているだろうし、おかしいかもしれないのは自分でもわかっています。

お礼日時:2011/01/22 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!