dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在は健康ですが、母や祖父が糖尿だったため糖尿家系かもしれないと食事など気をつけております。
甘い物が欲しくなると黒砂糖のごく小さいかけらを舐めるのですが、それを一日に10回ぐらい舐めますので合計量で5g~10gになると思います。このように頻繁に糖分を取ると、インスリン分泌のために膵臓に負担がかかってよくないのでしょうか?アドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

ふつう、食後3~4時間で血糖値が下がります。


血糖値が下がると空腹感や甘いものが欲しくなります。
A:そのままでいると、体脂肪が分解されブドウ糖となり血液へ供給され、血糖値が上がり、ちょうどいい状態になります。
B:食べ物を食べると、食べ物からブドウ糖が供給され、血糖値が上がります。これが続くと、体脂肪が分解されるタイミングがなく、脂肪が溜まり続けて肥満となります。また、食べ物のブドウ糖を脂肪に変えるインスリンが(大量に)分泌され続けると、そのうちインスリンが出なくなります。そうすると血液中のブドウ糖はどうしようもなく尿に排出される=糖尿病になります。

黒砂糖はごく小さいかけらとのことですが、1日に10回では多すぎるのではないでしょうか?
1日だけ、1回も食べないでみてください。想像以上に辛いはずです。そして、血糖値の調整を黒砂糖に頼っているのが実感できると思います。

糖尿病の心配をされているなら、以下の本を強くお奨めします。糖尿病のしくみがわかります。

生活習慣病に克つ新常識/小山内 博
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%BF …

この回答への補足

回答ありがとうございます。甘い物をほとんど取らない日もありますが、特につらいという事はありません。黒砂糖5~10gというと、飴玉1~2個を10回程度に分けて舐めるという感じです。

補足日時:2011/01/23 21:12
    • good
    • 0

血糖値を上昇させるものは砂糖を含めた糖質(炭水化物)ですから、砂糖だけの心配をしても仕方がありませんし、10g程度の砂糖で血糖値がえらいことになったら既に病気の領域です。



砂糖の主成分のショ糖はブドウ糖と果糖が結合した二糖類で、消化されるとブドウ糖と果糖に分かれます。果糖とブドウ糖なら血糖値をすぐに上げるのはブドウ糖です。

ご飯やパンに多く含まれるデンプンはブドウ糖がたくさん結合した多糖類で、消化されるとブドウ糖になります。

同量のブドウ糖と白砂糖と黒砂糖ならブドウ糖が一番血糖値を上げますから、ブドウ糖のほうがよりインスリンを必要とすると思います。

(ブドウ糖が1なら、黒砂糖が2、白砂糖が7のインスリンを必要とするという根拠がいまいち判りません。なにしろ、ブドウ糖は砂糖量の半分に過ぎませんから。)
    • good
    • 0

こんばんは



あまり良くないですね
血糖値が下がることがないというのもよくないと思いますし

ただなりやすいといっても必ずなるとは限りません
他の人よりはリスクが高いと思いますけど

こちらの方がわかりやすく書いています
http://ameblo.jp/wsnake/entry-10510949680.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!