dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から勉強し始めようと思っているのですが、1科目受験にするか、2科目受験にするか悩んでいます。(ちなみに来年の春から私は社会人になります。)やはり、働きながら2科目勉強するのは大変なのでしょうか。

A 回答 (5件)

この春から勉強を始められるとすると、合格をある程度期待できるレベルで受験できる最も近い受験時期は2002年7月末~8月初めに行われる税理士試験になると思います。

失礼な話ですが天才もしくは超秀才であれば別ですが、今年の夏におこなわれる税理士試験は(もし今年から勉強を始められるというのが本当であれば)受験されても合格確率は限りなく0に近いと思います。ですから現実的な作戦としては、今から社会人になられるまでの約12ヶ月間ほぼ確実に合格できるレベルまで1科目のみに勉強時間を集中されるのが良いと思います。そして社会人になられる来春から受験のある夏までとにかくも合格できるレベルを維持し続けて確実に1科目を合格してしまうと。それから働きながらもう1科目の合格を狙ってみてください。働きながら2科目受験し合格するのは絶対無理だとは申しませんがやはり二兎を追うもの一兎をも得ずということの可能性の方が高いような気がします。受験勉強のみに専念できる生活環境でも2科目1発合格はかなり難しい試験であるというのが現実だと思いますので。気落ちされるような回答で申し訳ないとは思いますがシビアな試験であることは間違いありませんのであえてアドバイスさせていただきました。税理士試験にめでたく合格されることをお祈りしております。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
そうですね、確実に1科目合格できるようにした方が
よさそうですね。
シビアな試験だとは思いますが、頑張ってみたいとおもいます!!

お礼日時:2001/04/18 18:30

来年の受験であれば、科目はなんでもいいですね。


一年に一科目ずつ、5年かけて手堅く、もいいと思いますよ。
2年目に私が3科目取ったのは、日商の1級を取ったばかりで会計科目についてはある程度自信が有り、相続税のみを勉強したようなものだったからです。
資格を取るまでに時間に猶予があるなら、確実に合格を狙うのがいいかもしれません。
ただ、一科目だから二科目だからというより、どれだけの時間を割けるのかということと、どれだけ真剣かということが、合格には大切なことだと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大学在学中の時間がある期間
にできるだけ 勉強しようと思います。

お礼日時:2001/04/19 19:13

今年から始められるというのであれば、今年の受験に限っては1科目に絞られた方がよいと思います。


それも、grooveさんのおっしゃるように、消費税法・固定資産税法・酒税法・国税徴収法などの、比較的容量の軽い税法がお勧めです。
必須科目の法人税・所得税などは、1年間みっちりかけないと、まず、合格はむずかしいと思います。
ちなみに私も、11月の日商簿記試験で1級をうけ、合格発表が1月末だったので、その年は、消費税法をすすめられました。
他の国税などはやはり、1年間は勉強しないといけないということでしたし。
翌年は、簿記論・財務諸表論・相続税法を勉強しましたが
仕事をもちながらはかなり大変でした。
私は、当時30歳でしたが、あなたはお若いので、もっと
可能性があると思います。
頑張ってください。

この回答への補足

経験に基づいたアドバイスありがとうございました。
来年度の受験を考えるとしても1科目に絞るべきだと思われますか?
他の方の意見を聞く限りでは1科目にしたほうが良いのかなと
思い始めたのですが・・・。

補足日時:2001/04/18 18:20
    • good
    • 0

他の方々からのアドバイスの通り、今からの受験勉強での


今年の合格、そして働きながらの2科目合格は大変厳しい
と思います。

ただ、今年どうしても1科目合格したいというのでしたら
4月開講の教室講座(大原簿記学校とTACにてそれぞれ
消費税法・固定資産税法・酒税法・国税徴収法があります
。)をおすすめします。ただし、これはnoon1212さんが既に
日商簿記2級以上の簿記知識があり、8月の本試験までは
勉強に集中できる環境にあることが大前提です。

働きながらの勉強は、noon1212さんのお住まいによります
が、できれば通学が望ましいと思います。通信教育ですと
どうしても後回しになりがちですので、できれば就業後の
夜もしくは土日に通学できる環境を整えられた方がよいと
思います。お体に気をつけてがんばってください。

参考URL:http://www.tac-school.co.jp/ http://www.o-hara.ac.jp/best/zeirishi/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり来年の1科目合格を目指そうかなと思います。
道のりは長いと思いますけど(^^;)
こつこつがんばるしかないですね。

お礼日時:2001/04/18 18:27

勤務先にもよりますが、働きながら勉強するというのは、やってみないとわからないくらい大変です。

職場の人の中には、仕事と関係のない勉強をしていることを心良く思わない人がいることがあります。

働きながら勉強するのが大変なのは、勉強時間がなかなか取れないからです。
でも働きながら資格をとることは創意工夫とやる気があれば決して不可能なことではありません。
例えば電車の移動時間や休み時間等の細切れ時間を利用すれば結構な勉強時間が取れます。

すでに持っている知識量にもよるので断言できないのですが、似たような科目ならば2科目の勉強でもそれほど大変ではないかもしれません。けど働きはじめたばかりの時は新しい生活に慣れるまで心もカラダも疲れるので、1科目勉強のほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
実際に働いてみないとわからない苦労ってあるのでしょうね。
やはり1科目に絞って勉強してみようかと思います。

お礼日時:2001/04/18 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!