dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語訳にあわせて英文を作りましたので、
確認と訂正をお願いします。


1.年末に1回来たけど、君に会えなかった

 I went to here end of last year, but I can't see you.


2.ずっと会いたかった

I had been miss you.


3.その交差点からつき当たりまで青ペンでひいてください(地図の線のことです)

 Please subtract cross road from end of road by use blue pen on the map.


4.客観的に見て、君は家に帰ったほうがいい

 From objective, you should go back to home.


5.我慢しないと、ご褒美あげないよ

 If you can't be patient, you couldn't take the treat.

A 回答 (2件)

#1.です。



I have always missed you.
「ずっとあなたがいないのを寂しく思っていました」

はいけると思います。また、

You have been missed. は辞書に載っていました。

•You have been missed.
あなたがいなくて寂しく思っています。/会いたかったよ。◆【場面】別離の状態、またはその後の再会。

http://eow.alc.co.jp/have+missed+you/UTF-8/?ref=sa

ちなみに、miss「さびしく思う」は普通進行形にならないそうですが、手元の研究社ライトハウス英和辞典(改訂版)によると、連続的心理状態を強調することがあるそうです。

I'm missing you more and more each passing day.
一日一日と経つにつれてあなたがいないのがますます寂しく感じられます。

また、このことからも 

I have been missing you.

は可能かもしれませんが、

I have been miss you.

は文法的には間違った文です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答助かります。
miss を missed にすると
受動態になってしまわないでしょうか??

お礼日時:2011/02/11 19:56

<訳例>



1. I came here at the end of last year, but I could not see you.

2. I have always wanted to see you.

3. Draw a line in blue from the intersection to the end of the street on the map.

4. Objectively, you should go home.

5. Be patient, or you cannot receive a treat.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
亀レスですみませんが、I have been miss you.
というのは通用しないんでしょうか?

お礼日時:2011/02/11 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!