アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病院での看護助手業務(身体介助有り)と、
有料老人ホームにおける介護士の業務について、
違いは有るのでしょうか??

勤務場所とサービス対象(患者様とお客様)が
異なりますが、行う業務も異なってくるのでしょうか?

20代後半にて、都内で現在介護師の資格を活かせる
職場を探しているのですが、上記の違いについて異なる
点が一人ではわからず、、途方に暮れています・・・

もしわかる方がいらっしゃったら是非、教えてください!
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

看護師です。



どちらもヘルパーや介護福祉士がその役割を担っていますが、看護助手の中には介護技術を必要としない役割の看護助手もいて、介護士の資格の有無すら問われないこともあります。(例えば、資材室に配置され手術機械の滅菌や、依頼された物品を病棟に届けることを仕事にしている人、全病棟のお茶配りやタオル配り…その洗濯をやっている人など)

字のごとく
介護士は介護を専門として行う仕事です。
看護助手は「助手」。つまり、何かの手助けをする人で、その人自身が専門的な役割を果たすわけではありません。お手伝いです。この場合、看護業務のお手伝い。看護業務は看護師資格のない者ではできない行為が沢山あるため、それは看護師が行わざるえませんが、看護師である必要がない業務は、助手さんにやってもらっている感じです。なので、身体援助も重症の人は看護師が行う必要がありますが(「療養所の世話」は看護師の業務独占)、状態のいい人などのケアは日常生活の世話の範囲なので看護助手(介護福祉士やヘルパー、無資格者でもOK…病院によっては准看護師は正規採用しておらす、准看護師が看護助手扱いの場合も)に任せてます。

リネン交換、病衣交換、配膳、下膳、入浴介助、排泄援助などなどの日常生活の世話(介護業務と同じ)。から、注射器やタオル、オムツなどの病棟物品補充、病棟と検査室・リハビリ室へ車いす患者さんを送り迎えしカルテを部署ごとに届けるなどのメッセンジャー的な役割。
病室、家族室、浴室、食堂などの環境整備(掃除)やゴミ回収、小児病棟のおもちゃの除菌、医療資材の搬入物品わけ、手術機械の滅菌、外来で患者さんを案内したり呼んだり、子どもの採血や注射の際に抑えるのを手伝う当番の人もいます。なので、業務の種類としては看護師からみたら雑用ですが、病院が機能するためには必要な仕事をして貰っていて、介護の職場より多種多様なことがあります。

病院によって、与えられたり、求められる役割が違うので一概に言えません。興味があるなら、求人先に主な業務を聞いてみるといいですね。
女職場なので人間関係の外れ部署も多いと思います。助手に強く当たるような看護師もいれば、プライベートでも仲良くやっている看護師もいます。私がいた病棟は看護助手の配置がなく、メッセンジャーの方としか交流がありませんでしたが、外科系の看護師、産婦人科の助産師などはツンツンした雰囲気だったそうです。精神科や小児科の看護師は優しかったそう。色々ですね。

老人ホームについては…介護士の資格があるなら、言わずとも分かりますよね?
    • good
    • 15
この回答へのお礼

返信が大変遅れまして、失礼致しました。

詳細まで丁寧に情報頂き、ありがとうございます。
とても参考になりました。

重ねてありがとうございました。

お礼日時:2011/03/06 22:19

こんにちは。



介護の現場で働いているものです。

質問文にある、「介護師の資格」というのは、「ヘルパー2級」のことですかね?それならどこに行ってもあまり変わらないかもしれません。

私は福祉の現場でしか働いたことがありませんので、質問者さんと同じように医療の現場から転職してきた同僚に聞くと、看護助手の頃は、看護師さんの仕事から医療行為を引いたものが看護助手のする仕事であったみたいです。
一方、特養等の介護職は、生活全般を支えるためのケアといったところでしょうか。

よく、医療の現場は「治療の場」、介護の現場が「生活の場」って言われますよね。
入院されている方も、入所されている方も、毎日が「生活」なので、食事、排泄、入浴等の介護は同じです。
考え方の違いですかね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

仰るとおり、やることは近いのですが、
やはり「治療」と「生活」と基づいている考え方が
異なるのは具体的にどんな違いが業務の中で発生するのか、
気になりました。

このような視点の気付きを頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/17 19:51

病院でのヘルパーは最下層の職業です、看護学生よりした、だということを頭においてください。



病院では、看護から依頼の、部屋の掃除、洗濯、伝令、検査室までの患者の送迎、ゴミ捨てなど、

あらゆる、雑用です。人間関係も、大変だと思います。暇なときは、箒を持って歩いていれば、

ナースにしかられないよ、が、合言葉でした。ナースとの一緒の身体介護、オムツ交換等など

病院ではイエスマンで、発言の機械はほとんどないと思います。

施設では、介護員が、おおいので、それなりに、発言権ややりがいもあると思います。

仕事の内容は、介護、トイレの介助、風呂の介助、など、身体を使う部分が多いと思います。

おしりも、ぬので、ぬぐい、その布も、洗浄して、つかう、施設が多いです。そういのが、いやでなければ、施設をおすすめします。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

リアルな情報を頂き、ありがとうございます。
大きな参考とさせて頂きます。

お礼日時:2011/02/17 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!