アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 いつもお世話になります。
 質問させてください。

 よく、求人広告などの条件の欄に「サーバー構築経験者
」という表記がされていますが、サーバー構築とはどのレベルまでいくことにで「構築」と呼べるのでしょうか。

 今、WindowsのNT系サーバーの構築を自宅でやってみたようと思っているのですが、その理由は「サーバー構築経験あり」と言えるようにしたいが為なのです。(^^;;;

 ゆくゆくはlinux系のサーバーに挑戦したいのですがとりあえず時間がないのでWindowsのNT系サーバーでやろうと思っています。

 そこで質問なのですが、どこまで扱えれば(構築出来れば)、「構築経験あり」と言っても大丈夫なレベルに到達出来るのでしょうか?
 ピンからキリまであるとは思うのですが、よろしければ、ご教授頂けると幸いです。

 よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

はっきり言って分かりません。

求人を出している会社に聞いてみるしかないです。やりたい内容は千差万別ですから・・・

個人的な最低限のラインは
・RAIDの設定
・OSのインストール(各種ドライバ等含む)
・ドメインの設定
・2000であればアクティブディレクトリも必要かな?
・セキュリティ設定(ユーザー登録、ポリシー等)
・ネットワークの設定(出来ればルーティグなんかも)
・各種サービスのインストール・設定
・バックアップの設定
出来れば(必要ないかもしれませんが)
・グループウェアのインストールと設定

辺りがあれば「構築経験あり」と自信を持って言って良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅れてしまって、すいません。

ご回答ありがとうございました。

最低限ラインの線引き、非常に参考になりました。
ありがとうございました。

頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/09/18 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!