プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在40代なのですが、29歳の頃、免疫力低下でしょっちゅう風邪をひき、喉もよく腫れ扁桃炎持ちになり、寝たきりで働けなくなり、病院からは手術を提案されるも「高齢でリスクがある」と手術するには至りませんでした。その日暮らしのバイトでボロボロの安アパートに住み一年の半分以上、扁桃炎、高熱で寝込む1人暮らしの生活を数年経験してます。

33歳で何とか正社員の職につき、何故か扁桃炎は出ず、風邪をひいたり高熱は出るも運良く休日であったり、仕事に支障にきたすことはありませんでした。何より喉が腫れる、痛くなるという症状が全く無く、寝込むことがなく、幸せで体が弱いことは忘れるほどでした。家賃もプラス1万円のところに引越し、住めるようになりました。

ところが去年11月転職し、ストレスで体のどこかしらおかしくなることは覚悟してたのですが
(睡眠障害で20年以上睡眠導入剤服用してます)
12月半ばに突然喉が痛くなり、内科へ行くも普通の風邪薬しか処方されませんでした。
結局喉は腫れ、高熱が出て体が動かないなどで仕事を早退したり、欠勤したり、職場に大変迷惑を掛けました。
体が不安定なまま年を越し、昔のように体が弱くなってしまったのでは?何故喉がまた弱くなったのか?働けなくなるのでは?と恐ろしくなりました。念の為、血液検査をしたらただの風邪でした。

食事に気をつけ、ビタミンを摂り、適度な運動、ネックウォーマーを着用し、加湿器もつけたまま寝るなど喉を労わっての暮らし。
転職した以外は何も変わらない生活なのに、喉を痛めて腫れて、体が思うように動けない日が増えて辛いです。

この間の日曜、体が重くだるく、喉が痛かったのですぐルルアタックEXを服用、でも次の日から全身寒気、吐き気、だるさに襲われ仕事を休んでしまいました。
ここ数年耳鼻咽喉科など行ったことがなかったのですが、耳鼻咽喉科のが確実の為、インフルエンザの検査も受けましたが違いました。風邪と花粉症との見解です。花粉症歴は25年以上です。
ジスロックという抗生物質を貰い5日目でも、喉は腫れたままです。今回高熱はなく微熱です。
このままだと職場にまた大変迷惑です。職を失いそうで怖いです。
たかだか喉が腫れるだけで、全身倦怠感に襲われるのか?
どうしたら喉が丈夫になるのか、病院の内科の先生は「仕方ない」とのんびりしてます。
耳鼻咽喉科の先生も特にアドバイスがありません。

体は冷やさないように、うがい、手洗い、気を遣ってます。
ストレスからきてる一時的なものと思うようにはしてるものの、仕事を休むという現実。
体に何がおこってるのだろうと?

喉が弱かった人でこうしたら丈夫になった、こうすれば喉には何の病気のもならない。
病院の先生すら助言が無いので、無駄なのかもしれませんが
40代で働けなくなることの恐怖が大きいので、克服した人などの一声が欲しいです。

喉が丈夫になりたいです!経験者の方、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

医療関係者ではなく、一般の主婦です。



夫の病気を治すために色々しているので、その経験からの話としてお聴き下さい。

質問者さまの喉が弱いのは、体が弱いことが、一番弱い部分の喉に来ているのではないでしょうか?

我が家では「玄米菜食」の食事をしてから、夫も私も体が丈夫になりました。

これは文字通り、玄米と野菜だけを食べて生活する方法です。

自分に合うのか?とか、それだけで大丈夫?とか、色んな心配はあると思いますが、

amazonなどで「粗食のすすめ」などをご覧になってみて、ぜひ取り組んでみて下さい。

3ヶ月、半年と続けると、体が変わり、これからの人生に希望が持てると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>体が弱いことが、一番弱い部分の喉に来ているのではないでしょうか?
はっ!とさせられました。そうなのかもしれないですね。
玄米は体に良いと聞きます。調べてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 09:27

年に何度も扁桃炎起こすのなら思いきって扁桃腺とるしかないと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今の耳鼻科の先生は手術は言いませんが
手術をしてくれる大きい病院に通院しようかと今
病院を探してみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 09:34

睡眠障害もありるのでしたら、


睡眠を阻害する原因を改善する事も大事では?
キチンと耳鼻科に通って、状態を知っててもらい手術も含めて相談しましょう。
受け身でアドバイス待っても、
市販薬や調子の悪い時だけ通って一般的な検査しても、
医師も判断しずらいです。
バランスの良い食生活・休養も忘れずに。
特定の食品をとれば良くなるとは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
睡眠障害はホルモンバランスが崩れていて、でも慣れてしまいました。

近所の耳鼻科が歩いて30分くらいなのですが熱などが出ると
それ以上の距離のとこにいけないのですが、変えてみようかと思いました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!