プロが教えるわが家の防犯対策術!

素人ながら、初のHDD換装作業を前にテンパッてる状態です...
お詳しい方、アドバイス下さいませ。

●下記で言うところの【ツールで上書き消去】の具体的な作業内容は?
OSの入っているCドライブ全体に、別の何かを上書き出来るものなのでしょうか?
そもそもOS部分に上書きなど出来るのでしょうか?
仮に出来たとして、悪影響ではないのでしょうか?
また、既にある部分では無く、C内の 空き領域 に対してのみ上書き消去を行うと事ですか?

パソコンのデータ完全消去法
http://allabout.co.jp/gm/gc/52637/3/
> PCを捨てたり中古品として売却するときには
> 「必ずハードディスクをフォーマット(工場出荷状態に戻)して
> かつツールで上書き消去を行う」...

●下記方法では
・OSのクリーンインストールのみ
・OSのクリーンインストール + ツールによる 空き領域 へ上書消去

●PC内蔵の単一ドライブ(フォーマット直後)を譲渡の為にまっさらする方法は?
あるのは、OSのクリーンインストールCDだけで
PCに直接繋げるコード類は一切無い状態で可能でしょうか?

●参考頁等がございましたら、教えてください。

以上、よろしくお願い致しますm(_ _)m

WinXp sp3

A 回答 (6件)

こんばんは


#1rukukuです。

>もしかしたら、空き領域ではなく
>OSも含めた全体に対してなのではないか?とも思ったからです。
>またその際には普通であればOS部分には上書きできなそうなので
>特別なツールがあるのではなかろうか等...

HDDからOSを起動している状態でOSのある領域に上書きしますと、OSが壊れてしまいますので作業が続行できません。そのような場合はCD・DVDからOSを起動できるツールを使用します。ただ、通常はそこまでする必要はありません。個人のパソコンならばそこまで神経質になる必要はありません。


まず、HDDのデータの消去の仕組みを知っておく必要があります。
データを消去するには以下のような方法があります。
1.ゴミ箱を空にする、フォーマットをする
2.1回上書きする
3.何回も上書きする(NSA...米国...等の方法 です)

図書館の本にたとえて、それぞれの方法を順にみていきます
---- 1.ゴミ箱を空にする、フォーマットをする ----
●本当にデータを消しているのではなく、消したことにしているだけです。
本のリストに取消線を引いた状態です。そのため、
 1.本自体は残ってる
 2.リストにも線が引かれているだけなので何とか読める
という状態です。

この状態ですと、「復活ソフト」で復活することができます。

---- 2.1回上書きする ----
●今あるデータを、新しいデータに置き換えます。
「12番の棚の3段目にこの本を置いてください」と指示されたとします。
12番の棚の3段目が開いていればそのまま本を置きます。
しかし、実際には本があってもリストでは「ここに本はない」と登録されていますと、そこにある本を捨てて新しい本を置きます。

本(=データ本体)がなくなってしまいます。こうなってしまいますと「復活ソフト」で復活できません。

ソフトによっては、リストの取消線では不十分だとして、修正液で塗りつぶしてしまうものもあります。ただ、そこまでしなくても本体はすでありません。ファイル名に「私のパスワードは○△です」と大事な情報を入れている場合以外は本体の情報は読めなくなってしまいます。

---- 3.何回も上書きする ----
●データがあった痕跡をできる限り消します。
シャーロック・ホームズや科捜研ならば、本の形にホコリが積もっているとか、日焼けの後があるとして、そこに本があった証拠を探すかもしれません。そこまでされても、何の本があったか分からないくらい徹底的に証拠を消します。


-------------------------------------------------------------------------
OSがある部分には、OSのデータが入っています。この部分は2の「一回上書きする」の状態です。しかし、データが入っていない部分は1の「ゴミ箱を空にする、フォーマットをする」の状態かもしれません。
空き領域に上書きするソフトは、1の状態の部分を2の状態にします。この操作で、ソフトを使ってデータを復活することはできなくなります。

2の状態からデータを復活するにはシャーロック・ホームズや科捜研が必要となります。非常に大変な作業です。しかも必要な情報を得られる確証はありません。軍事情報や高度な企業秘密ならそこまでする必要もありますが、個人のパソコンに対してそこまでするメリットはありません。

また、知人に譲渡するのであれば、使用しているうちに自然に3の作業が行われます。

以上のことから、空き領域を一回上書きしてしまえば、データの復活は非常に困難になります。心配しすぎないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

解り易い喩え話のおかげで、理解が深まりました。
感謝致しますm(_ _)m

お礼日時:2011/03/02 17:25

字面だけでしか理解していない人間がやいのやいの言っているから


素人が余計な心配をする.

データが取り出せると言うけれど.
それは条件が整った場合のみ.

データ削除ツールを使わなくても,データがドライブの中で飛び散っていたら
実際に使えるデータとして取り出すことはたいへんたいへんたいへん困難.

何らかのデータを上書きすれば,現実的にはほとんどデータの復旧は不可能.
素人が使っていたパソコンを譲り渡すのなら,リカバリーしたのちに
空き領域だけデータ消去ツールを使えばそれで十分以上なんですよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

リカバリ+空き領域 へ上書消去 だけでも十分以上
とのご回答を頂き、だいぶ気が楽になりました。

CDからの削除ツール使用が無理でもなんとかなりそうです。

この度は、どうもありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2011/03/01 02:41

基本的に削除ツールを使うということは、


そのHDDに存在するデータをすべてダミーのデータで上書きするというものです。
データは0と1の羅列ですので、HDDのすべての領域に(たしか)1のデータを上書きします。

結果、HDDにあるOSの領域も消えます。
これでデータはサルベージすることが非常に困難になります。
使う場合は、気をつけて。


現在入っているHDDについて、削除ツールを使う場合は、以下の通り。
OSが起動していると、削除ツールは使えないので、
使う場合はCDとかに焼いて、PCのドライブにそのCDをセットしておき、
PCの電源を入れると同時にツールが動くみたいな使い方です。

すでに新しいHDDに換装済みで、
別で旧HDDをつなげて削除する場合は、
SeagateなどのHDDメーカーのサイトにあるツールが使えたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

削除ツール、ご心配頂く通り、素人には大変危険な感じもしますが
なんとか慎重にやりきりたいです!

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/03/01 02:35

>OSの入っているCドライブ全体に、別の何かを上書き出来るものなのでしょうか?


>そもそもOS部分に上書きなど出来るのでしょうか?
できますよ、ただしWindowsで動いていて自分自身は消せないから、
フロッピーやCD-ROM,USBメモリなどから、MS-DOSなどの別の起動システムから削除ソフトを実行してハードディスク(Cドライブ)全体を削除します。

>仮に出来たとして、悪影響ではないのでしょうか?
丸ごと消すのだからWindowsは起動しなくなります。

>また、既にある部分では無く、C内の 空き領域 に対してのみ上書き消去を行うと事ですか?
そういう消し方ができるソフトもありますけど、レジストリなどのシステムのファイルの中にも痕跡が残るので、そういう消し方は不完全です。
一度ハードディスク全体を丸ごと完全削除してから、そのまま処分するか、
他の人に使ってもらうなら、消した後でOSを再セットアップして渡せば大丈夫です。

この回答への補足

ご回答頂き、ありがとうございます。
だいぶ、頭の中が整理できつつある気がしてます(^_^;


>Windowsで動いていて自分自身は消せないから、
>フロッピーやCD-ROM,USBメモリなどから、MS-DOSなどの別の起動システムから削除ソフトを実行してハードディスク(Cドライブ)全体を削除します。

下記ツールを見付けました
が、コメントを見てDOSの知識が無いので尻込みしています...

DESTROY 
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.h …

他にも同様なソフトがあったら教えていただきたいです。


>丸ごと消すのだからWindowsは起動しなくなります。
そのWindowsが動かないPCに、クリーンインストールCDを入れてブート起動?して
クリーンインストールすることは可能なのでしょうか?
空と言うことは、もしかしてブート起動すらしなくなってしまっていると言うことですか?



>消した後でOSを再セットアップ...
とありますので、上記ソフト等でまるごと完全削除した後でも
クリーンインストール出来ると思っていいんでしょうか?


●第三者のPCにてHDDを再利用させたい場合、より復元難解な順はどうなりますか?
・OSのクリーンインストール + 物理フォーマット
・OSのクリーンインストール + ツールによる 空き領域 へ上書消去
・DOS系の完全削除ソフト利用 + ツールによる 空き領域 へ上書消去


なにとぞ、よろしくお願い致します。m(_ _)m

補足日時:2011/03/01 01:47
    • good
    • 0

そうですね。



>OSの入っているCドライブ全体に、別の何かを上書き出来るものなのでしょうか?
というか、普通はファイル単位で行います。OSの記録される場所はだいたい同じ場所になりますし、OSが見られて困るという事もないですね。

>・OSのクリーンインストール + ツールによる 空き領域 へ上書消去
を行えば特殊な機器を使用なければ復元することはできなくなります。
>・OSのクリーンインストールのみ
でも、通常はあなたの情報が復元される事はないでしょう?クリーンインストール時にHDDの物理フォーマットをされればほぼソフトウェアでの復元は不可能となります。

完全消去とは、HDDも磁気媒体ですから、消去されたとしても記録された磁気のなごりが残っています。ビデオテープで完全に上書きしたけどなんかノイズがのるといった場合は、最初に記録されていた画像の磁気データと新しい磁気データが干渉をおこしてなる場合もあります。

磁気的にみたら完全にフラットになっていないという事です。デジタル的に取り扱っていますから、磁気の量がこの位なら「1」、それ以下なら「0」という風に取り扱っています。ところがアナログ的にみた場合は、なんらかのビット(つまり「1」だった)が立っていた痕跡ととらえられるわけですね。それを行うのに特殊な機器でHDDの磁性体部分をはずして、その機器で調査します。その情報を集めてファイルの復元を行う訳ですね。

OSでファイルを消しても、ファイルの管理情報が更新されなかったものとされるため、一応削除されているよう見えます。ですがファイル本体は、その部分に上書きされない限り残っています。ごみ箱とかはこの機能を利用してファイルの復元を行っています。(管理情報だけを保存しています。)
ごみ箱から削除されても、管理情報がなくなるだけなのでツールを使って復元できます。管理情報を復元するということですね。

ファイル単位で完全削除する場合は、「00」と「FF」を同じ場所に交互に書き込んで、アナログ的な磁気の凸凹をフラットにします。(「00」は全ビットが立っていない、磁気的には磁気の山がない状態。「FF]は全ビットが立っている状態、磁気的には全部山の状態。)
繰り返すことで、もとの磁気情報をフラットにして読み取れないようにします。

ですが個人使用のPCでそこまでする必要はありません。クリーンインストールすれば、ほぼソフトゥア的な情報はなくなりますので、復元される事はまずありません。ご心配ならクリーンインストールする際にHDDの物理フォーマットをすれば、時間はかかりますが、復元される事はないと言っていいでしょう。

この回答への補足

ご回答頂き、ありがとうございます。
1の方への補足後に気付きました。
とても詳しくお答えいただき感謝致しますm(_ _)m


●幾分ほっといたしました(^_^;
>・OSのクリーンインストール + ツールによる 空き領域 へ上書消去
>を行えば特殊な機器を使用なければ復元することはできなくなります。


●お詳しそうなので少し伺いたいのですが
>クリーンインストールする際にHDDの物理フォーマットをすれば
>時間はかかりますが、復元される事はないと言っていいでしょう。

DELLから下記頁を参考にと教えて頂きましたが
【物理フォーマット】はどのあたりのタイミングで行うのが最適ですか?
BIOS>SP2クリーンインストール>ドライバ>SP3適用>Win UD>各種設定

http://supportapj.dell.com/support/topics/global …

●下記頁の「必ずハードディスクをフォーマットして、かつツールで上書き消去を行う」の
【ツールでの上書き消去】とは
OS等のデータ以外の空き領域に対して行う事、と捉えて良いのでしょうか?
http://allabout.co.jp/gm/gc/52637/3/

正直、下記ご回答の【ファイル単位】なる事自体が、きっちり理解できていにのが原因でもあります...

>OSの入っているCドライブ全体に、別の何かを上書き出来るものなのでしょうか?
>というか、普通はファイル単位で行います。

●下記を比較した場合、より復元難解なのはどちらになりますか?
・OSのクリーンインストール + ツールによる 空き領域 へ上書消去
・OSのクリーンインストール + 物理フォーマット

たいしたデータも持ってませんので全然気にする必要もないのですが
凄く気になりますので、教えて頂きたく存じます。

どうか、お願いいたしますm(_ _)m

補足日時:2011/03/01 01:08
    • good
    • 0

こんばんは



交換後で取り外したHDDからの情報流出が心配でしたら、HDDを捨てずに保管しておくのも1つの方法です。

じゃまなので、捨てたいというならば、破壊してくれるサービスもあります。
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/ueno/ …

自分で破壊するのは出来ればやめてください。ケガをするおそれがあります。

この回答への補足

ご回答頂き、ありがとうございます。
以前、専用工具も使わず無理やり壊した経験を思い出しました。

今回は、私以外が再利用出来るようにしたいので
データを完全削除したく思いました。

そのような時に、下記頁を拝見し
http://allabout.co.jp/gm/gc/52637/3/

>「必ずハードディスクをフォーマットして、かつツールで上書き消去を行う」
と言う文言に疑問を感じ、今回質問させて頂く事となりました。

ここで示されている【ツールでの上書き消去】に関し
単にOS等のデータ以外の空き領域を
NSA...米国...等の方法で上書き消去するのであれば理解出来るのですが

もしかしたら、空き領域ではなく
OSも含めた全体に対してなのではないか?とも思ったからです。
またその際には普通であればOS部分には上書きできなそうなので
特別なツールがあるのではなかろうか等...

気になって、なかなか進めません...
もしご存知でしたら、お教え頂けましたら幸いです。

補足日時:2011/03/01 00:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!