重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

GUNDAMシリーズやボトムズなどのリアルロボットもののアニメや、最近だとBlassrieterやDarker Than Blackなどが面白いと感じました。
他になにかコレ!と言うオススメがあれば教えてください。

A 回答 (8件)

・伝説巨神イデオン・劇場版:発動編


・ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
・∀ガンダム
・ブレンパワード
・ザンボット3

ぜひ、見てください。
SFという意味だと、イデオン劇場版は衝撃でした。
ジャイアントロボ(地球が静止する日)は6年も掛けて製作しており、
アニメーションとして素晴らしい仕上がりです。
∀ガンダムは、時間があればTVシリーズを全話見て欲しいです。
ブレンとザンボットは、どっちでもいいですが好きなので挙げました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問してからかなり時間が経っているのにご回答いただき、ありがとうございます。
イデオン劇場版とジャイアントロボはノーマークでした。ジャイアントロボ...子供の頃に実写版を見ましたが、アニメがあるとは知りませんでした。
∀ガンダムは見ました。イイですね! 他のガンダムシリーズとは違うやさしさみたいな感じがありますね。
ブレンパワードは知りませんでした。ザンボット3は放映時に見たような気がします。

ともあれ、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/02 18:13

チェックしておく方が良いと思うのに何故「クラッシャージョウ」や「ダーティペア」がないんだろうか?




まぁ設定される世界観が人型巨大ロボットなんか出てこないから受けないのかな。
基本的に銀河系で現存するのは人類のみで宇宙人もでませんしね。

とはいえスタジオぬえの高千穂遥原作のこの2つは影響力は結構あったと思います。

劇場版クラッシャージョウ
http://www.sunrise-anime.jp/sunrise-inc/works/de …
原作に結構忠実な作品 OVAも


ダーティペア
原作とはかなり違う・・・ だから続編はFLASHにして勝ってにどうぞってアニメ・・・
原作を推奨とはいえ古本屋行脚しないと入手困難だけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC% …

とはいえ新スタートレック(TNG)ではネタとして結構使われていたらしい。

ダーティペア雑論
http://www012.upp.so-net.ne.jp/asabi/dp/zaturon. …

参考程度
    • good
    • 0

Duddlay と申します。


あまりに沢山あるので、URLは割愛させて頂きます。

太陽の牙ダグラム
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ OVA <ザ・ラスト・レッドショルダー>
装甲騎兵ボトムズ OVA <ザ・ビッグバトル>
機甲界ガリアン
機甲界ガリアン OVA <鉄の紋章>
蒼き流星 SPTレイズナー
蒼き流星 SPTレイズナー OVA Act-3 刻印2000

機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム・劇場版:第一部
機動戦士ガンダム・劇場版:第二部 哀・戦士編
機動戦士ガンダム・劇場版:第三部 めぐりあい宇宙(そら)編

機動戦士Zガンダム
機動戦士Zガンダム・劇場版:第一部『A New Translation -星を継ぐ者-』
機動戦士Zガンダム・劇場版:第二部『A New Translation -恋人たち-』
機動戦士Zガンダム・劇場版:第三部『A New Translation -星の鼓動は愛-』

機動戦士ガンダムZZ

伝説巨神イデオン
伝説巨神イデオン・劇場版:発動編
重戦機エルガイム
聖戦士ダンバイン

銀河漂流バイファム
銀河漂流バイファム 13

機甲戦記ドラグナー

超時空要塞マクロス
マクロス・プラス
(マクロス7は「自分的にはちょっと…」なので除外)
マクロス・フロンティア
機甲創世記モスピーダ
超時空世紀オーガス

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。趣味が被っているみたいです。他人とは思えません(^_^;
挙げていただいたモノ全て見たことがあります。

ボトムズはまた新シリーズが始まるみたいですね。でもちょっとキリコが神がかってきちゃったのがイマイチですけど....。
オーガスは一般的にはあまり評価されていないみたいですが、私は大好きです。
オーガス02もなんとか探し当てて見ましたが、とても面白かったです。

お礼日時:2011/03/03 13:06

「銀河英雄伝説」


「ロケットガール」
「プラネテス」
「紺碧の艦隊」
「旭日の艦隊」
「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。船っぽいのがお好きなのでしょうか?
挙げていただいた中では「プラネテス」と「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」が気になります。

お礼日時:2011/03/03 13:00

・攻殻機動隊

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「攻殻機動隊」はGhost in the Shellとイノセンスは劇場で見ました。
イノセンスは押井ガンバリ過ぎだろって感じでしたが、Ghost in the Shellの扱っているテーマが日本のアニメとしては普遍的にもかかわらず、斬新な切り口で面白かったです。
S.A.Cはまだ見ていないので、見てみます。

今、ちょうど原作のマンガを読んでいるところです。
士郎正宗の原作だとAppleSeedが好きです。

お礼日時:2011/03/03 12:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「カウボーイ・ビバップ」は評価高いですね。まだ見ていないので、見てみます。
「RD 潜脳調査室」は本放送の時に最初の2回くらいは見たのですが、その後は見ていません。当時とはまた違った感覚かも知れないので、見てみます。
あと「ぼくらの」も気になります。入手しやすそうなのでコレも見てみます。

お礼日時:2011/03/03 12:39

「戦闘妖精雪風」


http://www.faf.jp/

原作の小説もおすすめ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雪風は私も見ました! 小説ももちろん読みました。
飛行機が大好きなので、ゲームでもAceCombatシリーズは全てやっています。
たしかにこのアニメはSFアニメ、特に戦闘機が出てくるアニメでは外せないですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 12:00

タイドライン・ブルー


http://www.tlblue.com/

Z.O.E Dolores,i
http://www.vap.co.jp/zoe/tv/

SoltyRei
http://www.solty.net/

RD 潜脳調査室
http://www.ntv.co.jp/RD/

ヒロイック・エイジ
http://www.starchild.co.jp/special/heroicage/

ストラトス4
http://www.kids-station.com/minisite/tokushu/str …

キスダムR -ENGAGE planet-(再放送決定!
http://www.bs11.jp/anime/114/

...とかどう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ぱぱっと見たところ、Z.O.E Dolores,iとヒロイック・エイジから見てみようかと思います。
キスダムは幻と言われているようですね。再放送開始されたら見てみます。

飛行機も好きなのでストラトスも気になるところです。

お礼日時:2011/03/03 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!