アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 結婚一年目に妊娠しました(現在3ヶ月)
夫は子供を欲しがっていたのに報告してもあまり喜んでいる
様子がしませんでした。

おそらく原因は
1.私が不安(姑からの過干渉)からすぐに知らせなかった事
2.知らせた時に義両親にはまだ報告しないで。まずあなたの意見が聞きたい。
 二人で出産子育ての方針を話し合ってからあなたからはっきり報告して欲しいと
 言ったから。

夫は長男で甘やかされて育ちました。というか両親の言う事が全てという感じの人でした。
結婚の際も住居など私が嫌がるにも係らずどんどん3人で進めていき、私はリカちゃん人形かと
言い合いになりました。
今度こそはと都度話し合うようにしてきましたが、夫から話し合おうと
いう気になった時はなく、私が話しても怒って怒鳴っても黙ってうつむいて
います。そうして私があきらめるのを待っているのかと最近気づきました。

仕事は比較的残業がなく夕方には帰ってきます。でもご飯を食べ、お風呂に入り
ひたすらテレビばかり見て会話もありません。
家事はよく手伝ってくれます。買い物にも付き合ってくれます。
でも私から何も言わなければ会話もなくテレビを見て寝ています。

子供を欲しがっていたもの義両親を喜ばせたかっただけのようです。
子供の事も私から言わなければ何も言わないし何もしません。
本を見せたりお店に連れて行っても同じか値段を気にするかぐらいです。

きっと両親に話せば全部やってくれるとでも思っているのでしょう(自覚してないかも)
でもそれでは私がイヤです。
この夫とまるで同居人か家政婦か慰安婦かの関係にしかなれなくても子供だけは
間違いなく私の子供で家族です。その大切を存在を義両親にお人形のように
好き勝手されたくありません。
心が狭いといわれようと、私の子供までそんな無関心で人と真剣に向き合おうとしない
人間にされたくありません。
愛情より独占欲と思われても子供だけは取られたくない、近づかないでと義両親に憎しみさえ
感じてしまいます。本当なら二人で妊娠を喜び楽しみにしていたはずなのにとすべてが義両親の
せいに思えてしまいます。
でも夫が私とちゃんと向き合ってくれたらそこまでの思いを抱えなかったと思います。でもそれを
伝えてもただうつむいて黙っています。
私が駄目なのでしょうか?子供を幸せにするには私がひたすら何も言わず我慢するべき?
でもいつか義両親にも爆発しそうです。

A 回答 (9件)

君だけが我慢をするべき、とは思いませんがやっぱり何かが違うなあという気がしますね。


君はなぜ自分とご主人とお子さんだけが「君の家族」として認定するのでしょうか?
夫の家族も同じように家族じゃないですか。
逆に君の家庭を夫が嫌ったらどうでしょうか?君はそんなご主人とうまくやれますか?
ご主人が黙っていなくなったら、それはもう「終わり」を意味します。
よく言いますよね、夫側が口を開いたときには離婚だと。

ここをみてもいろんなご意見をよんで男脳女脳の違いがわかりますよ。
夫が義両親から妻を守る夫が良いのか、妻が義両親を立てる妻が良いのか。
これどっちも同じですよ。

同じように、君が夫家族を嫌だから拒絶するのか、孫を独り占めして夫家族が嫌だから拒絶されるのかこうなるともう鶏卵だと思いますよ。

夫の不満や夫家族への不満がもう一緒になっています。
僕が見たところ、母親になって子を守るべきという母性で過剰反応しているのは君のほうに見えます。
すこし落ち着いてみたらどうでしょうか。

子供にとって悪いもの(夫家族)から離して育ててそして家庭内で奥さんと子供だけが一緒になってそしてご主人が孤立している家ってありますよね、それが本当に良いことなんでしょうか?良い子育てなんでしょうか。

僕は二児の父親ですが、やっぱり双方の家族のモメゴトはありますよ。
人間関係や双方の家族の環境、地域、時代いろんな要素で色んな考えや風習があります。その家に生まれてきてどちらか片方のみを貫くのは所詮はエゴだと思います。
特に母親は最初から母親だというだけで特権があります。

君も子育てをすればわかります。
良かれと思って君が悪いものを除いたものを与えてもそれがただの親の好き嫌いであることも子供はいつかわかる。
偏食の親からは偏食の子供が生まれやすい(育ちやすい)。
それと同じです。
君が嫌いだから、食卓に出さない、食べない、食べないで育っただけ。
経験をしないから経験値が低くなる。
人間関係もそう、良いもの、悪いものを経験しないと経験値が低くなり、純粋培養の世界でしか生きられなくなる。

それをちゃんと頭で理解しないといけません。
ただ1つ確実なのは夫両親がどうこうだから夫がどうこうという主張では子供は幸せになれません。
子供にとって一番よいのは夫婦円満な家庭です。
夫親がこうだから、というのは本末転倒です。

大事なのは夫家族を否定しないで上手に取り込んでいくことです。
まだ結婚して間もないですしお互いに思いやるってどういうことなのか考えてほしいす。言葉ってそんなに大事なんでしょうか。
黙っている無言の思いやりや察しって価値がないのでしょうか?
コミニケーションとは言葉ではない、共有することです。
言葉はさほど重要ではなく会話はお互いに返し易いように心がけることです。
君の子育て方針は果たして返し易い会話だったのでしょうか?

>心が狭いといわれようと、私の子供までそんな無関心で人と真剣に向き合おうとしない
人間にされたくありません
黙っていることは無関心ですか?
まったく譲歩しない君の姿しかみえません。
君のしている子供をお人形ののように好き勝手にすることと夫の親はどう違うのでしょうか?
考えてみてください。
お子さんに君の嫌う、親のマインドコントロールをされた子供にしようと同じことをしようとしているのでは?

コミニケーションとはお互いの交じり合いだということです。
交じり合い、共有していくこと。
君は今、夫や夫家族と交わっていくことが大事なのでは?
今の君のコミニケーションはTV番組と同じです。
会話じゃなく一方的な放送です。

交じるというのはまさしく子供もそうです。
両親が交じり新しい血がが産まれる。
子供もちゃんと双方(その義両親も)でお子さんを、親を共有していくことがコミニケーションだと思いますよ。
    • good
    • 0

> 1.私が不安(姑からの過干渉)からすぐに知らせなかった事



男って 自分の母親が 嫁にどんなに辛くあたっても

「俺の母親はそんなじゃない!! お前の我慢が足りない」と

思う動物だそうです。

だいたい、結婚したら、妻をかばってあげないといけないのに、、。

母親から妻を庇ってくれる夫の家庭は、だいたい夫婦円満が多いです。

でも、貴女の処は 無理みたいですね。

>2.知らせた時に~~~
 二人で出産子育ての方針を話し合ってからあなたからはっきり報告して欲しいと
 言ったから。

これで何で夫が怒るのでしょうかねぇ~???

まず、夫婦間で話し合って それから義両親、、、というのは

ごくごく 当たり前だと思いますがねぇ???

>結婚の際も住居など私が嫌がるにも係らずどんどん3人で進めていき、


御主人 貴女を愛してはいないのでは?

結婚すれば、親が安心するから、、という感じで貴女を選んだだけなのでは?

普通、新居なんか 貴女と夫で決めていくものなのに、何故、貴女が

「蚊帳の外」にされるの?

妻を愛していたら「新居は このようにするけど、お前はどう思う?」

という妻の気持ちを汲み取ってあげる優しさがあってもいいと思うけど

御主人にはそれが無いようですね。


>今度こそはと都度話し合うようにしてきましたが、夫から話し合おうと
いう気になった時はなく、私が話しても怒って怒鳴っても黙ってうつむいて
います。そうして私があきらめるのを待っているのかと最近気づきました。

貴女のこと、本当は愛してないのでは?

妻のことを愛してたら 妻が何故 怒ってるのか、、、と

考えてあげるものですもの。そういう、思いやりが無いですね、

貴女の夫には。

ヒヤーッとした、冷たさを感じます。

>家事はよく手伝ってくれます。買い物にも付き合ってくれます。
でも私から何も言わなければ会話もなくテレビを見て寝ています。

もう、夫との楽しい会話、、、とかは、諦めましょう。

まもなく、貴女には、可愛い赤ちゃんが生まれます。

貴女と会話もしたがらない夫は、、、。

放っておきましょう。


>子供の事も私から言わなければ何も言わないし何もしません。
本を見せたりお店に連れて行っても同じか値段を気にするかぐらいです。

これはは、仕方ないです。男は生まれてきて、育ててるうちにしか

愛情は湧かないものですから。


>好き勝手されたくありません。

舅姑で泣いてる嫁さんのサイトがありますが、良く載ってるのが

「赤ん坊は私達が見てるから、貴女は買い物をしてらっしゃい」と

いって、赤ん坊を母親から引き離して 勝手に 頼んでもない

飲み物を飲ませたり、食べさせたりすることだそうです。

生まれたら「赤ちゃんは見ててあげるから、貴女は買い物に

いってらっしゃい」などと言われても、決して 子供を離したら

いけませんよ。

買い物なら 義両親にしてきてもらいましょう。

赤ん坊を母親の手から奪ってしまう舅姑もいて、赤ん坊を母親の

手に取り戻すのに 裁判までやった、、、というのもありますから。


>心が狭いといわれようと、私の子供までそんな無関心で人と真剣に向き合おうとしない
人間にされたくありません。

心は狭くありませんよ。

子を守る 母親の本能です。


>愛情より独占欲と思われても子供だけは取られたくない、近づかないでと義両親に憎しみさえ
感じてしまいます。

我が家の庭においてあった段ボールの中で 猫が子猫を生んでました。

捨てようと、子猫をもちあげたら、ものすごい威嚇をするのです。

猫ですらそうなのです。ましてや人間なら 我が子を守ろうとするのは

当然ですよ。

人間も動物ですから。

我が子を 取られたくないというのは、当たり前です。

なんにも感じない母親がいたら その方がおかしいですよ。


>でも夫が私とちゃんと向き合ってくれたらそこまでの思いを抱えなかったと思います。でもそれを
伝えてもただうつむいて黙っています。

貴女の辛さが伝わってきます。

しょうもない夫ですね。

でも、これから しっかり稼いでもらわないといけません。

貴女ときちんと向き合おうとしない夫のことは、ほっといて 赤ちゃんが 生まれた

ときのことを考えて前向きにいきましょう。

叶えてもくれない夫との「楽しい会話」は、あきらめましょう。

そういう夫なのです。


   http://homepage3.nifty.com/yometati/kaigi.html

      ↑ これは、理不尽な舅姑で泣いてる嫁さん達のサイトです。


これから、何かあったときは、こちらで相談してみてください。
    • good
    • 0

ご主人の本音も聞かずご自分の判断だけでご主人という人間はこうだと決めつけてしまうのですか?


まだ結婚1年目で話もせずに分かりあえる、相手のことが分かるとは思えませんが・・

赤ちゃんができたことを喜んで欲しい。その気持ちはわかります。
でも、ご主人だって感情をもつ人間です。あなたの想像したような反応が返ってこなくて当たり前では?

喜ばなかった→孫を見せたかっただけ→子どもを取られる→義親が憎い・・・

客観的にお話を拝見するとまったく「暴走」してしまっているようにさえ思えますよ。
質問者さまがご主人を「リカちゃん人形」の様に動いてほしいと思っているように思えます。

そんなおおごとではないはずです。
買い物に付き合ってくれて家事もやってくれる。仕事もまじめにする。
質問者様が「言えば」やってくれるならいいじゃないですか。
言わずに動いて!って苦手な男性が多いですよ?

赤ちゃんのこともそうです。同じテンションじゃなくても。
生まれてくればきっと同じ喜びを分かち合える相手になるはずです。
    • good
    • 0

こんばんは 


一歳の子供あり 30代後半主婦です

最初に 一言 
まあまあ あなたは 結婚生活も まだ浅く 慣れていないのに 子どもができるという これまた 未経験の体験をして 気が立っているんですよ おちついて おちついて

私の主人は 次男ですが 長男が遠くにおり 主人は 実家から 仕事に通っていたため 両親は 結婚のとき それはそれは 色々といってきて その言葉を 主人が何のためらいもなく 私に伝えるものだから ここまでくちにだすかと もやもやしましたし 言い争いにもなったことがあります 
あなたは 結婚の時 両親の意向に あまりにも 素直に乗っかっていくご主人を見て 危機感を覚え そのときの不安感が抜けずにいて いまだ ご主人を 自分の側に引き入れていないような いうなれば 三対一 みたいな感覚になってるんじゃないかなって思います

でも 同居してるわけでもないですよね 
ご主人に 自分の考えを 負担にならない程度に 知らせていく こちら側にひきいれるように 知恵をつかってみましょうよ

あと 義理の両親も 立てるところは 立てる
どうしても 譲れない部分は はっきりとした 意見を言うことです
すべて 拒絶しようとすれば もちろん 角が立つだけでなく 大事になります

子供がうまれると まず おくるみの 準備から始まり 初節句の人形 百日とか お宮参りとか 色々ありますよ
全部 自分たちだけでやります っていうと トラブルになる 
たとえば 着物買ってくれたり 人形を買ってくれたりするのも 金だけくれ 私たちだけでお祝いするから 関係ないですよっていうんじゃ 大問題になりますよ 
また ご主人が あなたの思っている 反応よりも いい反応をしなかったからといって 子供が生まれるのを 喜んでいないとは言えませんよ

うそでも あなたのおかげね とか これから 頼りにしている ということを ご主人に伝え 父親となる自覚を持ってもらえるように 不満だけを伝えるのではなく いい意味で ご主人をおだてて 持ち上げて 乗せていって 自分の思い通りにあやつるくらいの 覚悟をもちましょうよ
    • good
    • 0

すみません、言葉が汚いのですが本音で書かせてください。


本当に心が狭いというか世間知らずというか、基本的に、貴女相当にうるさいです。
はっきりいって話す相手には選びたくない相手です。
だから夫は黙る。
ああだのこうだの言う女房を黙らせる手段でもっとも有効なのは黙ることです。
そう、貴女の書いているように、黙ることで貴女を諦めさせる。
貴女は自分がりかちゃん人形だというが夫からいえば僕がG・Iジョーです。
貴女のいうことにYESと言えば満足?
自分が黙るときはりかちゃんで、相手を黙らせるときは考えてないかなり一方的な人ですね。

自分が被害者ぶってて加害者であることは考えない。
子供も単純に(親が喜ぶからでも)欲しかったけどこんなウルセー嫁とじゃ、ああウンザリ。
ようやく子供が争いのネタになることに気づいたのです。
だから子供なんてもういいやってね。

>その大切を存在を義両親にお人形のように
好き勝手されたくありません。

なんでそういう考えになるのか、夫が聞いたらうんざりすると思いませんか?
夫の他力本願は義両親のせい。
だから子供は私のもの。
私だけが好きに育てる、そうみえる。

夫の両親を否定することは夫自身を否定していることにどうして気がつかないですか?
こんな夫を選んだ貴女の過失はまったくないのでしょうかねえ?

家族みんなでうまくやっていこうという考えが欠落しています。
家族って貴女とお子さんとだけの家族しか存在しなんでしょうかねえ?
僕は家族ってみんな仲良くしてほしい。
特に妻が自分の親に対していうのも、親が妻にいうのも嫌ですねえ。
どっちも大事だから。

貴女の意見に賛同する女性回答者はいるでしょう。
しかし、貴女が必要なのは賛同や、協賛ではなく、夫と子供とどうしたら幸せになれるかを問うべきで誰かのせいにすることが間違っています。


子供が出来て素直にうれしいなと思っても
>2.知らせた時に義両親にはまだ報告しないで。まずあなたの意見が聞きたい。
 二人で出産子育ての方針を話し合ってからあなたからはっきり報告して欲しいと
 言ったから。

No.1さんに激しく同意。
こんなことを言う嫁とでは、正直旦那として気持ちが暗くなります。
妊娠中の浮気も当然しやすくなります。
気持ちが家庭にないからです。

貴女はすでに妊婦で母ですが、父親は違う。
これからなっていくのに最初からこんな重い話を持ち出すなんてヤル気持ちを削いでいると考えるほうがいいですよ。
石橋を叩いて渡るつもりが石橋そのものを叩き割っています。
まず、自分が加害者であることの認識を。
夫を話す、話し合うことばかり言葉にとらわれています。
心が繋がらないとどんな巧みな話術も意味がありません。

この回答への補足

確かにここに投稿した際に自分の凝り固まった気持ちに批判されるのも
覚悟のうえでした。文面メチャクチャな感じもしましたし。
ただ、どこかで自分を抑えず吐き出さないと夫や義両親に何を言い、何をするかと。
それが良い方向に向かっているとは思えないのは自分でもわかります。

 貴女のいうことにYESと言えば満足?

私は自分のいいなりになって欲しいのではありません。
むしろ誰の言いなりにならず、自分の意見を持って私と向き合ってほしいのです。

私は子供の事は自分達で考えていきたい、必要な物も自分達で揃えていきたい。
一つ一つ親として自分達でやって親として自覚をもっと持ちたい。
もちろんあなたも自分がどうしたいのかちゃんと言って欲しい。その上で
私達がどうしていきたいかあなたから義両親に言って欲しい。寂しく感じるかも
しれないけど、私が親なら子が親として自覚をもとうと頑張っている姿を嬉しく思うよと
夫に言いました。
夫はそうやね、自分もそう思うよと。

ただいつもそうなのです。
私にはもっともらしくその場で答えて、でも義両親の言葉を聞くともうそうするのが当然と
いう態度なのです。

 家族って貴女とお子さんとだけの家族しか存在しなんでしょうかねえ?

その家族の前にまず私達の結婚があり家庭があります。
息子が結婚した時点で別の家庭家族を持ったはず。
そこには私といういわば元は他人がいるなら、その家庭の好みも価値観も違いがあって
当たり前なのではないでしょうか?
ただ自分達の理想の息子家族像を押し付けられているようで。

No.5様は奥様と子供と一つの家庭を家族を持ったのでは?その上で奥様と話し合うことを必要なのでは
ないですか?
もしその話し合った結果を奥様が自分の両親の考えに合わせて変えようとしたら?
それが常で自分の嫌な内容だったら?知らないうちにそう実行されていたら?

義両親は確かに悪人ではないでしょう。世話好きでわがままで子離れ出来ない人たちですが
子供から注意されればそんなに強要はしない、かもしれません。

義両親が何を言うか何をするかではなくそれに対する夫の態度に私は悲しいのだと思います。
夫は常に私より義両親を選んできていました。

 今まで私なりに夫や義両親の立場になって考えようとして時もありました。だから夫や義両親の
したい事を聞いてきましたが、私だってしたい事や譲れない事もあります。住居の事もこの部屋の
これだけでもと言っても夫は嫌な顔をするばかりでした。
夫は私が考えてきたように私の立場になって考えてくれた事があるのか疑問です。

No.1様の

 立場を逆にして考えてもわかりませんか?

確かに知らされなかったら悲しい。でもなぜそうなったか考えます。
非難するかもしれないけど自分には非がなかったか考えて話します。

義両親だけではありません。
夫には私や私の両親の事でも嫌なとこがあったら言ってほしいと言っています。
言いにくいかもしれないけど私自身気をつけていても気づかず嫌な思いさせたくないからと。

確かにNo.9様の

今の君のコミニケーションはTV番組と同じです。
会話じゃなく一方的な放送です。

そう聞こえたかもしれません。
じゃ、どうしたら夫は私と向き合ってくれるのでしょうか?

今度こそ今度こそと思うのに私の惨敗というか裏切られてます。
だからもっと言わないと解ってくれないのかと言いたくない事も言ってしまいます。
ひどい事を言っているのも解っていますし、義両親への態度にも出ているでしょう。
そんな自分が嫌で堪らなくなる時もあります。

二人で一緒に暮らしているのに遠く感じて寂しくむなしく感じます。
何かあっても助け合わなくていい、向き合わなくていい、しんどい事も大変な事も
お父さんとお母さんがいるんだからと夫から聞こえてくる気がします。
実際いつも何かしてもらう事ばかり提案します。

実の家族にかなうわけがない?ならなぜ結婚したの?他人同士が結婚して夫婦になるなら
家族になろうとしたら、思いやって話し合って助け合っていっぱい努力するしか
ないのではないでしょうか?

No.5様は

石橋を叩いて渡るつもりが石橋そのものを叩き割っています。
まず、自分が加害者であることの認識を。
夫を話す、話し合うことばかり言葉にとらわれています。
心が繋がらないとどんな巧みな話術も意味がありません。

といわれますがではどうすれば心が繋がりますか?
話し合わなければ義両親が子供の事を当然の様に決めていきます。
それが夫と子供と私の幸せだと?
二人で子供の幸せを考えていきたいのです。話し合わず向き合わず
それがどうしてできますか?

補足日時:2011/03/07 16:30
    • good
    • 0

子供3人のパパです



長男が産まれたときに義母に対してけっこういやな思いはしました。

自分の(義母の)好みの服を着せてないととか・・・
その服もぜんっっっぜんかわいくなかったりw
習い事は子供に聞いてないのに申し込み用紙をもってきたりとか・・・
いったらきりがないけど、

まぁ、そんなんでした。

でも、子供が増えていったり、年をとっていくうちに、いやな思いも前ほど思わなくなりました・・・なんでだろ?

自分が落ち着いたのか、あきらめたのか・・・

気持ちに余裕ができたのかな?とおもいます

子供目線になれば、おばあちゃんやおじいちゃんとお買い物やあそんだりしたら「どうしてイヤなことなの?」
なんだろうなぁとか思いつつ・・・

すこしだけ余裕をもって考えてみて
  ↓
お母さんとお父さんの愛情よりも
お母さんとお父さんとおじいちゃんとおばあちゃんの愛情のほうが2倍の愛情です!

我慢っていうよりも
  ↓
あなたが目に入れても痛くない子は私が産んだんだゼ  みたいな・・・上から目線てきに考えてみては?

あと・・・
自分は子供が産まれてからしか実感がわきませんでした。
産まれて初めて抱いて実感しました。
身ごもらないから実感ないのかな?とか思います

でも、

家事してくれたり、手伝いしてくれる旦那さんだったら産まれたらちゃんと見てくれるだろうし、変わってくれると思います。
背負うものが出来ると変わりますよ!
    • good
    • 0

59歳の主婦です。



>1.私が不安(姑からの過干渉)からすぐに知らせなかった事
2.知らせた時に義両親にはまだ報告しないで。まずあなたの意見が聞きたい。
 二人で出産子育ての方針を話し合ってからあなたからはっきり報告して欲しいと


貴女は何ひとつとして、間違ってませんよ。自信を持ってください。

お子さんは、「貴女と御主人」の子供です。

二人で、教育方針を決めて、それから 義両親に報告するのは、当然

のことです。事後報告でいいのです。

妊娠は、女にとって すごく 大変なことだし、神秘なことです。

上手く表現できませんが、他人に勝手に自分の妊娠に

ズカズカと侵入されたくない

というか、、、。

御主人、貴女とお子さんと3人での家庭を築いていく、、、という

心積もりがないように 見受けられます。

なんでも 「お母ちゃんに、お父ちゃんに」 相談してから、、、という

超マザコンのようです。

貴女との家庭を築く、、、という 「男らしさ」が まったく

有りません。

お腹の赤ちゃんは「貴女のもの」です。

もちろん 夫の子供でもありますが、今はとにかく母親である貴女のもの

です。

ここは、強く出てください。

昔から、母は強し!!  という言葉もあります。

夫が何も言わないのなら、貴女のペースで 運んでいきましょう。

どうせ何も考えてない、、、というか、頭が回らないのでしょう。

もう、貴女は、母親です。

子供を守っていかなくてはなりません。

夫が、だんまりを決めようと、何しようと これ幸い、、、と

貴女のペースで家庭運営をしていきましょう。

貴女が、親のいいなりだった夫を毅然とした 一人前の男に

教育していくのです。


>子供を幸せにするには私がひたすら何も言わず我慢するべき

反対です。子供を幸せにするには、貴女が 主導権を握って

家庭を築いていくのです。

おぼっちゃま亭主で良かったじゃないですか!!

ここで怒鳴るような夫だと、また、大変ですよ。

「黙ってるのは認めた証拠」と思いましょう。

ただ、御主人には、優しい言葉で話しかけましょう。

怒鳴られてばかりじゃ 御主人も可哀想ですから。

それに 貴女に対して反発を覚えてしまいますから。

常に 夫に相談する。

「私はこうするけど、貴男(ここを強調)はどう思う?」と。

夫が、義両親の意見を伺う前に さっさと何事も決めてしまいましょう。

ここで、超マザコン夫を、一人前の男にしていきましょう。

どのような男に成長するか、、、。貴女次第です。
    • good
    • 0

きついこと言うようですが、文面から受けた率直な感想です。



あなた、空回りしてますよ。
旦那さんは、ただ台風が過ぎ去るのをうつむいて待ってるだけです。
通り過ぎればそれでいいだけの、主義主張。
さっぱり内容がつかめません。


それに、まだ3カ月でしょう!?
子供が生まれてから、義理両親が奪うようにして可愛がっていれば、
取られたくないとか近づかないで!と言えば宜しい。
あまりあることないこと考えてないで、幸せ考えましょうよ。

胎教に良くありませんよ。
テレビでも観てる方がよほどお腹の赤ちゃんに宜しいです。
    • good
    • 0

立場を逆にして考えてもわかりませんか?


まぁ女性が自分の妊娠を旦那さんから教えてもらえずに隠されているいうことはあり得ないので、ちょっと無理がありますが、例えば・・・
待望の妊娠がわかった瞬間、産科医から質問者にそれを伝えられる前に、ご主人から、
「オレは妻の親が大嫌いだから、干渉されたくないからしばらく妻には妊娠を伏せておいてくれ」と言われて、自分の妊娠を知らされなかった。
やっと知らされた時、それと同時に、「オレはとにかくお前の両親が嫌いで嫌で嫌で本当に嫌で何もかもが嫌、できればこの世から消えさって欲しいと思って憎んでいる。大切な子供をお前の親にお人形のように好き勝手されたくない。心が狭いといわれようと、オレの子供までお前みたいな無関心で人と真剣に向き合おうとしない人間にされたくない。お前から見てオレのことはまるで同居人か給料運搬人か欲求不満のはけ口かの関係にしかなれなくても子供だけは間違いなく自分の子供で家族だ。」と言われ、あるいは言葉で言われなくてもそのように態度で示され、その上で、「お前の親にはまだ報告するな。まずお前の意見を聞きたい。子育てに関しては二人で話し合う、という明目の元で実際にはオレの言うことをお前にもきいてもらう。お前が親に相談するとオレの気に入らない意見を言われそうだからオレと二人だけで話し合う、というかオレの言うことだけ聞いていればそれでいいんだ。その上でお前の両親にはお前の口からきっぱりと、子供のことに関しては金輪際干渉しないようにという厳重な注意と共に報告するのだ!」
・・・これで喜べって?

せっかくの妊娠を喜べなくしてるのは誰でしょうね。
もう一度考えてみられたらいかがですか。
質問文を読む限り、はじめっから、ご主人と一緒に力を合わせて問題に立ち向かう気持ちが全くないのはむしろ質問者の方だと思いますけど・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!