アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、新卒採用の最終面接を受けてまいりました。
結果は来週頭に出るのですが、どうしても気になってしまい…皆さんの客観的な意見をお聞きしたいと思い質問致しました。本当のことは、会社の方しか解らないということは承知の上です。

・大企業のグループ会社
・最終面接にくるまで、かなり人を絞って採用したとのこと
・私含め学生12人が最終まで残っていました
・今回の面接での採用予定数は7人程度、今回でほぼ採用し終えるとのこと(内定辞退者のため多めにとる?)
・面接は30分間、社長・人事部長2名と学生3名の集団面接
・今までの面接では、採用担当と人事部長が選考を行っていた。
・質問を3つ位されて、3名それぞれが答えました。学生の回答に対して突っ込んだ質問は一切なく、会社側は学生の回答をただ聞いているだけでした。メモは取っていませんでした。
・質問は全て部長が行い、社長は誰に対しても言葉をかけることはありませんでした。
・面接前に選考を受ける学生12人が集められ、雑談する機会がありました。また、人事採用担当の方が「終わったら全員で飲みに行けば?」とも言っていました。
・採用担当としては、全員を通過させてあげたいとのこと
・結果はかなり早めに解るみたいです

こういう場合って、最終面接でもがっつり選考されるのか、それとも顔合わせだったのか…皆さんは客観的に見てどう思われますか?
私は、今回の面接では全員が上がれる保証はないが、「良い人を選ぶ」のではなく「社長がダメだと感じる人を排除する」ようなスタンスだったのかなと思っています。
会社としては、どういうスタンスで最終面接を開かれたのでしょうか・・・。

また、社長は終始無言だったのですが、私の隣にいた学生に対してだけ小さい声で「うんうん」と相槌を打っていました(本当に僅かな変化だったので、気付かない人は気付かないかもしれません)私や、もう一人の学生に対してはありませんでした。
私自身はきちんと回答が出来たと思うのですが、会社の理念や求めるものに回答を被せすぎてしまった気がします・・・。本心からの回答でしたが、対策で言っている・あざといと思われてしまったでしょうか。一緒に受けた人には、「熱意が伝わる回答だった」と言われました。
社長の反応の僅かな違いが気になって凄く不安です。
ここでお聞きしても結果は解らないとは承知の上ですが、今回の面接は会社としてはどういうスタンスだったのか・・・皆さんのお考えを聞かせてください。

A 回答 (1件)

私も似たような企業に存続をしている人間ですが、人事課ではありませんので、わかる範囲内での参考意見だけを書きます。



これは私の経験からの推測なのですが、ある程度の採用者はすでに決まっているような気が致しました。

最終面接が12人中7人程度の採用ですので、おそらくは、その12人の人達の全員が会社が必要と考えている人材に全員適合しているような人達だとも思います。

大手企業ほど人材の選択はわかりやすいものですので、最後にその12人の中から約半数をどのように振り分けるのかは、ある程度の大手企業では学業でのお休みや遅刻早退などのカテゴリーと、最後はその人の成績の順番だと思います。

話は別になりますが、あなた様が大手のグループ会社の正規社員でどこかに就職をされた場合、あなた様の勤続後の評価も大手企業は休みや遅刻や早退の回数とその業務での能力(成績)でのみ上長は評価を致します。(営業職では売り上げが成績になります)

会社の規模が大きくなればなるほど、あまり細かい部分は見られずに、わかりやすい部分でのみ評価がなされます、そして、組合などもありますので、他の人と大きな差が出ないようにもなっています。

面接の結果はもちろんわかりませんけれども、大手子会社の社長は、所詮サラリーマンですので、小さな企業ほどの発言力はありません、やはり採用の8割を決めているのは人事課や総務課の部署になります。


採用されるのは1回だけですが、そこから先の方が人生はとてもとても長い長い道のりですので、今のそのような気持ちをこれからも大切にして行けば、これからも大丈夫だと思います。

不安に飲み込まれないような自分自身であって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています