アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。taka0929という者です。デスクトップPCは初めてです。
今回はデスクトップPCを買う時の注意点を知りたく質問させて頂きました。

                      余裕があれば
必要な物:処理速度>インターネット>>>プログラミング

いらない物:3D・高解像度・高音質・TV・会社独自のソフト

現在、大学2年の理系学生です。
私のパソコン歴は、ノートPCを3台(親のを含め)ぐらいで
メモリ、HDD容量、CPUの違いを知っている程度の初心者です。
先日まではパナソニックのLet's noteS10がいいと思っておりましたが、
持ち歩くことがない事、スペースはある事、お金がない事からデスクトップPCに変更した次第です。
将来の事を考えると省スペース型・タワー型がよさそうだと考えました。
「部屋にスペースがあるなら拡張できるタワー型などが良いとのことでした。」

購入時の拡張品について質問です。
ノートPCと違いデスクトップPCの場合に色々な拡張品が多い様な気がします。
この拡張品で確実にとっておかないとまずいものとは何でしょうか?
逆に後で拡張できるものとは何でしょうか?

最後に上の希望に沿うようなお勧めはあるでしょうか?
パッと見ですが「エプソン」が人気が高いようですが・・・

長文、失礼いたしました。
回答して頂けたら幸いです。

A 回答 (6件)

PCは汎用機なので、使う人による、としか申し上げられないのが現状です。


従って使う人のPCに対するコンセプトを確立することが、上手なPCの選び方に
つながっていきます。

タワーと言っても色々ありますが、少し幅が広めのミドルタワーですと、
大体の拡張に耐えられるでしょう。スリムタイプは入らない拡張ボードが
多いです。

マザーボード・CPU・メモリは後からの拡張を考えないで、最初に確定した
方が良いと思います。この3点でPCの性格がかなり決まります。

後の拡張は拡張用のボードやHDD、USB機器などでしょう。
USB機器は今後のことを考えてUSB3.0をサポートしているマザーボードが
良いように思います。
USBで接続できる機器は多いので、USBが沢山付いたマザーボードは重宝し
ます。PCIインターフェースなどでUSBを拡張することも可能ですが。

会社独自のソフトが要らないのであればBTOですね。
BTOは自作機のショップブランドですので、自作用の部材がそのまま使えます。
お住まいの近くにどのようなショップがあるかが、お店を選ぶ最重要点だと
思います。近いのが一番便利です。
ドスパラ・パソコン工房等々ですね。

因みに私は現在1台運用ですが、一時は3台運用でした。近々2台にする予定ですが。
その中で現在使用中のPCのコンセプトは、
・常時電源オン
・省エネ
・静音
・巨大ストレージ

以上を重視していますので速度はそこそこに抑えています。
従って、ケース、電源ユニット、CPUのTDP、CPUクーラ、静音ファン、内蔵機器の
配置、配線位置などを重視し、ファンはファンコントローラの利用で、制御してい
ます。
HDDはシャドウベイに6台、5インチベイを3段ブチ抜きの4台入るHDDケースを使い
計10台の設置が出来るようにしています。

次は持ち運びの出来る12インチ以下のノートPCですね。
最後に高速PCがあれば鬼に金棒です。
出先でもネットさえ出来れば、高速PCによる大量処理や、膨大なデータからの参照
が出来るようになります。
ですから、家庭内LANの知識、インターネットによる外部からの制御方法などの技術
も必要です。

そのような意味で、Windowsですとリモートデスクトップが便利です。
つまりノート1台が端末で全てのPCを使うという利用方法です。
リモートデスクトップのサーバが付いているのはWindows7ですとプロフェッショナル
バージョン以上ですから、OSの選択も大切です。

まあ、1台のPCでは出来ない拡張の範囲も複数のPCですと世界が大きく広がる、と
いう意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一番に重要な所は「自分のPC」の確立ですね。
いきなり確立は難しいのでこれからそういう目線からPCと付き合っていこうと思います。

>>タワーと言っても色々ありますが、少し幅が広めのミドルタワーですと、大体の拡張に耐えられるでしょう。スリムタイプは入らない拡張ボードが多いです。
タワーに種類があり、スリムタイプになると入らない拡張ボードが多いのは知りませんでした。

>>マザーボード・CPU・メモリは後からの拡張を考えないで、最初に確定した方が良いと思います。
BTOにするにあたり最初に確定しなければいけないものを知れてよかったです。
また、USBボードは数を多く、また出来ればUSB3.0がついているマザーボードが良いと知れました。

>>会社独自のソフトが要らないのであればBTOですね。
会社独自のソフトが少々容量が多く、別に使わないことが多かったので
そういう時にはBTOですね。また近くにドスパラなどがありましたので、近々見学しに行きます。

>>1台のPCでは出来ない拡張の範囲も複数のPCですと世界が大きく広がる、という意見です。
今回、学生の立場なので手が出せません。
将来、自分で稼げるようになったときにはこの意見を参考に手を出してゆきたいと思います。
ためになる意見を本当にありがとうございます。

最後に回答して頂き誠にありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 17:23

拡張と言うことは、後になって自分で改造するという事かな?


それは、初心者にはお勧めできない。デスクであろうがノートであろうが、
PCである事に関しては変わりはない。設置するスペースがあるのかも重要である。

使用用途というのは、どのソフトをどの程度扱うかというのが重要であって、
「処理速度>インターネット>>>プログラミング」というのは、何の足しにもならない。

それを具体的に考えて、もう一度考え直す事をお奨めします。
faith、パソコン工房、dellなどたくさんありますが、ショップ系BTOというのは、
量販店に並ぶ国内メーカーほど、サポートは優しくありません。安価で済ませられるのは、
相応の知識と手腕を持つ者のみに可能ですから。それを認識してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>拡張と言うことは、後になって自分で改造するという事かな?
自分は、拡張の意味を間違えていた気がします。「USBなどで繋ぐ程度かと思ってました。」

>>「処理速度>インターネット>>>プログラミング」というのは、何の足しにもならない。
確かに・・・次回からはどのソフトをどの程度使うか?を明白にしてゆきます。
「今はまだどのようなソフトを使うのかもわかっておりません」

>>それを具体的に考えて、もう一度考え直す事をお奨めします。
ありがとうございます。他の方の意見も参考に考え直したいと思います。
自分が初心者なのは十分承知の上ですが、やはりBTOは厳しいのでしょうか?

Yodo-gawaさんの回答を見て、自分が持っているPCの知識不足が浮き彫りになった気がします。

最後に回答して頂き誠にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/11 17:43

>>いらない物:3D・高解像度・高音質・TV・会社独自のソフト


ならば・・・
>>この拡張品で確実にとっておかないとまずいものとは何でしょうか
これは無いです。

ケースとマザーボードの規格を注意・・・拡張できても例えばビデオカードなど収まりきれないのがあります。
いまUSB接続で結構いけます(TV、SOUNDカード(usbの外部の方がいいかも

それよりもCPU,OS(32、64とか)メモリー、HDD・・・などでまじ悩んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>ケースとマザーボードの規格を注意
気を付けるべき点はケースとマザーボードの規格ですね。
確かに小さすぎても大きすぎても損してしまいますね。

>>いまUSB接続で結構いけます(TV、SOUNDカード
USBで拡張できるのはHDDぐらいしかしらなかったので、
TV・SOUNDカードを教えて頂きありがとうございます。

>>CPU,OS(32、64とか)メモリー、HDD・・・などでまじ悩んでください。
はい、しっかりと悩んでいきたいと思っております。

最後に回答して頂き誠にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/11 17:03

PCショップのBTOかエプソンのBTOですね。


どちらもインターネット上で注文&カスタムすることになります。
予算に応じてベースとなる筐体、パーツの変更、オプションパーツの追加を行います。

確実に拡張性が高いのはATXまたまマイクロATXです。
(拡張性を諦めるならスリム、mini-ITX、独自の超コンパクト、キューブもあります。)

適度な能力でコストパフォーマンスが良いのはAMDのCPUです。
AMDより高いが知名度ナンバーワンなら「インテル入ってる」のINTELのCPUになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>どちらもインターネット上で注文&カスタムすることになります。
予算に応じてベースとなる筐体、パーツの変更、オプションパーツの追加を行います。

インターネットでそこまで選択できるなんていいですね。
一度試して見ます。

>>確実に拡張性が高いのはATXまたまマイクロATXです。

ATXを調べたら、こういう物がマザーボードの規格なんだと初めて知りました(笑い
財布を見ながら考えたいと思います。

AMDとインテルの違いを簡単に示してくださりありがとうございます。

最後に回答して頂き誠にありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 16:46

>部屋にスペースがあるなら拡張できるタワー型などが良いとのことでした。



まさにその通りです。
デスクトップPCを使った事がないならBTOをすすめます。

ただ、予算や、使いたいCPUのメーカー(Intel or AMD)などを詳しく書かないとすすめようがないですね。

この回答への補足

すいません、情報不足でした。
予算は高くて13万~14万程度で考えております。
CPUメーカーについてですが、
詳しく知らないため調べてまいりました。
AMDとインテルの違い
AMDはコストパフォーマンスが高く、自作向けCPU
インテルは安定性を最優先にしたとのことです。

パーツによっては相性問題によってAMDは正常動作が保証されてない事を考えると
今は、インテルの方が良いと考えております。

自作PCによる保証ってあるのでしょうか?

補足日時:2011/03/11 14:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Takuya0615さんのおっしゃる通りに
必要な情報が足りませんでした。
次回、ご質問をするときには気を付けたいと思います。

最後に回答して頂き誠にありがとうございます。

お礼日時:2011/03/12 02:49

BTOパソコンがいいと思いますよ。


PC自体の見た目を気にせず、スペースも気にしない
ということであれば、既製品より安くて性能もいいBTOがお勧めです。
※BTOというのは買う前にカスタマイズできる商品の総称です。

メモリ、HDD、CPUについてはご存知とのことですので
あとはマザーボードの各スロット数(拡張性に関して)と
グラフィックボードくらいを気にすればよいと思います。

3Dや高解像度は必要ないとのことですので
グラフィックボードはオンボード(後付のグラボ無し)で
マザーボードはPCIスロットが少し余る物をチョイスすると良いのではないでしょうか。
サウンドボードは何処でも大体デフォルトでオンボードなので
気にしなくて良いと思います。


私の個人的BTOおすすめ通販サイトは「vspec」です。
値段的にどうという訳ではありませんが、
かなり細かく選べるので、ニーズにあった品を手に入れられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございます。
BTOの名称の意味を教えて頂きありがとうございます。
気を付ける点にマザーボードの各スロット数、グラフィックボード
自分の要求をこなすためには
グラフィックボートはオンボート・PCIスロットを余裕あるぐらいに・サウンドボードは基本でOK

BTOおすすめ通販サイトは「vspec」を見学してまいりました。
パッと見ですが、内容が充実していて
PC買う買わないに関係なくずっと覗いてたいと思いました。(笑い

最後に回答して頂き誠にありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!