dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成績開示票を無くしてしまい、再発行できるか大学入試センターのホームページで調べましたが
成績開示票の説明しかなく、再発行については触れてなかったので質問しました。
再発行はできないんでしょうか?



回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

えっ? リンク先に書かれているのは平易な日本語なんですけど・・・?



リンク先の下の
「Q2 成績開示の希望を取りやめるにはどうすればよいですか。」に『受験案内』15ページと書いてあります。

その取りやめの申請に必要な「成績開示変更届」をなくしてしまったので再発行してほしいということなら、『27ページの書式を使って26ページの方法で可能』ですが、それで得た「成績開示変更届」の受付締切が3月25日必着なので、今からの手続きではすべて速達にしても間に合わないでしょう。

質問は正確に。オリジナルの質問では意図するところがさっぱりわかりません。
    • good
    • 0

「成績開示票」なるものは存在しません。



志願票の成績開示の欄に丸をつけ開示を希望すると、その「確認はがき」が届きます。それをなくしてしまったということでしょうか。

なくそうがなくすまいが、開示を希望して受理されていることが確かなら、「成績通知書」が4月のうちに自動的に届きます。成績通知書が不要になった、あるいは送付先を変えてほしいという場合のみ「変更届」の送付が必要になります。その方法は受験案内に書いてあります。FAQのリンク先を貼っておきます。

http://www.dnc.ac.jp/modules/faq/category0040.html

成績開示を希望する限り、何かを「再発行」してもらう手続きは不要ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰るとおりで成績通知書が不要になったので再発行してもらいたいのです。
FAQのリンク先を拝見しましたが再発送の仕方がどこにも載っていませんでした。

でも、回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/21 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!