dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

権利落ち日の
何時何分
まで保有してれば配当貰う権利あるのでょうか?
もし 大引けとしたら
翌日直ぐに売れば良いとおもうけど

だれが どの様に管理してるのですか?
31日 が落ち日なので 宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

31日は落ち日ではなくて、権利確定日ではないのでしょうか。


31日に確定するのですが、その手続きなどに現在では3日要しますので、その3営業日前までに買っておく必要があります。
今月だと31日の3営業日前と言うことで、28日月曜日が権利付き最終売買日となります。翌29日が権利落ちとなり、この日に売ってしまっても権利だけは手元に残ります。
詳しい説明と2011年の権利確定日が下のサイトに掲載されています。一度ご覧ください。
http://www.kabuyutai.com/kiso/carender1.html

管理しているのは「ほふり」です。決算基準日(通常は年2回)などに証券会社や信託銀行から株主の氏名や株数の報告を受けます。それを企業に通知します。これを「総株主通知」と言います。企業ではこの情報を基にして株主名簿を作成します。
そしてこの名簿に記載された株主に、株主総会の案内を送ったり配当を支払ったりします。
    • good
    • 0

今月の場合、



28日(月)までに買い、29日(火)に売れば、配当貰えます。
売る時間は関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!