dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私はパチンコ店でアルバイトをしています。

4月からマニュアルを変更することになり、靴も黒に統一するかもしれないと
今月の初めに聞かされました。

統一する・しないの問題と靴の代金は経費なのか自腹なのかわからないまま
正確な情報を伝えてくれなかったにもかかわらず
昨日になって自腹で買ってほしいと言われました。

今までは自由だったため私は2月にグレーのコンバースの靴に
買い換えたばかりなので自腹購入は正直不服です。
またもうすぐで4月で買いに行く時間もなく、ぎりぎりに決定した会社に対しても不満があり
素直に従うことがどうしてもできないんです。

面接時に靴の指定について言われたのであればそれに従いますが、
会社が急に決めたことまで社員ならいざ知らずアルバイトまで
自分でお金を出して買わないといけないのでしょうか?

会社の経費で購入する方向に持っていくことはできませんか?


よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

残念ながら靴の自腹は免れないでしょう。



就業先のユニフォームを自腹というのはちょっと文句を言ってもいいと思います。
ユニフォームはその企業にいる時しかきる事がない上、退職すれば他の新しい社員やアルバイトに回すことが出来るからです。
靴はというと、会社のロゴが入っているような普通にはくには恥ずかしいような靴ならまだしも、その気になればその職場以外でも履くことができますし、靴はさすがに使い回しは出来ませんので、通常はユニフォームは経費だが靴は自腹というのが一般的です。
更に、アルバイトだからこそ自腹という方が正しいかもしれません。
正社員は入社直後に退職する事はあまりないかもしれませんが、アルバイトはそうではありません。
1日働いたけどつまらないし疲れるなどと言い、そのまま辞めると言い出したり、来なくなったりする事がままあるわけです。
企業としてもちょっとしたそんしつになるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「アルバイトだから自腹」という考え方が私にはありませんでした。
アルバイトだから仕事のためにそこまでしないでも…と思いましたが企業側からしたら
そこまで投資する必要ありませんもんね。

とても納得できる回答でしたので自腹でも仕方ないかなと思えました。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/03/26 20:24

難しいでしょうね。



条件の変更は良くある話です。
変更のタイミングで自分で継続するべきか見極め「嫌なら辞める、受け入れるなら残る」です。

例えば業績悪化で契約時より時給が下がったとします。
それで去る人も居れば残る人も居ます。


>>またもうすぐで4月で買いに行く時間もなく、ぎりぎりに決定した会社に対しても不満があり素直に従うことがどうしてもできないんです。

それっぽく言ってるけど、あなたにとってそれはあまり問題ではないのでは?
1か月前に言われてたって、どうせ「自腹なのか!」って騒いでたでしょ?


>>会社が急に決めたことまで社員ならいざ知らずアルバイトまで自分でお金を出して買わないといけないのでしょうか?

むしろアルバイトだから買うんじゃないですか?(今回は社員もアルバイトも買うのかもしれませんが)
福利厚生は、まず正社員からだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

時給の例え、とても解り易かったです。
辞めるという考えはないので受け入れるしかないようです。

>>それっぽく言ってるけど、あなたにとってそれはあまり問題ではないのでは?
1か月前に言われてたって、どうせ「自腹なのか!」って騒いでたでしょ?

多分騒いでいたと思います。
でも、とうせ買わされるなら選ぶ時間のたくさんある1か月前の方がよかったという意味でした。

>>むしろアルバイトだから買うんじゃないですか?(今回は社員もアルバイトも買うのかもしれませんが)
福利厚生は、まず正社員からだから。

アルバイトの「アルバイトなのに」という気持ちは福利厚生の前では通用しないんですね。


本当にありがとうございまいした。

お礼日時:2011/03/26 20:40

私もパチンコ店でアルバイトをしていた時がありました。



やはり、会社の都合で靴の変更もありました。そのときもみんな自腹で買っていました。
会社の急な決定事項に不服な気持ちもわかりますが、経費で購入するのは難しいと思います。

自分達はアルバイトなんだからと言っても、会社にしてみれば、社員もアルバイトも関係ないと思います。
納得いかない気持ちは重々承知しますが、自腹で買う方法しかないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答主様もパチンコ店で働かれていた時があったんですね。
実例があったならやはり自腹は免れないんでしょうね…。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 20:29

会社に苦情を言うしか無いですね。



安全靴など 就業する上で必要なら 経費も考えられるでしょうが・・・・会社 次第ですね。

ここで聞いて、他の会社は経費だ!!と言っても・・通じないでしょうし。

会社にまとめて買ってもらい、制服の一部として処理してもらうとか。 考え方では自腹が少なく済みそうですが。


他の考え方も待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


会社次第ですか…。
経費削減を訴えながら自分の昼食費だけを経費で落としてる店長なので
厳しいかもしれません…。

明日の出勤時聞いてみることにします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!