アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

既に出ていたらすみません。

プロ野球の開幕について、政府から(ナイター自粛の?)指導が入りました。結果的にはセ・パ同時開催となりましたが…。
その際、読売ジャイアンツのオーナーが
「23区は計画停電がないのだから、ナイターをやってもいいんだ」
と発言していました。

国民皆が、停電に協力している。停電がない地域でも、一生懸命節電している。
そんな中での、オーナーの発言は暴言だと思います。
そんなことを言うのなら、「ナイターをやる時間帯の東京ドームを計画停電にしてしまえ!」と思います。

私の考えは行き過ぎでしょうか?
皆さんは、オーナーの発言および、東京ドームの計画停電についてどのように考えますか?

ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

ちょっと気になったコメントを見かけたので、補足的に意見を書きたいと思います。



> 要は、国民が見にいかなければいいこと。観客席がガラガラなら反省されるかもしれません。

「そうはならない」が渡辺会長や滝鼻オーナーの経営者としての読みじゃないでしょうか。
私はその読みは外れないんじゃないかな、と思っています。

セ・リーグはもともとほとんど見ないので二次的情報でしか判断できませんが、
過去いろんな野球好きな人との交流から推測するに
「経営者は嫌いでも巨人というチームは好き」という人は相当数いるでしょうし、
(私もオリックスファンですがオリックスの経営者は嫌いなので、そういう思いは理解できる)
試合をやる以上は相手チームがあり、相手チームのファンも見るでしょう。

> 生ぬるすぎて話にならない。文京区丸ごと終日停電にすれば良い。

冗談でもこんなこと言い放ったりしたら
(まして「プロ野球のオーナーが言ったことに腹が立ったから」なんて理由からだったら)
それこそリーダーとしての資質が疑われることでしょう。

文京区には東京ドームしかないわけじゃありません。
日本を代表する大学(東大、お茶水、日女、日医etc)を筆頭に学校も多いし、
大企業から中小企業まで300以上の企業の本社、支社、作業所もあります。

なんといっても病院が多いです。
都の災害拠点病院に指定されている病院だけでも5つあって、
東京都はもちろん、近隣・東北他県の被災者もかなり受け入れているはずです。
大病院はたいてい自家発電設備持っているでしょうけど、
プロ野球を開催不能に追い込むほどの相当期間の終日停電(そういう意味ですよね)に対応できるかは疑問。

そこもみんな停電?冗談でも言っちゃいけないと思いますが…
    • good
    • 0

生ぬるすぎて話にならない。

文京区丸ごと終日停電にすれば良い。
それは極端としても、ハッタリでも良いから、それぐらいの脅しをかけなきゃ
政府の存在意義が全く無い。そういう調子だから外国からも指導力ゼロと軽んじられる。
計画停電というのは、電力戦争に他ならない。いまの日本は無政府状態と同じです。
だからナベツネのような暴力団がのさばる。こんなことが許されるわけがない。
    • good
    • 0

巨人オーナーには好きなように言わせておけばいい。

発言の自由があるわけだから。

要は、国民が見にいかなければいいこと。観客席がガラガラなら反省されるかもしれません。
    • good
    • 0

滝鼻さんの「お上が決める事じゃない」云々は知っていますが、


その発言は存じませんので、判断に困ります。
停電中ならナイターが出来るはずも無く発言の意味がよく分かりません。
また節電に協力する旨は比較的早い段階で表明していましたので、
もし仰るようなニュアンスで発言された事実があるのなら、整合性の付かない発言をしていたことになります。

何にしても、ニュース記事でも映像でも構いませんので、
ソースをご教示願えませんか?

一連の巨人およびセリーグオーナー達の動きに飽きれているのは事実ですが、
かといって揚げ足取りのような形での批判は望みませんので。
    • good
    • 0

>オーナーの発言



あのタイミングであんな発言をすれば猛反発を食らうことが
マスコミ出身である滝鼻さんに分からないはずがありません。
野球に興味を向けさせるために自らがスケープゴートになったのでは?と感じています。
実際、野球がそれなりに注目集めましたしね。

>東京ドームの計画停電

このような意見はいくつか見ましたが、
率直に言えば「東京ドームをいじめちゃかわいそうでしょー」が第一印象でした。
東京ドームは巨人とは基本的に球場を貸している関係しかありません。

また、東京ドームは独立採算の一企業であり、
この点、明治神宮が所有している神宮球場や横浜市営である横浜スタジアムとは事情が異なります。
野球シーズンに東京ドームで野球をやってもらえないというのは
東京ドームにとってはかなりの痛手じゃないでしょうか?
(ただでさえ、1月の事故の影響で遊園地が閉鎖しているわけで…)
東京ドームが稼働することで生計を支えている人の存在とかも意識しないといけないと思います。

計画停電区域でもなるべく企業の稼働に影響のない時間帯を選ぼうとしていますよね。
(昼間にもやろうとしたけど、極力避けている)
それなのに、わざわざ最も稼働する時間帯を停電させるなんて、企業に対する嫌がらせでしかないでしょう。

>国民皆が、停電に協力している。停電がない地域でも、一生懸命節電している。

これは本当かな?マスコミのイメージ操作じゃないかな?と感じます。
少なくとも神戸を見た時、特に節電なんて意識していないですよ。
節電しているのはイメージを大切にする客商売の企業だけのように感じます。
それすらも商品棚の照明を消すとか、その程度ですよ(笑)
間違いなくいちばん電力を食っているはずの暖房・空調は全然変わっていません。

夏も快適に冷房が入ることでしょう。現実に発電所に事故が起こらなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>国民皆が、停電に協力している。停電がない地域でも、一生懸命節電している。
>これは本当かな?マスコミのイメージ操作じゃないかな?と感じます。
>少なくとも神戸を見た時、特に節電なんて意識していないですよ。

あ、そうか。西の方だと周波数が違うから、節電しても意味がないわけですね。
首都圏では、電車の本数は減るし、電車内の暖房もついていないし、電気は消えているし・・・スーパーや百貨店の電気も暗いし、地下鉄ですら広告の電気をけしているし、勿論、家庭でも節電しています。
でも、そうやって節電および計画停電していることで、大規模停電にならなくてすんでいるのでしょう。

お礼日時:2011/04/04 00:26

>皆さんは、オーナーの発言および、東京ドームの計画停電についてどのように考えますか?



自分より若い人が言う事に耳をかせず
世間様の空気が読めなくなったモーロクジーさんは引退したほうがいいのでは?
野球の業界もいろいろしがらみがあるのでしょうが
今の状況を考えて「言ってもいいこと」「言ってはいけないこと」の
区別がつかなくなった時点で、企業にとってはただの老害でしょう。
企業イメージがダウンするだけなので。
    • good
    • 0

結局は自分の世界しか見えていない、自己利益しか考えていないような気がします。


大局的な見地から物事を考えられない人だと思います。
巨人というのは野球界にあって、常に先導役というかリーダーシップのような役割を果たしてきたと自惚れている、あるいは過去の栄光を引きずっている人の考えだと思います。
巨人の言うことが野球界の法律なんだ、と思っているのかと思います。
    • good
    • 0

私もあの発言は不快に感じました。


たしかに23区内は計画停電に入っていませんでしたが、「だから震災以前と同じように開催していい」とは思いません。
だって、同じ東京電力管内なんですから。

これが中部電力管内とか、違うならまた違っていたんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答をありがとうございました。

そうですよね。東京電力管内ですものね。

だからこそ、なおさら腹立たしく「ドームを計画停電の対象にしちゃえ!」と思ってしまいます。

お礼日時:2011/04/02 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!