アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日の高校野球で4回の東海大相模の攻撃だったかと思いますが、
2アウトランナー3塁からバントの構え(打者は右打者)をしてボールが打者の横を通過したらすかさずキャッチャーの前を横切るようなプレイがありました。
2アウトからスクイズの構えの狙いとして考えられることは何でしょうか?

A 回答 (3件)

もちろん、得点を狙うことで転がす場合もあります。

打席に強打者が入っている場合にはこんなことはありませんが、プロでも僅差の最終盤でごくまれに見られるプレーです。有田修三氏が巨人在籍時代(89年ごろ)に、2死3塁の場面で「セーフティバントスクイズ」を決めたことがあります。

ですが、ここでは終盤のプレーではありませんので、相手バッテリーに揺さぶりをかける目的での打者のパフォーマンスである可能性が一番大です。「甲子園優勝」のかかった檜舞台というだけでも、バッテリーには十分プレッシャーがかかるシーンであったでしょうが、まして、2死3塁で、バッテリーミスで即失点という場面で、何か仕掛けようとする「非日常的な仕草」だけでも、敵に与える精神的な影響は十分あると思います。このような手に汗握る大一番では、打者も走者も普段やらない一工夫で、試合が大きく動くことがよくあります。ここは、相手投手の暴投でも誘えればしめたものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

急遽東北へ行っていたので御礼が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2011/04/18 18:55

試合は観ていませんが


相手の意表を突く意味ではアリだと思います。
プロでは殆どやりませんが
高校野球では、さほど珍しくない作戦です。
.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

急遽東北へ行っていたので御礼が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2011/04/18 18:55

試合等を見ていないので推測ですが、スクイズした打者は1番か2番の足の速い打者ではなかったでしょうか。

その打者が内野安打を狙ってのスクイズだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

急遽東北へ行っていたので御礼が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2011/04/18 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!