アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1000kgの水を10℃から50℃へ上げる為に、ゲージ圧0.2MPaの飽和蒸気は何kg必要?という問題で、

ゲージ圧0.2MPaの飽和蒸気の潜熱は2163kJ/kgなので、必要な蒸気量をAkgとすると、
飽和蒸気から飽和水に変わる時の熱量は
 2163×A kJ
よってこの熱量によって1000kgの水が上昇する温度は、
 10+2163×A÷1000÷4.187 ℃
ゲージ圧0.2MPaの飽和水は133.7℃なので、上記の温度の水1000Kgと133.7℃の水Akgが
混ざって50℃になるので、
 1000×(10+2163×A÷1000÷4.187)+133.7×A = (1000+A)×50
と表わされるので、計算をすると
 A=66.63kg
となりますが、合っていますでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1,000 kg の水中に、ゲージ圧 0.2 MPa の生蒸気(なまじょうき)を直接吹き込んだ場合の計算でしょうか。



蒸気表のデータを使って計算したら駄目なんですか。
    • good
    • 61
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
直接吹きこみの指摘で気がつきました。
この計算は間接加熱で加熱した後、発生したドレンも投入したときの計算ですね。
ただ、直接吹きこみも、間接加熱後ドレン投入もエネルギー的には変わらないから結果は同じですね。
ちなみに蒸気表のデータは0℃を基準にしてあるので、それも計算に含めないといけません。

お礼日時:2011/04/19 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A