dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しくいうと
酔って寝てしまい起きると人格が変わって、私が少しでも気にくわない行動や言動をすると蹴ったり髪の毛を引っぱり引きずったりします。

彼はその記憶は一切ないといいます。

酔って寝てしまい、それを起こす時に私がしつこく起こすので、そういった行為が彼をそうさせる原因になってるようです..
彼が通常に戻ったときに蹴ったりした事を言うと、私にも原因があるんじゃないかといいます

先日はお花見をしていて、それで酔っ払って寝たのち、機嫌は悪くなり暴力を振るわれたので、周りにも花見を楽しんでる人達がいたので、とりあえず暴力をやめさせようと私が“ごめんね”と連呼したのもまた気にくわなかったらしく、“そういう風に謝ればいいと思ってんのかよ”
“俺が悪いみたいじゃないか”
と髪を引っ張られ蹴り倒されました。


またこういう事があるかと思うと怖いしこの先どうしたらいいかわかりません。

普段はそんなことを全くしなく優しいです。
こんなことはめったにないので、目をつぶってこの先いくか
先々の事を考えて早めに縁を切った方がいいのか悩んでおります


こういうのは
またある事なんでしょうか?
あと、暴力的になった時どういう対処をすればいいのでしょうか?

お力添えお願い致します

A 回答 (12件中1~10件)

お力添えになるかわかりませんが、似ているので妹の話をします。



お酒を飲むと暴力的になる彼氏にDVをふるわれ、警察にも行き、みんなに止められ別れても結局よりをもどしました。そして先日腕をおられ慰謝料でもめ別れました。それでもまたすぐよりをもどしました。今では結婚するといい家族ともにあきれかえっています。

時間、仕事、友達、精神的な健康も失います。DVする人は、暴力でストレスを発散すると優しくなります。
それがまるでアメとムチのようになり、被害者は精神的に依存状態におちいります。
そして次第に何をやっても無駄だ、私が我慢すればいいんだ、と暴力から逃げることをあきらめるようです。お酒さえ飲まなければと思わないでください。潜在意識なので関係ないです。

あなたに問題があるとしたら、暴力をふるわれてもまだ一緒にいることです。

本当に彼の暴力をなおしたいならきついかもしれませんが、あなたが離れることです。

彼のためにも、もちろん自分のためにも離れたほうがいいです。

すでに依存状態におちいっているのなら、二人で心療内科を受診することをお勧めします。

どうか妹のようにならないで!!がんばってくださいm(__)m
    • good
    • 5

こんにちわ。


>こんなことはめったにないので、目をつぶってこの先いくか
先々の事を考えて早めに縁を切った方がいいのか悩んでおります

悩む必要などないですよ。“別れる”ことをお勧めいたします。これは絶対にです。

以前(もう昔ですが)、このタイプと同棲の体験があります。大体、“女性を殴る、蹴る”なんてそ自体“人格障害”の“DV野郎”としか言い様が有りません。

これからも一緒に居る様ならもっと“エスカレート”しますよ。(髪を持ち引きずり回されたくないでしょ。顔に赤あざ、青あざ、つけられたくないでしょ。顔が変形するほど殴ることだって考えられますよ。)

治る、治らない、とした事とは別物です。“DV”はもっと酷くなりますよ。自分のやっていることが分からないと言うりも、自分のしている行為を何とも思っていないんです。(アルコールのせいでも何でもないですよ。)

>普段はそんなことを全くしなく優しいです。
>あと、暴力的になった時どういう対処をすればいいのでしょうか?

こんなのは何の対象にもならないことですよ。“暴力”を振るう者はこうした特徴が有るものです。
それに“気づいて”ください。ご相談内容で、つい昔のことが想いだされてしまいました。

悪いことは言いません。一日も早く『別れる』事です。こんなのと一緒に居たもろくな事にはならないですよ。
体験者だから言えることです。大怪我を負わないうちに『別れて。』 !
    • good
    • 3

即別れましょう!



酒と暴力のセットは
酷くなる事はあっても一生治りません!
そのうち酔っている時と素面の時の区別もつかなくなるほどの暴力に発展する恐れもあり得ます。

本人が精神科に入院してまでも治す堅い決意が有るなら別ですが、非を質問者様のせいにしている様な状態では改善は望み薄です。
    • good
    • 1

別れなさい。


普段どれだけ優しかろうと、酒を飲んで出る性格が本性です。
謝るならともかく、あなたにも原因があるなどと言ってのけるなら、シラフの時もその片鱗が出てるんですよ。
今は酒だけですが、この先何か辛いことがあったときなど、あらゆることがきっかけで暴力を振るう可能性は大いにあります。
酒乱に良い人なんていませんよ。
そう見えるのは猫かぶってるだけです。
    • good
    • 2

暴力的になったら「逃げる」です。

警察に通報するべきでもあります。

花見のときというと周りに人もいたんではないですか?
人前で女性に手をあげる男性にろくなやつはいません。
しかも自己中心的な理由だし・・・。
あなたの書いてる内容だと、またあると思わされます。
しかも罪悪感がないようにも思えます。

そんな性格と癖を持ってる彼は即カットです。(別れるということです)

お酒をやめればまだ望みはあるかもしれませんが。
    • good
    • 2

絶対別れた方がいいです。



離婚相談があるときの典型的な原因の
一つです。

酒飲んで暴れてしかもそれ覚えてないって
治らないからやばいです。

もう駄目ぽです。

真剣にいってます。

ドメスチックバイオレンス予備軍ですよ。

それか貴方が柔道とか習って
よってる間は寝技に持ち込めるように
しましょう。
寝技は比較的攻撃を仕掛ける方の体力は
少なくてよく、かつほどける心配が低いです。

私が一番心配なのは、もし貴方に子供が
できたら。です。父親の暴力って
子供にすごい悪影響です。
貴方も母になれば、意識が変化し、子供のことを
一番に考えだすかもしれませんから。
そのとき離婚したくなっても遅いですよ。
また、遺伝的なものだとすればその子供も同じ
発症を起こす可能性もあります。

もしどうしても解決したいなら、彼氏を病院送り
にしましょう。病院で相談すれば抑える薬など
あるかもしれません。

冗談っぽい表現入り混じって恐縮ですが
別れた方がいいっていうのはマジです。
子供の影響もマジです。子供は親みて
育ちますからね。また、親に似るものです。
そうでなくても
なんかのストレス障害になるかもです。
    • good
    • 0

その彼は酒乱です。


一生治りません。
あなたの命の保証はありません。
今すぐ別れるべきです。
別れる理由は「あなたは酒乱だから」でよいでしょう。

      爺の独り言より
    • good
    • 1

酒を断つか、別れるか、二択させるしかないです。


それと記憶がないなんて、僕にしたら考えられませんが、
もしそれが本当なら、本人のためにも酒は断つべきです。
    • good
    • 2

子供じゃないんですから、しつこく起こされたぐらいで殴ったりするなんて、正直残念ですね。



というか、女性に暴力振るう時点で、もっと友人などに相談するべきです。

やめた方が良いと私は思いますよ。

まぁ暴力をやめるなら、別にいいとは思いますが、これ以上人を傷つけると、暴力を奮っている本人も記憶が無いということで、きっと傷ついてしまうのでは無いでしょうか??


病院のカウンセラーに相談しましょう。
    • good
    • 0

今すぐ別れてください



絶対にこの先 後悔しますよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!