アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、自己破産申し立て中で、先週 管財人が就きました。

築20年の家に住んでおり、昨年の冬に現金で購入してくれる人が見つかったので、
任意売却をする予定でいました。
債権者側(住宅○融支援機構)にも、弁護士の口からその旨を伝えていたはず
なのですが、突然 競売にかけられてしまい困っています。

普通は、競売予告の通知が届くらしいのですが、私の所にも弁護士の所にも
届いておらず、競売にかけらたという事実を知ったのは、裁判所の執行官が
自宅の外観の写真を撮りにきた時でした。
弁護士も、なぜ競売にきけてきたのか不思議だと首を傾げています。

昨年秋  受任通知(通知を出す前まで住宅ローンの支払いはしていました)
昨年冬  買い手が見つかり、任意売却予定でいた
今年3月  債権者側、競売の申し立て
今年3月  破産申し立て(管財事件)
今年4月 執行官により自宅外観の写真を撮られる

競売予告の通知は、必ずしも送られてくるものでは無いのでしょうか?
不達事故の可能もあるのでしょうか?

また、なぜ競売にかけられてしまったのか、どなたか ご存知の方 教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

受任通知を住宅金融支援機構に送る前に、住宅ローンの支払いが苦しいことを住宅金融支援機構に相談していたのでしょうか? 何の相談もなく、いきなり受任通知を送りつけられたら、そりゃ債権者は怒りますよ。

借金はもう返さないと一方的に宣言したのと同じですから。債権者は、淡々と法律に従って競売手続きを進めるだけです。(競売予告の通知をする義務は債権者にはありませんし、この段階で送っても何の意味もありませんので。)
ちなみに、債権者は住宅金融支援機構の1社だけですか? もし債権者が複数いるなら、住宅金融支援機構にとっては、この段階で任意売却を認めると、その売却代金は他の債権者と均等に分配しなければなりませんので、却って損をします。淡々と抵当権を行使した方が得でしょう。競売なら、売却代金を独り占めできますから。
もし任意売却をされたいなら、今からでも遅くありませんから、住宅金融支援機構に相談されてはいかがでしょう。全債務残高<売却代金なら、任意売却を認めてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

monchan-man2さま

ご回答ありがとうございます。
住宅ローンの返済の件で、住宅金融支援機構さんに相談した事は1度もありません。
それが、いけなかったのですね。
債権者は、他にも1社います(第2・根抵当)

お礼日時:2011/04/14 06:47

執行官は内部の写真を撮影して調査報告書を


作成することが義務づけられています。
外観写真を撮る時点で、競売にかけられているとは思えません。

また債権者との間に任意売却での具体的な話を進めていて
競売を強行する必要性も感じられません。

本当に競売にかけられているのか確認を取ることから
初めた方が良いでしょう。

その上で本当に進められているのならば、
債権者と交渉をした方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

senki-sakubouさま

ご回答ありがとうございます。
競馬の事実確認は、弁護士がしてくれましたので間違いありません。

交渉は、私が直接したいのですが、弁護士から、管財人の連絡を待つように言われています。

もし、管財人に交渉してもらった場合、不動産業者を仲介に入れてくるという事はないのでしょうか?
先日、そのような質問記事を読んだ事があり、不安です。

お礼日時:2011/04/14 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!