
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ジャーマンアイリスの植え付けの基本は、腐れる要因を排除することです。
1.排水が良くなるように畝を作る。
2.窒素分の多い肥料を多用すると、夏に芋(根茎)が軟腐病で腐れる事があります。
最初は無肥料でもよいかもしれません。
3.アルカリ性を好むので苦土石灰などをあらかじめ入れておく。
4.絶対に深植えしない。芋は水平で半分位しか埋めない。
その他、秋の今が植え付け適期です。
極端に書けばいつでも良いですが、春に植え付けたらその年は花が咲きません。
それは花芽形成されないので・・・
どんな色のジャーマンをお持ちか判りませんが、アメリカでは毎年相当数の
新品種が出ています。
その気になれば数十種は集めることができます。
近くの方で沢山作られている方があれば、栽培方法を聞けば違う品種を
分けて貰えるかも。
参考URL:http://www.nichiigakkan.co.jp/IRIS/saibai.htm
とても親切にお答えいただき有難うございます。
・・・ジャーマンなのにアメリカで新品種がたくさん出るんですね。これから、いろんな種類に挑戦します!
今が適期ということなので、本日さっそく植え替えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
スナップエンドウが一晩でしお...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
縁起が悪い植物教えてください。
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報