アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

分電盤から屋根裏部屋に配線をして蛍光灯を取り付けましたが(20W*2本)

蛍光灯を取り付ける前は電圧が100vと正常でしたが蛍光灯を取り付けスイッチを入れると

電圧が60~70Vと低下して(詳しい数字は忘れましたが)蛍光灯が点灯しません。

蛍光灯の器具を取り外すと100vと正常に戻ります。何が原因でしょうか?

A 回答 (10件)

常識的に考えれば、分電盤の3本の線が問題


一本は、アース線を繋いだとしか思えません

漏電ブレーカーが付いてないか、壊れてるか
普通の家なら漏電ブレーカーが落ちるケースです
    • good
    • 4

>分電盤に3本線があるので屋根裏部屋まで三本線を取り付けジョイントボックスから



>コンセントを複数設置する予定でしたがまだコンセントは一つのみ設置です。

この3本線をどのように配線したかがよくわからないですが、
質問者さまはなぜ分電盤に3本線があるのか理解した上で配線してますか?

危険行為なので電気工事屋さんにお願いした方がいいですね。
    • good
    • 2

以前回答した者です。


安定期はお住まいの地域に合った物を使用していますか?
グローランプが少し明るくなるということは、グローランプ内のバイメタルが接触するまで発熱するだけの放電が発生していないということになります。

器具内の配線をいじっていないとすれば、やはりケーブルが細い為の電圧降下くらいしか考えられません。

グローランプ内で放電不足が続いた場合の回路状態が継続した場合どの程度の消費電力になるのか不明ですがグローランプの方が抵抗値は低いので、蛍光灯が放電している時よりは消費電力が大きいのは確かです。

家庭用の分電盤はよほど古い家以外は漏電遮断機が設置してあり、30mAの漏洩電流で遮断されますので漏電というのも考えにくいとおもいます。(配線箇所にもよりますが)

安定器が異常加熱して火災等にならないか確認して下さい。
先程の電磁波は安定器から発生するかもしれないということです。

もし、電気工事士の資格が無いようでしたら業者に任せた方が無難です。
VVFケーブル等を使用して下さい。



>FL20×2灯でグローランプが2個あると思いますが、スイッチを入れた時点で放電しますか?
スイッチを入れるとグローランプが少し明るくなり(放電?)ますがそのままの状態で
蛍光灯がつきません。。。

>屋根裏部屋程度の距離で、配線が1.25sqだったとしても60V位まで電圧降下するような事はないはずですので。
屋根裏部屋が薄暗くて数値は正確でないかもしれません。。


>強い電磁波を発生していたりしませんか。
屋根裏部屋には電気を発生させる物など置いてないので電磁波の可能性は少ないかと。。
    • good
    • 1

単純に施工不良です。



当たり前にやって居れば当たり前に使える物ですので、原因としては、大変失礼かと思いますが技術が無かったと言う事です。

最低限度資格を持って居ない人でなければやってはいけない行為を行い、資格を持っている人なら当たり前にできる事が出来ていないと言うだけの話です。

どこかで接触不良を起こしているのでしょうね。
接触不良個所が過熱して、火災に発展する可能性があります。
これが起こると危険だから、資格制度があり、自己責任だからと、たとえ自分の家であっても資格が無い人が行ってはいけないと言う事で、法律として義務付けている物です。

火災で延焼した場合、通常であれば、火災保険が下りたり、類焼の免責がありますが、違法工事が原因と言う事になると、火災保険が下りないや、類焼の免責にならない可能性もありますので、その辺も良く覚悟した上で行われてください。

また、ここのQ&Aは、違法行為に対する質問は、禁止事項の物ですので、この質問は禁止事項に該当する内容です。
    • good
    • 0

漏電している可能性もあり、最悪火事になります。


配線自体が原因の漏電だと、照明の点灯に関係なく、発火の恐れがあります。
直ちに資格を持つ専門家に見てもらうほうがいいです。
    • good
    • 0

電気工事の出来るところへ頼みましょう。


無資格ということは無免許ということです。
車なら無免許運転で逮捕されます。
火事が起きても保険も出ませんし近隣に燃え移れば100%の責任が発生します。
また、誰がが火災で亡くなればその補償はどうしますか?
そのときは逮捕だけでは済みません。

いきさつを話し、可能なら家族に知られない様にこっそりと工事してもらってください。
    • good
    • 0

NO1さんが言うように素人工事だからです、電圧降下は火事のの原因の元です、


有資格者で有ればアドバイスしますが、一応犯罪行動ですのでアドバイスは出来ません、
酒飲んでsる人に運転の仕方教えるのに等しい。
    • good
    • 0

FL20×2灯でグローランプが2個あると思いますが、スイッチを入れた時点で放電しますか?


しないのであれば、蛍光灯器具の配線をいじってしまって、安定器のコイルの両端に電圧が直接印加されているとか考えられないでしょうか?
グローランプ内で溶着しているとか。
屋根裏部屋程度の距離で、配線が1.25sqだったとしても60V位まで電圧降下するような事はないはずですので。
強い電磁波を発生していたりしませんか。

この回答への補足

>FL20×2灯でグローランプが2個あると思いますが、スイッチを入れた時点で放電しますか?
スイッチを入れるとグローランプが少し明るくなり(放電?)ますがそのままの状態で
蛍光灯がつきません。。。

>屋根裏部屋程度の距離で、配線が1.25sqだったとしても60V位まで電圧降下するような事はないはずですので。
屋根裏部屋が薄暗くて数値は正確でないかもしれません。。


>強い電磁波を発生していたりしませんか。
屋根裏部屋には電気を発生させる物など置いてないので電磁波の可能性は少ないかと。。

補足日時:2011/05/03 18:44
    • good
    • 0

配線の距離(長さ)及び電線の容量(太さ)に原因が考えられます



尚、分電盤からの屋内配線は電気工事士の資格が必要です
 電気工事店にご相談される事をお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無資格工事のため相談しにくく、出来ればお知恵を拝借して解決できればと・・

お礼日時:2011/05/03 18:38

>何が原因でしょうか…



素人工事が原因。

------------------------------------------

もし、有資格だがひよこだというなら、

>分電盤から屋根裏部屋に配線…

どこに接続しましたか。
また、接続部分はどのような工法によっていますか。

>蛍光灯を取り付けましたが(20W*2本…

PSE マークは付いていますか。

>蛍光灯を取り付ける前は電圧が100vと正常…

どこで測った電圧ですか。

>スイッチを入れると電圧が60~70Vと低下して…

何かと直列回路を作った疑いあり。

この回答への補足

無資格工事です^^:

分電盤に3本線があるので屋根裏部屋まで三本線を取り付けジョイントボックスから
コンセントを複数設置する予定でしたがまだコンセントは一つのみ設置です。

>PSE マークは付いていますか。
PSEマークはわかりません。今まで屋根裏部屋にコンセントが無かったので
自分の部屋のコンセントから延長コードで屋根裏部屋まで延長して蛍光灯を使ってました。


>どこで測った電圧ですか。
コンセントで測った電圧です。

補足日時:2011/05/03 18:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています