dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今JAVAで課題として、
■■■■■■■■■
 ■■■■■■■
  ■■■■■
   ■■■
    ■
   ■■■
  ■■■■■
 ■■■■■■■
■■■■■■■■■
(汚くてすみません)上記のようなものを作る課題が出ているのですがどのようにしていいのかわからなくて困っています。
どなたかやり方がわかるかたがいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

まず■が減っていくパターンと、増えていくパターンを分けるとわりと簡単だと思います。



1から5行目まで。
以下の処理を5回繰り返す
■は9あるので変数(例えばi)を9から2ずつデクリメントしながら、1以下になるまで、1行ずつsysyoutへ表示します
同時に半角スペースがあるので、0から1ずつインクリメントしながら■の前に改行なしで表示すれば、いいです。
(半角スペースの間隔が途中から2ずつになっているので正確ではないかも?)


6から9行目まで。
以下の処理を4回繰り返す。
■が増えるパターンなので、■はインクリメント、半角スペースはデクリメントしてあげればいいのではないでしょうか。

コーデイングそのまま書くと時間がかかるので、考え方だけ参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パターンを分けて考えたら上手くいきました!
わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/06 21:41

それから、Java と JavaScriptは別物なので注意。

    • good
    • 0

一番簡単な方法は、



String e_moji =
"■■■■■■■■■
 ■■■■■■■
  ■■■■■
   ■■■
    ■
   ■■■
  ■■■■■
 ■■■■■■■
■■■■■■■■■";

みたいに宣言して(改行する位置には\nを入れます)、あとは、

System.out.println(e_moji);

でいいでしょう。
    • good
    • 0

とりあえず、println でだらだら書けば?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!