アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初歩的な質問で恥ずかしいのですが…。
GS、GM、XGってあるんですよね?
で、自分のPCがどれなのか
どうやったらわかるんですか?

A 回答 (3件)

OSがMAC OSでしたら,余程古いバージョンでない限り,GMとGSに対応しています。


Windowsの場合は,OSの違いで変わることがあります。
と言うより,Wondows XP(GMとGSに対応)でないとOSがMIDI音源を内蔵していません。
もしかしたら,Windowsの場合は,OSではなく,Windows Media PlayerがMIDI音源を持っているかもしれませんが,この場合でも,Windows Media Playerのバージョンが8以降でなければ対応していないと思います。
ただし,PC内にサウンドカードというものが挿してあるのであれば,Windowsはドライバーというものによってサウンドカードの機能としてのMIDI音源を優先させます。
メーカー製パソコンを買ってきたままの状態の場合は別にして,自分でサウンドカードをはれ変えたり追加したりした場合は,その説明書に対応しているMIDI規格が書かれているはずです。
もし,(実はほとんどないらしいのですが)メーカー製パソコンでもサウンドカードを挿してあるようでしたら,パソコンの取扱説明書の中を探すか,または,メーカーに問い合わせてください。(メーカーのホームページで探すのも一つの手だと思います)
さらにまた,ソフトウェアMIDI音源がインストールされている環境でしたら,それが1番優先されますので,ソフトウェアMIDI音源が何であるかを調べてください。

外部MIDI音源は使用していないと思いますので,たぶん,サウンドカードやソフトウェアMIDI音源だと思います。
ソフトウェアMIDI音源の場合は,それが何であるかで,GS規格に,または,XG規格に,きちんと対応していますが,そうでない場合は,ほとんどが準拠という形での対応になります。
そのため,GS規格,または,XG規格,どちらに準拠していても,MIDIデータ制作者の意図としている再生が出来ないこともあります。
なお,GM規格であれば,きちんと再生出来るはずです。
    • good
    • 0

MIDI音源の規格で、基本はGM音源です。


他は、各メーカーがこの規格を独自拡張した物の名称です。

ですから、GM対応になっていればOKって事になります。

>どうやったらわかるんですか?

外付けなら簡単に解りますが、内蔵だと何とも。。。
ソフトウェア音源なら名前が書かれていると思います。

参考URL:http://www.kdn.gr.jp/~kobako/ongen/ongen.htm
    • good
    • 0

↓をご覧下さい。



私が時々利用しているサイトですが、そこのQ&Aです。

参考URL:http://midi.music.co.jp/midi/html/help/index.asp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!