dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが臭いです、なんというか、油臭い感じでとても不快です。
一度その知り合いの家に呼ばれたので行きましたが、家のほうもすごい臭いでした。
自分だけが悩んでいるのかと思いましたが、どうやら他の友人も同じ臭いに
苦しんでいるようでした。あまり親しくないので近寄らなければいいとは思うのですが、
その臭い知り合いは妙に馴れ馴れしく家に来たりして正直ウザいです。
できれば関係を断ち切りたいのですが、どうすればいいでしょうか、
又、知り合いの臭いが部屋から取れないのでどうすればいいでしょうか。
ファブリーズは効果がありませんでした。

A 回答 (2件)

若いのに加齢臭みたいな臭いがする人っていますよね。


まぁ油くさいといえば、そんな臭いかも知れません。。

ただ、臭いだけでその人の人格まで否定するようなことはして欲しくないです。
もちろん、あなたの気持ちを否定するつもりはありませんので
臭いが原因で関係を断ち切りたいのであれば
どうせなら、はっきりと指摘してあげた方がいいかと思います。

下記サイトにも書かれていますが、臭いは病気からきている場合が多いです。
http://hiranominami.fc2web.com/nioi-byouki.html

健常であれば、若いのにそんなに臭いなんてことはあり得ないですからね。

「ぶっちゃけ、結構臭いがするよ。病気の原因だったりすることもあるから
 病院に行ったほうがいいよ。」

と教えてあげてください。
仲の良い友人なら言い辛いでしょうが、関係を断ち切りたいくらいの相手なんですよね。
彼のためにもはっきり教えてあげたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
キッパリ「臭いから近寄らないで」と言っておきました。

お礼日時:2011/05/23 23:12

油臭いというのは飲食店などで付く様な揚げ物系ですか?


それとも加齢臭のような身体から出るものでしょうか?

関係を断ち切りたいならはっきり「君、臭いよ?」って言ってみては?
オブラートに包みたいならその人が来たときにわざと窓を開けたりエアコンを強めにつけて相手に気付かせる。
空気を外に追い出せば臭いは少しはこもらないかと思います。


臭いが空気中に残っているのか、それとも絨毯など触れた部分にこびりついてしまっているのか・・・
空気中の臭いはとにかく換気を!
それでもだめならさらに臭いの強いお香やお部屋(トイレ用でも)の消臭剤などはどうでしょうか?
なんにせよ、そんなに嫌なら次からはうまく言いくるめ家に上げない方がいいと思います。

後者でしたらその部分を探して、絨毯などの敷物が原因ならクリーニングしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!